皆さん、おはようございます! 兎角、現代人というものは顕在化されている思考を廻すことに慣れ切ってしまい、本来自分自身が持ち得てる心身に備わった能力を生かし切れていないものと思います。昨年から毎朝 、瞑想を始めていますが、少しずつ潜在意識を感じ取り気づきを得られる様になってま...
ビジネスのあるべき姿を財務と心で読み解くブログです!
皆さん、おはようございます! 兎角、現代人というものは顕在化されている思考を廻すことに慣れ切ってしまい、本来自分自身が持ち得てる心身に備わった能力を生かし切れていないものと思います。昨年から毎朝 、瞑想を始めていますが、少しずつ潜在意識を感じ取り気づきを得られる様になってま...
皆さん、おはようございます! 社会基盤を整えていくディベロッパーの役割も、いよいよ不動産という固有資源に留まらない産業振興を支援する産業デベロッパーへの脱皮が求められていることを理解します。人口減少、地域格差が広がる中で、どの様に日本経済の持続性を高めて行くかが問われてます...
皆さん、おはようございます! 今年は心身の健康に留意し、もっと身体と精神の統合を図って行きたいと考えています。それをマインドフルネスと言うのかもしれませんが、自分が持っている能力を最大限に発揮するためにも「いま、ここ」を感じ取ることを大切にしながら、しなやかに夢を実現したい...
皆さん、明けましておめでとうございます! 2025年も静かに幕が開けました。いつもと変わらぬ日付の変更ではありますが、この日ばかりは心身ともに引き締まる思いがします。今月には家内も定年退職を迎え、日々の生活も一変するでしょう。今年はこれまで以上にしっかり地に足を付けて行きた...
皆さん、おはようございます! いよいよ2024年も僅かとなってしまいましたね。つい先週までの喧騒が嘘のように静まり返り穏やかな年末を過ごしています。振り返ってみれば一歩ずつ着実に前進し、今日を迎えている様です。来年もこのままの流れで、行き着くところまで行ってみたいと思います...
皆さん、おはようございます! コーポレートファイナンスの経験をし尽くし社外CFOを名乗ってますが、それだけに限らない随分と幅広い実務経験を積んでいます。むしろM&A、会社再建、事業再構築などの特異な事業軸が本来の私の実務領域なのであり、ファイナンスは独学で身に付けたものです...
皆さん、おはようございます! 自慢ではありませんが、自分で事業を行う様になってからオンとオフの境目が曖昧になっています。それでもオフタイムには、旅に出たり、初めてのカフェを楽しんだりしています。 その他にも自分の興味を振り返ってみますと異文化に対する好奇心から来るものの様で...
皆さん、おはようございます! 事業を再構築することを専門としてやってきましたが、それってその事業に携わる方々の思いの結集なんですね。経営する側も雇われる側もなく、そこで働く人々がどれだけ社会との関わりの中で、大切だと感じていることを自分の思いとして自己実現して行くかでしょう...
皆さん、おはようございます! 人間を成長させる「気づき」を得るための方法として様々なものがありますが、瞑想、ヨガ 、座禅、カウンセリングなどが挙げられます。なぜ、気づきに関心を持ったかというと、暗黙知の形式知化ではありませんが、将来を創造するアイディア創出の源泉になるからで...
皆さん、おはようございます! 今日から今年最後の出張に出ます。ついこの間まで夏だった記憶が蘇るのですが、時間は確実に前に進んでます。この出張から帰ったら正月の支度をしなくてはいけませんね。来年に為すべきことも明確になっています。今年は自分を見つめる良い1年間だったと思います...
皆さん、おはようございます! 周囲の知人たちが一斉に還暦を迎えて、俄かに老後の生活についての話題が多くなっています。一昔前でしたら定年退職を迎えるといったら仰々しく送り出されるのが一般的だったと思いますが、いまは雇用延長する方々も増えているせいか静かな幕引きとなるようですね...
皆さん、おはようございます! これまで身に付けてきたスキルやノウハウを生かし、そこに自分ならではの個性というスパイスを付け加えることで、自分ならではのパーソナルビジネスを創り出すことが出来ます。これからの社会はそれらパーソナルビジネスが個性を発揮する集合体であるべきでしょう...
皆さん、おはようございます! 自由に思うままに納得の出来る仕事が出来たら、社会は大きく変わるでしょう。それが出来ないやらされ仕事の枠組みが益々、強まっている様に感じます。ルールもいいのですが、会社組織というものはもっと外に対して開かれたオープンプラットフォームであるべきです...
皆さん、おはようございます! 今の私を支えているローカルビジネスの再構築をしながら持続可能な循環型地域経済を創出する要素となるキャリアを俯瞰してみると、ベースにあるのはやはりコーポレートファイナンスであり、そこにビジネスモデルを構想すべく経営者の思いを可視化することでしょう...
皆さん、おはようございます! これまでの経験上、10年を1サイクルとして一つの専門性が培われるでしょう。その意味ではコーポレートファイナンスに40年も携わっており、そのうち会社という枠組みの中では20年程度に過ぎません。これからまだ少なくとも20年もの時間を積み重ねられます...
皆さん、おはようございます! 自称、ローカルビジネスCFOとして中小企業の社外CFOという立場を担っています。その役割の大きくは、本業の財務に関わること、経営企画に関わること、事業開発に関わること、経営者のメンタル支援に関わることなど、バックオフィス全般に関わることなどです...
皆さん、おはようございます! まちづくりに貢献するローカルビジネスCFOでありたいと思います。概念として一般化されているCFOでなく、新たなビジネスを創出すべくローカルビジネスを連携させたり、個人によるローカル起業&開業を支援しながら、まち全体をマネジメントして行くことです...
皆さん、おはようございます! 何十年ぶりに思い出の新百合ヶ丘駅前まで足を伸ばしてみました。先月スーパーマーケットのヤオコーが開店したから、新百合ヶ丘の街並みがどの様に変わったかを確認してみたいと思ったからです。もう30年余り前になりますが同地で不動産開発を行っていたからです...
皆さん、おはようございます! 還暦を迎えたからかどうかは分かりませんが、最近では肩の力も抜けて自分が思い描いたことをフラットな気持ちで取り組めています。顕在意識で無理やり理屈をこねるのではなく、 心の扉を開いた潜在意識で物事を感じるまま受け止めることにより自分を生かしていま...
皆さん、おはようございます! 社会に出て初めて就いた仕事がファイナンスでした。インベストメントやアセットファイナンスの世界にいたこともありましたが、現在に至るまでの約40年間、その殆どをコーポレートファイナンスの世界に身を置き続け、やはりその道のプロを自称しても良いでしょう...
皆さん、おはようございます! そっと目を閉じて、静かにゆっくり全身で呼吸を感じると、少しずつ自分の意識の部分が空になり、無意識が研ぎ澄まされて行きます。年初より瞑想をする様になり1年が経とうとしています。1日に1~2回行っていますが、ようやく瞑想の効果が分かる様になりました...
皆さん、おはようございます! ビジネスの半分は人間関係、残りの半分は技芸だと感じています。そのバランスがとれて初めて良い結果が残せるものと思います。その両者に通ずる大切なことは、顕在意識を空にして無の境地で物事をありのまま受け入れ俯瞰することにより感じ取る感性だと思うのです...
皆さん、おはようございます! これまでの長い人生の中で、自分が構想力に長けていると気づいたのは最近のことです。これまで形式知である得意なスキルにばかりを強調してきましたが、それらを束ね総合力という形で威力を発揮しているのは暗黙知としての構想力(=コンセプト力)だったのですね...
皆さん、おはようございます! 個性は財務数字に明るいということもありますが、それを活用しコンセプト(=構想)を描き出し、数字や法律に照らし合わせながら可視化することかもしれません。元々、コンセプト力が強く、そこに数字と法律という方法論を用いることにより技芸にまで高めています...
皆さん、おはようございます! 7&iホールディングスの買収合戦が取り沙汰されています。余りにもマネーゲームが蔓延り過ぎている様に感じます。確かに会社というものは株主が所有者であるのですが、株式を公開している会社においては些かニュアンスが異なり、経営主体が不明瞭になりがちです...
皆さん、おはようございます! ローカルビジネスを対象としたCFOが存在しても良いと思います。ローカルビジネスにCFOが必要かと思われる方々もいるかもしれません。確かに大手企業の様な個社を想定しては持て余すかもしれませんが、地域のプラットフォームとしてのCFOならどうでしょう...
皆さん、おはようございます! CFO(=最高財務責任者)と言いますと、財務や経理といった部署の責任者というイメージが付き纏いますが、そんな狭い領域に閉じこもっていないで、自由に事業を構想したり、実際に構築すべきだと思います。その意味ではストラテジックCFOであるべきでしょう...
皆さん、おはようございます! 11月までに懸案の力仕事を終えて、静かな師走を迎えられるのかと思いきや、なんと途轍もない業績不振の会社の再生絡みの仕事が迷い込んできました。スポンサー企業さえ意志を固めてくれれば、事業を再構築していく道筋は見えていますので見逃す訳にはいきません...
皆さん、おはようございます! ビジネス成功の秘訣は、ビジネスを営もうとする方のそのビジネスに対する意志や思いに依存すると言っても過言ではありません。もちろん、そのビジネスに関するスキルを持ち合わせていることも必要ですが、それは意志や思いが明確であればいつでも習得できるのです...
皆さん、おはようございます! 人間は、日々の喧騒の中で、とかく形式知化されている知識を頼りに活動することが多いと思いますが、大切なことは過去の潜在意識に隠れている体験をじっくりと味わいながら、本当の自分に触れることだと思います。様々な思いに気づくことで自分に目覚めるでしょう...
皆さん、おはようございます! 間もなく88才を迎える母親が転んで大腿骨転子部を骨折してしまいました。本人はいたって元気ですが、年内の退院は難しいようで、退院しても怪我をする前の生活には戻れないようです。他人事だと思っていた老々介護問題が身近で起こってしまい困惑してしまいます...
皆さん、おはようございます! 業績不振に陥ったローカルビジネスの事業再構築という、いわば再生業務に携わることが多く、財務だけの知見では収まり切れません。人間の意志が強く問われますので、精神性や心理といった実学をも活用した併せ技芸で、自らも強い思いを持って全身全霊を傾けてます...
皆さん、おはようございます! 人間同士が寄り添いながら生きていく必要があることは必然だと思います。特に日本人は、狩猟民族が自給自足の生活をする為に単独行動することはなく、農耕民族として力を合わせて糧を得ることをDNAとして持ち合わせています。それが日本の伝統的な文化でしょう...
皆さん、おはようございます! 私が起業する2年前に起業した不動産スタートアップ企業があります。当初はオフィスの仲介業務が中心だったのですが、その頃から気をとめていたのは単に不動産を仲介するのみならず、ワーカーのモチベーションアップに繋がる内装デザインまで手掛けていたことです...
皆さん、おはようございます! 晩秋の中央道を調布インターまで走って来ましたが、天気も良く高速道路の先には薄っすらと雪化粧をはじめた富士山に向かっていく感じで気持ちが良かったです。今年1年間、いろいろなことがありましたが、少しずつ自分の潜在意識にある思いに近付いているようです...
皆さん、おはようございます! 同じ仕事をやるにも、ただ漫然と行うのと正義感に燃え行うのとでは、精神メカニズムが異なるようです。バックボーンにある経験知としての暗黙知が心の奥底にある潜在意識と共鳴し、どんなに難しい課題も顕在意識化せずともマインドフルネスに答えが導き出されます...
皆さん、おはようございます! 百聞は一見に如かずではありませんが、人間が生きる上でどんなに豊富な知識を頭に蓄えたとしても、身体で覚えた経験に勝るものはないと思います。気づきを得た暗黙知の形式知化ではありませんが、覚えた形式知より暗黙知という技芸の方が人生を豊かにするようです...
皆さん、おはようございます! やはり若い時にどの様な社会の営みに踏み出したかということが、その人の人生の終わりまで付き纏うものだと思います。若い時から10、20年もその営みを続けてくれば、人生の拠り所となる価値観が形成されるものです。人それぞれの価値観が個性なんだと思います...
皆さん、おはようございます! 50代最後の年に取り組んでいた2つの事業再構築が大きな山場を乗り越え、昨日、両社の金融機関から同時に了承を得られ、船出することになりました。1年もの時間を費やしたこれらのローカルビジネスは、業種こそこそ異なりますが類似点も多く有終の美を飾れます...
皆さん、おはようございます! ユング心理学ではありませんが、起き掛けに見る夢を媒介として自分の潜在意識に触れることに意識が向きます。その夢をどの様に解釈するかは自分次第なのですが、ありのまま受け止めることはなく、過去に五感で体験したことと結びついて表象されている様に思います...
皆さん、おはようございます! 還暦を迎える様になり、益々自分の「思い」を大切にしたいと思うようになっています。楽天的な性格も手伝ってか、自分が思ったことをコツコツ愚直に行っていると、必ずその思いが実現するからなんです。目先の論知的な思考で損得を考えることなく思うことでしょう...
皆さん、おはようございます! 先週末は、長男夫婦と長男の嫁のお父さん、弟と私の兄と次男を連れ立って大洗までキャンプに行ってきました。今日では希薄となってしまいがちな嫁の家族とのキャンプを通じた親戚づきあいを大切にしなければと思います。キャンプという共通の趣味があって良かった...
皆さん、おはようございます! 今月は週末毎に予定があり、のんびり寛ぐことが出来ません。11月を乗り切れば、もう師走になってしまいます。こうやって毎年があっという間に終わってしまいます。来年こそは少し時間の余裕を持って仕事に取り組みたいと思います。貴重な時間を大切にしたいです...
皆さん、おはようございます! 最近感じていることですが、既に概念が明確に定まっている枠組みを習得することも大切なことですが、それは情報化社会の中ではキーボードを叩けば直ぐに知り得ることであり、精神性と創造力を発揮して新しい未知の領域を探求することの方が遥かに重要だと思います...
皆さん、おはようございます! ユング心理学を探求しての気づきは、一般的に夢の分析を通して無意識に気づき意識化することにより、自分の本性を知り生きる不安を取り除くというものであり、それはロジャーズの心の奥底にある過去の体験を意識的に体験し尽くすことと構造が同じだということです...
皆さん、おはようございます! 昼間に外を歩いていると、晩秋を思わせる清々しい気持ちになります。夏の暑い日差しが10月に入っても続いたため、もう少し秋を感じてみたかったなと思います。もう今年も終わりが近づいていることを考えると、季節感の少ない1年であったように感じてしまいます...
皆さん、おはようございます! スティーブジョブズも行っていた瞑想は、自分の無意識(=潜在意識)の世界とつながる為にあります。人間は顕在意識で思考しながら行動していると思われがちですが、実は潜在意識に揺り動かされながら活動しており、潜在意識を顕在意識に繋げることが大切なのです...
皆さん、おはようございます! これまで起業に挑戦してきたこともありますが、現時点で冷静に考えてみますと、それは必ずしも自分自身が決して事業家を目指したわけではないことに気づかされます。確かに様々なビジネスを構想したり、ビジネスモデルに落として組み立てることは好きなのですが。...
皆さん、おはようございます! ロジャーズにしろ、ユングにしろ、気づきを得て人間的に成長する為には、潜在意識や無意識の中にある本当の自分と繋がることが大切だと言っています。少しスピチュアルに聞こえるかもしれませんが、これがカウンセリング心理学から得ることの出来る見解のようです...
皆さん、おはようございます! 人間は無意識や潜在意識を意識や顕在意識にすることが出来ると、気づきを得て新しいアイディアや考えを創出し人間的に成長するようです。その心のメカニズムに興味を持ち、様々な文献を読み漁ってますが、読めば読むほどその仮説が確信に変わり好奇心が擽られます...
皆さん、おはようございます! とある事を切っ掛けに、現代社会を生きる私たちが将来に対して抱く漠然とした不安が、個性化社会に向かっていることに起因してることに気づきを得ました。人間が不安感を抱いていると行動がシュリンクしてしまい、それが社会に大きなインパクトを与えているのです...
皆さん、おはようございます! 最近出会った方から、地域の観光資源に焦点を充て観光客を呼び込むことに奔走している話をお聞きし、大変に刺激となりました。それを自分のビジネスとして大成させるべく地域のネットワークを構築されている姿が、やりたい思いを仕事にしている強みだと感じました...
皆さん、おはようございます! 私の考えるまちづくりは、そこに暮らす人々が硬直的な社会の枠組みに捉われることなく、思いおもいに希望を持ち笑顔でいられる仕組みづくりです。その為には個々人が自分に向き合うことも必要でしょう。人々を取り巻く環境を持続可能循環経済にする必要もあります...
皆さん、おはようございます! 孤軍奮闘する経営者というものは孤独な存在とよく言われますが全くその通りでしょう。精神的に追い込まれますので身体に鉛の鎧を纏った感じになります。それは、必ずしも会社の業績が芳しくない経営者のみならず、例え順風満帆と見える会社であっても同じことです...
皆さん、おはようございます! あながち自分の気持ちに素直に従っている方が判断を誤らないようです。自分の感性というものは、これまでの経験を肉体と精神で受容し総合的に咀嚼した判断力だからかもしれません。自分の心地よいことから逸脱した行動をしていると、大概は上手くいかないものです...
皆さん、おはようございます! 未だ自分の遣りたいことを実現できてないので、まだまだその希望を追い求め一歩ずつ歩みを進めて行きたいと思っています。既に経験知に基づく出来ることの幅は極限にまで広がっています。あとは自分の役割を考えながらセンターピンを見据えて狙いを定めるだけです...
皆さん、おはようございます! 一つの気づきを得ました。会計で使用される超過収益力としての「主観のれん」は、人間のアイディアや思い、考えといった「創造力」に拠って立ちます。それを最大限発揮するには 、人間として自己概念と経験に依拠する気づきを得ながら成長することだということで...
皆さん、おはようございます! 1年に渡るローカルビジネスの事業再生の建て直しが間もなく終わりを告げようとしています。突発的に襲ってきた出来事を境として不運が続き、もう絶体絶命の瀕死の状態でした。 難しい対応を迫られましたが幸運にも恵まれ、これからは自助努力で成長していくので...
皆さん、おはようございます! 貸借対照表からビジネスモデルを読み解き、また新たなビジネスモデルを貸借対照表で描き出して行く、一風変わった芸風を大切にして行きたいと思います。本来のCFOとしての職責を突き抜け行き着いたノウハウは、基本を破り自ら築き上げたスタイルと言えるのです...
皆さん、おはようございます! ローカルビジネスのCFOという立場にありながら、どうしてライフキャリアカウンセリングに関心を持ったのでしょうか。それはローカルというビジネスだから分かることですが、人間としての思いを営みに投影させた生き様であり、暮らす上での原点だと思うからです...
皆さん、おはようございます! これからのCFOの役割は、CHROと重複する部分が増えて行くと推測します。もちろん大手企業の様に高く組織がそびえ立つところでは、各々が棲み分けた方が効率が良いのかもしれません。しかし、CFOも人的資本経営の名の下、その知見を持ち得るべきでしょう...
皆さん、おはようございます! ビジネスモデルといいますと、一般的には自らの強みを充分に見極め、どの様な商材を誰にどの様に提供するかを客観的に俯瞰するものだと思います。CFOというものは、その構図を貸借対照表をもって把握し、個々の要素資源を活用しどう組み立てるかが必要なのです...
皆さん、おはようございます! これまで自己概念をCFOの資質を持つ人財として捉えることもありましたが、これまでの経験からしますと少しばかりその領域が狭く窮屈に感じることもあります。世間一般的なCFO概念に捉われることなく、自分なりに定義づけしてCFOを名乗っても良いでしょう...
皆さん、おはようございます! 事業を因数分解し個々の要素資源を見極め、その単体の価値を上回る価値にすべくビジネスモデルを考え、それら要素資源を有機的に結合し直すことによって付加価値を高めることが私の天賦の才能かも知れません。空間把握する様に事業を立体的に俯瞰してしまうのです...
皆さん、おはようございます! ローカルビジネスCFO。ローカルビジネスとは地域に根差したビジネスを指しており、持続可能な循環経済に資するビジネスのことですから、ヒト、モノ、カネが地域内で完結していることが前提でしょう。その様な地域のビジネスをマネージするCFOを意味してます...
皆さん、おはようございます! 7&アイ・ホールディングスの買収劇を見ていますと、本当に同グループの経営陣は後追いで柔軟な構想力を描き切れない官僚体質を感じざるを得ません。コンビニ事業だけを残しグローバル展開で30兆円もの売上を実現して行くなんて滑稽で何を考えているのでしょう...
皆さん、おはようございます! 先週から土、日の休みなく働いた形となってしまい、流石に身体から湯気が立ち上がる感じがします。年齢を考え上手く自分の身体をコントロールしていかないといけませんね。身体が疲れると良いアイディアが閃かなくなります。その意味では身体も精神も健康一番です...
皆さん、おはようございます! なんでしょう、還暦を迎えたばかりで先々のことを考えるのも憚れますが、急に心境の変化を感じています。つい先日の50代の頃は、まだまだ時間を意識することもなく壮大な夢を語っていたと思いますが、この頃は狙いを定めて遣りたいことをやらねばと感じています...
皆さん、おはようございます! 暑かった秋もいよいよ晩秋を迎えているようです。朝の外気が急に寒くなっています。まだ身体の調子は完全ではないものの、心地よい疲労感が伝わって来ます。今日は一日外出をせずにじっくりとやり残した仕事を片付けたり、読書でもしながらのんびり過ごしたいです...
皆さん、おはようございます! 自分の将来に向けた思いをアドリブで身内に話すことが出来ても、他人にきちんと言語で話を出来なければ、まだ暗黙知が完全に形式知として確立できていないということになります 。そこには、もう一、ニ皮の気づきを得て自分の意志を固め成長していくことが必要で...
皆さん、おはようございます! これまでは自らビジネスを創出することに重きを置いてきましたが、これからはビジネスを創出したい方へ支援をする側に廻りたいと考えています。その中で必要なプラットフォームを創出することは考えていますが、自らが経営者として前面に立つことは考えていません...
皆さん、おはようございます! 私も始めて聞く新しい職種に「ビジネスアーキテクト」があります。字面をそのまま直訳すればビジネス設計者、または少々違約すればビジネス構想者という事になるのでしょう。もちろん未だ日本では1人も存在しておらず、欧米の先端企業に在籍し始めているそうです...
皆さん、おはようございます! 最近、経済産業省や中小企業庁が経営力再構築伴走支援に力を入れてます。それは、経営者との対話と傾聴を通じ、経営者に企業の本質的な課題への気づきを促し、内発的な動機付けにより社内の潜在力を発揮させ、企業の自己変革力の向上、自走化の促進を図ることです...
皆さん、おはようございます! ビジネスをはじめようとする時の心構えとして、お金を稼ぐことを目的としてしまいますと何かあった時の判断の拠り所が損得勘定になってしまいますので、ビジネスが立ち行かなくなることが往々にしてあります。ビジネスとは尊い社会正義であることに留意が必要です...
皆さん、おはようございます! くしゃみから始まった風邪も喉の痛みや、鼻にも広がって昨日より高い微熱が続きます。こんな体調でブログを書くのを止めて早く布団にでも潜り込むべきだと思います。日課なのでこんな状況でも書きたいことが思い浮かぶものです。日記みたいなものなので楽しみます...
皆さん、おはようございます! 久しぶりに風邪をひいてしまいました。このところ急激な気温の変化にも拘らず真夏の格好をして寒かったせいもあると思います。体調が悪くなっても気力だけはしっかりゆとりを持って余裕があります。日々、自分の好きなことが出来て幸せを感じざるを得ないでしょう...
皆さん、おはようございます! 会社勤めをしていると、いつかはやってくるリタイアという言葉が心理的に大きくのしかかって来るでしょう。人生100年時代にまだ20~30年間もの時間を余生を送るだけでは終の人生として寂しすぎます。出来ることなら最後まで現役で頑張りたいと思うでしょう...
皆さん、おはようございます! 思えば40年間も財務数値とのお付き合いをさせて頂いています。最初は見よう見まねと独学でファイナンスと会計を身に付けて来ましたが、ちょうど20年目に大学院で学んだことは、それまでの経験や知識を体系立てて整理できたという意味で非常に貴重な経験でした...
皆さん、おはようございます! ビジネスというものは、それを行おうとする者の身の丈に合ったものである必要があるでしょう。等身大の自分に合ったビジネスを描き出して行くという意味では、まずは自分の身体の中から湧き出て来るワクワクする思いや遣りたいことが何であるか知る必要があります...
皆さん、おはようございます! セブン&アイホールディングスがイトーヨーカ堂などの祖業を年内にも売却する手続きを開始するとの報道を見て、正直に日本の上場企業の成れの果てだと感じました。グループの株価向上対策であるとはいえ、どこまで日本の上場企業は内向きになってしまうのでしょう...
皆さん、おはようございます! 以前勤めていた会社の仲間たちと毎年恒例の食事をする機会がありました。みんな50代以上となり、そろそろ人生の締めくくりが気になりだした頃です。仕事とは別にバンド活動、テニス、登山にと玄人はだしで、プライベート時間を充実させることに余念がありません...
皆さん、おはようございます! 気づきが思いに変わり、それに従い行動していくことが生きる活力なんだと思います。人間の生活の知恵なのか、仕事とプライベートを分けて考える風潮自体あまり強く意識する必要はないと思います。両方とも人間が生きていく上での営みなのですから同じことでしょう...
皆さん、おはようございます! 周囲の方々から財務の人だと思われている様です。心情的にはサラリーマン時代に財務という部署に在籍したことがないので、少しばかり不甲斐ない気持ちにさせられます。確かに物事の判断基準として、財務・会計・法律を融合させた総合力でビジネスを捉えていますが...
皆さん、おはようございます! 最近の社会動向を俯瞰していますと、まだまだ過去の社会の枠組みの中で得た既得権益にしがみつきながら、継ぎ接ぎだらけのパッチワークで付け焼刃のその場限りの対応が目立ちます。何時までそれが続くか分かりませんが、日本が世界から取り残されてしまうでしょう...
皆さん、おはようございます! 人間、経験に基づく気づきを得て成長することは心理カウンセリングの世界でも良く知られたところですが、同じ様なプロセスを踏み暗黙知を形式知化していることに気づきました。 この心理メカニズムをキャリアデザインに応用できれば社会が大きく変わることでしょ...
皆さん、おはようございます! 人生100年時代のキャリアデザインを充分に行うことが大切だと思います。いくらアプリケーションとしての素晴らしいスキルやノウハウを持っていても、それを起動させるオペレーションシステム(=OS)として自立したメンタルがなければ宝の持ち腐れとなります...
皆さん、おはようございます! これまで積み上げてきたスキルやノウハウは脇にを置いて、今の関心ごとに傾注しながら大胆に行動していきたいと思います。地域経済の活力の本質は仕事や生業としての営みにどれだけ躍動感があるかだと思います。その営みの源泉は人々の満足感に依拠しているのです...
皆さん、おはようございます! 真夜中に2つも気づきを得る幸運がありました。人間というものは、日頃、自身の内面にあるモヤモヤした暗黙の意識を抱えながら、顕在意識の中で行動してます。その暗黙の意識が何かの拍子で顕在意識に代わるプロセスが気付きであり、人間を大きく成長させるのです...
皆さん、おはようございます! どんなに小さなビジネスでも良いから、ローカル起業が地域の景色を変えていくものと思います。誰しもが自由に伸び伸びと自分のビジネスを営みたいという願いを持つものですが、現在の会社に雇用されるという慣習に捉われているうちはそこから抜け出せないでしょう...
皆さん、おはようございます! 直接的には中小経営者や創業者へビジネスをサポートすることが自分の性に合っていると思います。自らが持つ資質である構想力を生かしながら、社会やまちを変えていくことに繋がると思うからです。自らが考える理念を信じて最後までやり遂げられたらと思っています...
皆さん、おはようございます! 夢の様な話ですが、閉塞感の高い会社の中に留まっていないで、もっと様々な経験、スキル 、文化的な背景を持つ人々が境界を越えて集い、お互いを認めながら知識や技術を共有できるコミュニティ、プラットフォームとしての拠点を整えて行く必要があると考えていま...
皆さん、おはようございます! M&A支援の醍醐味は、デューデリジェンスを通して適正な企業価値評価を行い、首尾よく契約書に纏め上げるエグゼキューション業務もそうですが、それ以上に自分なりのアイディアでM&A戦略を導き出し経営者に提案するマーケティング業務で成果を上げることです...
皆さん、おはようございます! 仕事以外の楽しみといったら、非日常体験を目的とした旅に出ること、自分を実感する為にサイクリングに行くこと、そして行動科学の見地から人間の思考や判断のメカニズムを探求することです。特に人間の創造力を基点とした人的資本のあり方をビジネスと絡めてます...
皆さん、おはようございます! まちづくりを志す中で、その地域の営みを増やすことが必須条件になると考えています。どんな小さなことでも構わないので、そのまちで必要とされることを営みに繋げる能力が不可欠でしょう。その能力には心構えとしてのOSとスキルとしてのアプリが必要になります...
皆さん、おはようございます! ビジネスを行う際に法律とファイナンスの両面をオーバーラップさせて行為を捉えています 。コラボレーションを行うことが好きなのですが、当事者の利害関係を考慮しながらビジョンやコンセプトを描き出す時に、それを法律行為と財務数値を融合させて抽象化してま...
皆さん、おはようございます! 他者から私が何を仕事として手掛けたいのかと聞かれることがあります。その様な時に大雑把にお応えるするフレーズとして分かり易く「まちづくり」と言ってしまいます。一般的にまちづくりと言うとまちに人を呼び込み、特産品を域外に販売することを指すと思います...
皆さん、おはようございます! 中小経営者や創業者への支援の醍醐味は、彼ら彼女らが自分に気づきを得てきちんとした意志を持って自律的にビジネスに取り組んでいる姿を目の当たりにした時です。ビジネスなんて目先の知見やテクニックではなく、腹の奥底から出て来る思いがあるか否かが大切です...
皆さん、おはようございます! 地域の中小経営者や創業者のサポートでは、金融機関などに引けを取らないものと自負しています。経営者と一緒になり事業の方向性を定めていく過程では、経営者の言葉にならない漠然とした思いを紐解きながら、持てる事業資源から新しいビジネスモデルを構想します...
皆さん、おはようございます! これからの時代、ピラミッド型階層組織ではなく会社でも緩やかに人と人が連携し合うコラボ型プラットフォームに変っていくと思います。その時の法関係は雇用でなく業務委託なのか、新しい雇用概念が創られるのかもしれません。古い慣習に捉われることはありません...
皆さん、おはようございます! 25年間お付き合いさせて頂いたディーラーのご担当者がご異動となりました。そこで感じたのは、お客様との信頼関係が基本のビジネスであるディーラーなのに、なぜ異動をさせる必要があるのかということです。ビジネスの構成要素は販売車の品質だけでないはずです...
「ブログリーダー」を活用して、価値創造さんをフォローしませんか?
皆さん、おはようございます! 兎角、現代人というものは顕在化されている思考を廻すことに慣れ切ってしまい、本来自分自身が持ち得てる心身に備わった能力を生かし切れていないものと思います。昨年から毎朝 、瞑想を始めていますが、少しずつ潜在意識を感じ取り気づきを得られる様になってま...
皆さん、おはようございます! 社会基盤を整えていくディベロッパーの役割も、いよいよ不動産という固有資源に留まらない産業振興を支援する産業デベロッパーへの脱皮が求められていることを理解します。人口減少、地域格差が広がる中で、どの様に日本経済の持続性を高めて行くかが問われてます...
皆さん、おはようございます! 今年は心身の健康に留意し、もっと身体と精神の統合を図って行きたいと考えています。それをマインドフルネスと言うのかもしれませんが、自分が持っている能力を最大限に発揮するためにも「いま、ここ」を感じ取ることを大切にしながら、しなやかに夢を実現したい...
皆さん、明けましておめでとうございます! 2025年も静かに幕が開けました。いつもと変わらぬ日付の変更ではありますが、この日ばかりは心身ともに引き締まる思いがします。今月には家内も定年退職を迎え、日々の生活も一変するでしょう。今年はこれまで以上にしっかり地に足を付けて行きた...
皆さん、おはようございます! いよいよ2024年も僅かとなってしまいましたね。つい先週までの喧騒が嘘のように静まり返り穏やかな年末を過ごしています。振り返ってみれば一歩ずつ着実に前進し、今日を迎えている様です。来年もこのままの流れで、行き着くところまで行ってみたいと思います...
皆さん、おはようございます! コーポレートファイナンスの経験をし尽くし社外CFOを名乗ってますが、それだけに限らない随分と幅広い実務経験を積んでいます。むしろM&A、会社再建、事業再構築などの特異な事業軸が本来の私の実務領域なのであり、ファイナンスは独学で身に付けたものです...
皆さん、おはようございます! 自慢ではありませんが、自分で事業を行う様になってからオンとオフの境目が曖昧になっています。それでもオフタイムには、旅に出たり、初めてのカフェを楽しんだりしています。 その他にも自分の興味を振り返ってみますと異文化に対する好奇心から来るものの様で...
皆さん、おはようございます! 事業を再構築することを専門としてやってきましたが、それってその事業に携わる方々の思いの結集なんですね。経営する側も雇われる側もなく、そこで働く人々がどれだけ社会との関わりの中で、大切だと感じていることを自分の思いとして自己実現して行くかでしょう...
皆さん、おはようございます! 人間を成長させる「気づき」を得るための方法として様々なものがありますが、瞑想、ヨガ 、座禅、カウンセリングなどが挙げられます。なぜ、気づきに関心を持ったかというと、暗黙知の形式知化ではありませんが、将来を創造するアイディア創出の源泉になるからで...
皆さん、おはようございます! 今日から今年最後の出張に出ます。ついこの間まで夏だった記憶が蘇るのですが、時間は確実に前に進んでます。この出張から帰ったら正月の支度をしなくてはいけませんね。来年に為すべきことも明確になっています。今年は自分を見つめる良い1年間だったと思います...
皆さん、おはようございます! 周囲の知人たちが一斉に還暦を迎えて、俄かに老後の生活についての話題が多くなっています。一昔前でしたら定年退職を迎えるといったら仰々しく送り出されるのが一般的だったと思いますが、いまは雇用延長する方々も増えているせいか静かな幕引きとなるようですね...
皆さん、おはようございます! これまで身に付けてきたスキルやノウハウを生かし、そこに自分ならではの個性というスパイスを付け加えることで、自分ならではのパーソナルビジネスを創り出すことが出来ます。これからの社会はそれらパーソナルビジネスが個性を発揮する集合体であるべきでしょう...
皆さん、おはようございます! 自由に思うままに納得の出来る仕事が出来たら、社会は大きく変わるでしょう。それが出来ないやらされ仕事の枠組みが益々、強まっている様に感じます。ルールもいいのですが、会社組織というものはもっと外に対して開かれたオープンプラットフォームであるべきです...
皆さん、おはようございます! 今の私を支えているローカルビジネスの再構築をしながら持続可能な循環型地域経済を創出する要素となるキャリアを俯瞰してみると、ベースにあるのはやはりコーポレートファイナンスであり、そこにビジネスモデルを構想すべく経営者の思いを可視化することでしょう...
皆さん、おはようございます! これまでの経験上、10年を1サイクルとして一つの専門性が培われるでしょう。その意味ではコーポレートファイナンスに40年も携わっており、そのうち会社という枠組みの中では20年程度に過ぎません。これからまだ少なくとも20年もの時間を積み重ねられます...
皆さん、おはようございます! 自称、ローカルビジネスCFOとして中小企業の社外CFOという立場を担っています。その役割の大きくは、本業の財務に関わること、経営企画に関わること、事業開発に関わること、経営者のメンタル支援に関わることなど、バックオフィス全般に関わることなどです...
皆さん、おはようございます! まちづくりに貢献するローカルビジネスCFOでありたいと思います。概念として一般化されているCFOでなく、新たなビジネスを創出すべくローカルビジネスを連携させたり、個人によるローカル起業&開業を支援しながら、まち全体をマネジメントして行くことです...
皆さん、おはようございます! 何十年ぶりに思い出の新百合ヶ丘駅前まで足を伸ばしてみました。先月スーパーマーケットのヤオコーが開店したから、新百合ヶ丘の街並みがどの様に変わったかを確認してみたいと思ったからです。もう30年余り前になりますが同地で不動産開発を行っていたからです...
皆さん、おはようございます! 還暦を迎えたからかどうかは分かりませんが、最近では肩の力も抜けて自分が思い描いたことをフラットな気持ちで取り組めています。顕在意識で無理やり理屈をこねるのではなく、 心の扉を開いた潜在意識で物事を感じるまま受け止めることにより自分を生かしていま...
皆さん、おはようございます! 社会に出て初めて就いた仕事がファイナンスでした。インベストメントやアセットファイナンスの世界にいたこともありましたが、現在に至るまでの約40年間、その殆どをコーポレートファイナンスの世界に身を置き続け、やはりその道のプロを自称しても良いでしょう...
皆さん、おはようございます! 今年、還暦を迎えるせいだからかは分かりませんが、昨年の後半からこの年末年始にかけて肩の力が入らなくなったといいますか、自分の気持ちに素直に自然と心と体か動いていき調子が良いのです。持ち味を生かした自分の「色」が出てきて、全てが円滑に進んでいます...
皆さん、おはようございます! 人間にとり一番よいのは、肩肘張らず無理なく微風に身を任せフワッと自然体で流されることだと思います。そんな心地で仕事に取り組んでいるときが一番ひらめきが出てきて良い仕事になるのでしょう。その境地に達するには蓄積された暗黙知と熟練した経験が必要です...
皆さん、おはようございます! 今年は中小企業同士連携関係を構築して共同で新しい事業や商品を創出するアライアンス営業に傾注したいと思っています。限られた資源で事業を営む中小企業にとって、独自に事業展開しようにも限界があります。事業目標を共有して力を合わせることに意味があります...
皆さん、明けましておめでとうございます! 2024年がゆっくりやって来ました。年の移り変わりを噛みしめながら、心身ともに健康でいられることに嬉しさを感じます。今年は還暦という節目を迎えますが、精神的にはまだまだ実年齢より若いと思っています。それは将来に対して希望を持っている...
皆さん、おはようございます! 2023年最後の記事となります。毎朝4時に起床してパソコンに向かう時間が、何よりも自分の心の奥底にある経験を整理し、来るべき明日の方向性を描き出すうえで大切な習慣となっています。自分に素直になり人生をデザインすることの楽しさを実感する1年でした...
皆さん、おはようございます! 青山学院女子短期大学中軽井沢寮が軽井沢コモングラウンズとして生まれ変わっています。まるで森の中にいる様な悠々閑々とした木々に囲まれる施設には、軽井沢書店、SHOZO COFFEEなどがありカルチャーコンビニエンスクラブが開発したことに驚かされま...
皆さん、おはようございます! いつもは松本市に行く機会が多いのですが、先日はじめてゆっくり長野市に行ってみました。県内でも対抗意識の強い両市ですが人口は松本市が23万人で長野市が37万人です。長野市の方々と交流してみた感覚ですが、松本よりも社交的という印象が拭い去れません。...
皆さん、おはようございます! 「ありがとう」を言いましょう。人間関係は、とかく慣れてくると他人の存在の有難みが薄れてくるものです。そんな時に積極的に「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えることが出来れば、他人も人に有難みに気付き潤いのあるコミュニケーションが生まれるでしょう...
皆さん、おはようございます! 相手の立場に立ち誠実に応えていくことをモットーにしています。他人それぞれに生きる上での希望を持っている訳ですが、それは独りでは成し遂げられないものだと思います。そのような希望に共感することによって、私自身も自らの希望に近付いていきたいと思います...
皆さん、おはようございます! 固定化された概念というものは陳腐化することに留意が必要だと思います。概念化された時代的背景というものがあり、その背景が時間とともに移り変われば、当然にその概念の意味も異なって来るからです。例えば、厚生労働省が管轄する法律関係は最たるものでしょう...
皆さん、おはようございます! 事業のビジョンや展開を考えるため、事業デザインシートをワークショップ形式で開催しました。その事業に携わっている方々が、個人の立場からどの様なことを目標に掲げているのかを引き出しながら、その事業をどうして行きたいのかを皆で共有することが出来ました...
皆さん、おはようございます! 労務と人事という、一見、働く人財を対象とする同じような業務ですが、時代の変遷とともに労務から人事へと企業の受け止め方が大きく移り変わるように思います。労務は工場労働者の管理を発祥としてるのに対し、人事はこれからの人財のあり方を考えるからでしょう...
皆さん、おはようございます! 人通りもまばらな閑散とした地方都市に行き思うことは、若い人が少なく高齢化が進んでしまっていることです。その様な地方都市を再興していくためには、やはりそれらシニアたちにいつまでも現役として、その町に必要な機能をビジネスとして担って頂くことでしょう...
皆さん、おはようございます! 大谷翔平選手のドジャースへの入団に際して、契約金額が10年間で約1015億円という途方もない金額に驚かされました。個人として糧を得るための仕事には様々なものがありますが、エンターテイメントという自らの肉体を駆使した仕事ではこれ以上はないでしょう...
皆さん、おはようございます! 一般にビジネスと言いますと特定の業種や業態の枠組みを持つものです。視点を変えて、「 まち」という枠組みでビジネスを展開しても面白いのではないでしょうか。そのまちの需要に応えるかたちで様々な商品を提供する。それをドミナント経営というのかもしれませ...
皆さん、おはようございます! 事業を立ち上げた経験のある方と話をしていますと直ぐに分かるものです。好きこそものの上手なりではありませんが、寝ても覚めてもその事業のことを考えているくらい、その事業に魅せられ楽しんでいないと、紆余曲折ある事業課題を乗り越えていけないものなのです...
皆さん、おはようございます! 人間のみに備わっている創造力があるから人間は希望を持って躍動できるものと思います。ただ素晴らしい能力であるはずの創造力ですが、その能力を生かし切れていないと、むしろ不安を募らせるものかもしれません。それはネガティブな創造ばかりするからでしょうか...
皆さん、おはようございます! 自分は財務企画かと思っていましたが、企画財務の方が言葉の概念として正しいようです。財務企画ですと財務に限定された戦略立案および実行ということになりますが、企画財務は経営や事業の戦略を立案した上で、財務的な観点を踏まえ実行するという違いがあります...
皆さん、おはようございます! 数字ほど客観的な言語はないと思います。ただ財務ということになりますと、多少その趣を異にしています。事業における個々の経済事象に意味付けして数字に変換する作業を伴います。だから財務諸表を読むときは数字を鵜吞みにせず経済事象を読み解く必要があります...
皆さん、おはようございます! 最近、財務が分かるということで起業する方々から相談を受けることが増えています。もちろん依頼してくる方々は財務に苦手意識を持っているからですが、本当の意味で私に何が出来るのか知らない場合が多い様です。その様な時に手っ取り早く企画財務と説明してます...