タグ

2023年5月2日のブックマーク (4件)

  • スープと一緒に食べるパン

    パンとかよりも少しパサッとした感じのパンの方が、スープと馴染んで美味い印象がある。 ミネストローネみたいな具がたっぷり入ったスープは、小麦粉100%よりもライ麦や雑穀などが混ざったパンの方が合う気がする。 一口にスープといっても種類によって、どんなパンが合うのか色々工夫の余地があるのかもしれない。 という様な内容の質問を調理師学校に通ってた時にパンの授業の特別講師に来てたフィリップ・ビゴさんにしてみたら、「それはゼータク! 日人はゼータク!」って言われた。 あるもの、手に入るものをべるものであって、組み合わせを選ぶって時点で超贅沢って事らしい。 それはそうだなーって当時思った事を何故か今、唐突に思い出した。

    スープと一緒に食べるパン
    me69bo32
    me69bo32 2023/05/02
    個人的にスープストックのパンが好きでスープ食べるのに一番合ってるなって思ってる。本格的なボルシチとかなら酸っぱいハードパンがいいけど。家で食べる時は食パン一択だなー。ひたパン、子供も大好き。
  • 「桶」と「樽」の違い、文化的にはフタの有無なのですが木材物理学ではこうなんです→専門家の語る微妙な使い分け

    林 知行 @HayashiTomoyuki 森林科学系では、木材物理学なんかで教えられる「ツカミのネタ」です 桶(おけ)と樽(たる)の違いは、文化史的には蓋(ふた)のあるなしということになっているんですが、けっこう例外があって・・・ 木材物理的には、水分に長期間接触する場合と一過性の場合とで明らかに使い分けられています pic.twitter.com/9tnwLBzKv3 2023-04-30 07:31:06 林 知行 @HayashiTomoyuki ウッドエンジニアリングの研究者(農学博士) 樹と木と木造に関する講演のフォローを主に掲載しています。京大生存圏研究所特任教授、秋田県立大学名誉教授、京大木材研究所(現・生存研)で大学院修士・博士課程を修了  近著:増補改訂版「プロでも意外に知らない木の知識」(学芸出版社)、目からウロコの木のはなし(技報堂) imasarahitoni.b

    「桶」と「樽」の違い、文化的にはフタの有無なのですが木材物理学ではこうなんです→専門家の語る微妙な使い分け
  • セブンイレブンの壁にまぎれる

    セブンイレブンの壁は独特のレンガ模様である。 あのレンガ柄の服があったらセブンイレブンにまぎれることができるはずだ。 追っ手も「ちくしょう、どこに行きやがった?」と言うだろう。 名付けて忍法「セブンイレブン遁の術」だ。

    セブンイレブンの壁にまぎれる
    me69bo32
    me69bo32 2023/05/02
    笑ったwww
  • レンコンになりたい / レンコンになりたい - 小野寺こころ | サンデーうぇぶり

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。

    レンコンになりたい / レンコンになりたい - 小野寺こころ | サンデーうぇぶり
    me69bo32
    me69bo32 2023/05/02
    私と同じ理由でピアス開ける人やっぱりおるんや…私も痴漢が酷くなってそれ以上の事になって、バチバチにピアス開けるようになった。苦しいよなぁ…
  翻译: