2021年11月11日のブックマーク (3件)

  • 無言でアレクサを操作できるリモコンを作ったよ

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:どんな風景も絶景に変わる?「下灘駅メソッド」 > 個人サイト NEKOPLA Tumblr Alexaを無言で操作するには スマートスピーカーを持っているのだが、あまり活用できていない。いま使っているのはAmazonの「Echo Dot」で、音声アシスタントのAlexa(アレクサ)が搭載されている。話しかけるといろんなことに答えてくれるし、スマートリモコンと連動させているので、部屋の照明のON/OFFもできる。 たしかに便利である。でも何か馴染めないのだ。それはたぶん、自分は声を出すのが苦手だからだろう。 うちのEcho Dot。「アレクサ」って話しかけると、こんな風にボワっと青

    無言でアレクサを操作できるリモコンを作ったよ
    pilpilpil
    pilpilpil 2021/11/11
    昔のテレビは本体前面に操作パネルあったのでリモコンで操作パネルを物理的に押してチャンネル変えることができた。
  • 自動でハイ・ローを切り替える「オートハイビーム」が眩しすぎて不評 LED採用で眩しさ倍増 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自動でハイ・ローを切り替える「オートハイビーム」が眩しすぎて不評 LED採用で眩しさ倍増 1 名前:鬼瓦権蔵 ★:2021/11/10(水) 15:24:17.67 ID:zNcK0IvM9 2020年4月以降の新車に「オートライト」機能の装着が義務付けられました。オートライトとは、外の明るさが1000ルクス以下になると自動でヘッドライトが点灯する機能のことです。ヘッドライトを点灯する暗さは人によって異なるため、日が暮れてくる時間帯では点灯するクルマと点灯していないクルマが混在して交通事故の危険性が高まるとされていることから、自動で点灯する機能が搭載されました。 これに加えて、最近装備されるケースが増えているのが「オートハイビーム」という機能です。これは、ヘッドライトのロービームとハイビームを自動で切り替えるのが機能ですが、カメラやレーダーで対向車や歩行者などを検知した場合に自動でハイビー

    自動でハイ・ローを切り替える「オートハイビーム」が眩しすぎて不評 LED採用で眩しさ倍増 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pilpilpil
    pilpilpil 2021/11/11
    手動でオート切り替え機能オンオフさせる謎仕様があってオート切り替えオフのままオートライトを機能させてしまうのは混乱の極みだよね。それ知らないとハイビームのまま切り替えできてると思い込む。
  • スバル、新型バッテリEV「ソルテラ」世界初公開 2WDと4WDを設定して一充電走行距離は最大530km

    スバル、新型バッテリEV「ソルテラ」世界初公開 2WDと4WDを設定して一充電走行距離は最大530km
    pilpilpil
    pilpilpil 2021/11/11
    TSSだそうで86/BRZの逆。ということはトヨタ生産か。それにしてもホイールベース際立つ。
  翻译: