2016-07-13

プライムデー 2016 と ASUS TransBook T100HA

Amazon.co.jp が 1 日限りの Amazon プライム会員向けセール「プライムデー 2016」を 7 月 12 日に開催しました[1]。値段の誘惑に負けて ASUS ノートブック TransBook T100HA を買ってしまいました。¥48,259 のところ、特選タイムセールで ¥9,459 割引の ¥38,800 でした。

このところ、自宅で使う PC については会社の PC の性能と競うことを諦め…、と言うより、仕事では Xeon を搭載している化け物みたいなサーバを扱うようになったので、デスクトップ PC の性能をあれこれ考えるのは虚しくなってしまいました。もとい、自宅用には格安 PC に Linux をインストールして使っていますが、さすがに買いすぎの感があります。昨年 ASUS X200MA (Fedora) を購入、今年になって ASUS EeeBook X205TA(現在のところ Windows 10)に HP Stream 11 (Fedora) と格安 PC のオンパレードです。

一方で、今年の 4 月末にインテルがスマートフォンやタブレット向け SoC (System on Chip) の製品投入予定をキャンセルするというニュースが流れました。今後、格安の Windows PC は発売されなくなり、(Chrome Book を含む)Android などの端末と Windows PC との棲み分けがはっきりしてくるようになるのでしょう [2]

そういうこともあり、既に購入している格安 PC に満足しつつも、最後の Atom x5 系のプロセッサになりそうな Atom x5-Z8500 が搭載されている ASUS の TransBook T100HA にとても興味があったのでした。しかし Amazon.co.jp 限定 4GB の DRAM 搭載品は 5 万円近くするので、性能と価格とのバランスが今一つと買う決心がつかず、結局のところ見送りのつもりでした。それに ARM 系プロセッサを搭載した Chrome Book に Linux ディストリビューションをインストールする時期が来たと、興味の対象を変えようともしていました。

ですが、前述のとおり、魅力的な値段に負けて購入してしまったのでした。ARM 系 Linux への挑戦は後回しです。

Linux (Fedora 24) をインストールすることが当面の目標です。うまくいったら、あらためて紹介します。

参考サイト

  1. Amazon最大、1日限りのビッグセール「プライムデー 2016」|アマゾンジャパン合同会社のプレスリリース
  2. 鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:Atomに見切りを付けたIntel 安価なWindowsタブレットは存続の危機か? (1/2) - ITmedia PC USER (2016/05/11)
  3. Asus T100HAにUbuntuをぶちこんでみる! - LANケーブルは100mしか繋がない

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

 
  翻译: