あけましておめでとうございます 2025年の幕開け 今年も恒例の初日の出を見にいきました。 いつもの荒川の川堤からです。 雲ひとつなく、風もなく、気温も高め。 穏やかで体に優しい(...
酒種酵母・自家製酵母・ホシノ酵母で焼く毎日のパンたち。ときどき写真さんぽ。
天然酵母で、日々焼いているパン・お菓子、レシピメモ、教室の様子などを綴っています。ホームベーカリーもフル活用(著書多数)。季節の変化を感じながら歩く、ご近所散歩の写真も、時おりupしています。
あけましておめでとうございます 2025年の幕開け 今年も恒例の初日の出を見にいきました。 いつもの荒川の川堤からです。 雲ひとつなく、風もなく、気温も高め。 穏やかで体に優しい(...
冬至には「かぼちゃ食パン」3種類。ホームベーカリーで焼きました
ホームベーカリーで「かぼちゃパン」 冬至に合わせて3種類を一気焼きしました。 ・ぐるぐるかぼちゃあん食パン ・メープルかぼちゃ食パン ・スパイスかぼちゃ食パン 先日から使っている、...
今月初旬の写真さんぽ。 秋の終わり・冬の始まりの写真たちです。 実家からの帰り道でいつも高速道路から眺めている 「川越水城公園」 以前にも一度写真を撮りに行ったことがあり、メタセコ...
最近のお外さんぽ写真です。 長かった夏も終わり秋が一瞬で過ぎ冬へと季節が進んでいます。 山茶花 お茶の花 菊 柚子も黄色になりました。 収穫時期のキウイ 今回の写真サイズは縦長9:...
酒種酵母「ブリオッシュ」レッスン後の素材も大活躍【レッスンレポ 2022年11月】
過去レッスンの振り返り。 なんとなんと、2022年11月 酒種酵母コースレッスン「ブリオッシュ」の回です。 というのも、今年2巡めのレッスンがあったから。 その最新2024年の回は...
今月の酒種基礎「ブリオッシュ」はデザート「サバラン」も作ります【レッスンレポ】
今月の基礎コースはブリオッシュを数種類作りました。 そのブリオッシュで「サバラン」も作って デザートにお召し上がりいただきました。 ブリオッシュ ブリオ...
酒種酵母ブリオッシュ生地で「ブリオッシュあんぱん」「ブリオッシュサレ」
11月のレッスン、月初めの酒種酵母基礎コースでは 「ブリオッシュ」を作りました。 そのブリオッシュ生地を使ったアレンジパンをご紹介。 「ブリオッシュあんぱん」 あんぱ...
酒種酵母の食パン 秋の味覚「芋栗南瓜」のパンが出そろいました。 芋栗南瓜パン 信号機カラーの「いも・くり・かぼちゃ」パン、焼けました。 「紫芋の豆食パン」 「栗抹茶食...
季節の手しごと「柚子胡椒」「栗の渋皮煮」柚子も渋皮煮もその後は酵母へ
季節の手しごと・2024年秋 柚子胡椒 今年は、はじめて「ゆず胡椒」に挑戦してみました。 昨年、生徒さんからいただいた手作り柚子胡椒がとても美味しかったので、 今年は作ろうと思いた...
10月最後は、自家製酵母(青ゆず酵母)で「紫芋あんぱん」と余り種の「蒸しパン」レッスン【レッスンレポ】
10月は、8月につづいて自家製酵母のレッスンも行いました。 ハロウィンカラーを意識してのメニューです。 青ゆず酵母 酵母は季節がら「青ゆず」 10月前半、青々とした実...
酒種酵母の「フーガス」―9月のレギュラーレッスンは一足早いハロウィン
9月レギュラーコースのメニューは 「フーガス」 南フランス発祥の、葉っぱをモチーフにした大きな平焼きパンです。 ・具材入りの葉っぱタイプ ・プレーン生地で形どるタイプ 大小2サイズ...
10月は自家製酵母レッスンを開催します♪(あんぱんと蒸しパン)
青ゆず酵母が元気にできあがりました。 10月自家製酵母レッスンは、この青ゆず酵母を使って「あんぱん」を作ります。 余り種お菓子レシピは「蒸しパン」2種です。 青ゆず酵母の出来上がり...
カメラを持って歩くのも久しぶり。 スマホに慣れてしまい、使うかわからないカメラはなかなか外には持ち出さなくなりました。 かつての自分が知ったら驚きますね。 秋になり、花たちも変化を...
ようやく涼しくなってきて、 自家製酵母を起こしたくなる季節。 夏に入る前に、梅酵母やミント酵母を起こして以来 季節の酵母はちょっとお休みしていました。 新たに酵母を起こしながら・・...
夏はハッカ酵母(ミント酵母)が活躍。「ショコラブレッド」「チョコミントパン」
梅酵母と同時進行で作った「ハッカ酵母(ミント酵母)」 毎年夏になると起こす酵母です。 実家から摘んできて鉢植えで育てている(というか枯れない)ハッカもあるのですが、実家へ行った際に...
自家製酵母余り種の 「クランブルマフィン」ブルーベリーとチョコ
自家製酵母の余り種を使って 「クランブルマフィン」 チョコとブルーベリーの2種です♪ 冷凍室に、クランブルの作り置きとブルーベリー 野菜室には開封後のクーベルチュールチョコがあり ...
酒種酵母はじめてレッスン開催しました【レッスンレポ】2024.9
今月も「酒種酵母はじめてレッスン」 開催しました。 酒種酵母のレッスンをはじめてから2年半。 たぶんおそらく10回目の開講になります。 基本のプチパン&ミニ食パン 酵...
季節のジャム仕込んでいます。(いちじく・ブルーベリー・ルバーブ)
この夏に作った季節のジャムの記録です。 旬のフルーツで作るジャムは季節を封じ込め、 あとから開けた瞬間にその時期を思い出します。 作ってすぐのフレッシュなのを楽しむのもまた良いです...
酒種ミルクブレッドの生地で 成形変えてのアレンジをご紹介します。 「牛乳パン」 牛乳を入れたパンを一般的に牛乳パンと呼びますが これは長野ご当地パンの「牛乳パン」をイ...
酒種酵母で「3種のミルクパン」夏特レッスン【レッスンレポート】
はじめに・・・ 「酒種酵母はじめてレッスン」9月開催の受付はじまっています ** 夏特レッスンのレポートです♪ 「3種のミルクパン」 はじめてレッスンの次に受講してい...
今年の梅酵母、活躍中です。 今回は卵入りのリッチ生地で焼いたパンたちです。 「コッペパン」「星バンズ」 夜にこねてオーバーナイト発酵させ、朝から成形してお昼には焼きあ...
「酒種酵母はじめてレッスン」開催しました【レッスンレポート】2024.6
6月末は「酒種酵母はじめてレッスン」を開催しました。 酒種酵母 米麹とご飯だけから作るこの酵母、 考えたらすごいことかもと改めて思うのです。 市販の米麹とはいえ、パン...
今年の夏特レッスンは、 ・自家製酵母 「チャバタ・余り種ブランデーケーキ」 ・酒種酵母 「3種のミルクブレッド」 ・酒種酵母 「グリッシーニ・トマトパン」 です。 ↓...
完熟梅酵母で「ミルクティの星パン」と「角食パン」を焼きました
今年も旬の酵母を起こしています。 梅酵母 こちらは「梅酵母」 実家に植えてある梅の木から収穫してきた梅が 今年は色もまばらで、手に届く範囲は少ない量でしたが持ち帰って...
”めろん”を偲んでミルクティのパン「うずまきパン」と「マーブルブレッド」
心臓の病気を患っていた愛猫「めろん」が先日、 14歳で亡くなりました。 インスタ、Facebookでお伝えしたところ たくさんの方からの温かいお声をいただき 励まされて私も乗りこえ...
現在募集中のレッスンを詳しくご案内します。 酒種酵母コースレッスンは、 ・「基礎コース」(2年前のリピート開催) ・「レギュラーコース」(新たなメニュー・リピート開催はナシ) の2...
6月「酒種酵母はじめてレッスン」 1回完結講座「酒種酵母はじめてレッスン」が6月開催されます。 酵母の作り方を中心に座学と実践で学ぶことができます。 ...
余り種でオイルケーキ「レモンパウンド」「ラムレーズンパウンド」
4月のお茶会でお出ししたパウンドケーキ。 自家製酵母の余り種を入れたタイプのパウンドケーキづくり熱が その後もまだ続いていまして... 今度はミニパウンドではなく通常サイズのパウン...
お茶会を開催しました♪ 便利アプリの紹介や「余り種パウンド」2種紹介
レッスン生さんや、ニュースレターで呼びかけて 4月末にお茶会を開催しました♪ これまで同じような会としては、ミニマルシェとか、パン食べよう会(研究会?)、シュトレンお渡しのお茶会な...
50%全粒粉の生食パン、オーブン焼成とHBおまかせ。サンドイッチも美味しい全粒粉パン
レギュラークラスメニューの影響もあり、全粒粉の食パンを焼きました。 (レッスンでは銘柄も配合も酵母も異なります) 1斤キューブ型 12cmキューブのロー...
4月後半の写真さんぽの様子です。 ご近所公園さんぽ やっとやっと外を歩きたいなと思える陽気になってきました。 かつてのような、寒さ厳しい中でもカメラを持ち歩いていたのがうそのように...
酒種酵母の「レーズンロール」リッチ生地アレンジパン【レッスンレポート】
レッスンレポ、「レーズンブレッド」につづいては「レーズンロール」です。 レーズンブレッドと同じ生地でロールパンも焼いています。 テーブルで一緒に並んだところを。 レー...
酒種酵母の「レーズンブレッド」基本のリッチな生地を使った食パン【レッスンレポート】
今月スタートした「酒種酵母基礎コースのレッスンレポートです。 先にコースの紹介とアレンジメニューをupしました。記事はこちらです→☆Link。 今月のレッスンメニュー...
この4月からの酒種酵母基礎コースは、 2年前に酒種酵母コースがスタートした時と同じメニュー展開です。ですが、4月は「はじめてレッスン」の内容だったため 新しいメニューでレッスンをし...
華やかなソメイヨシノと滋味深い山桜。一日に3回お花見に出かけました
例年より遅れてソメイヨシノもやっと満開になりました。 子どもの頃はだいたいこれくらいの時期に咲いていた気もします。 雨の日や曇りの日がつづいて なかなか青空と一緒に見ることのできな...
春特レッスンレポートつづき。 いちご酵母の「シュトロイゼルクーヘン」と同時進行で作ったのは こちらの、余り種で作るスナック「ポップオーバー」 ポップオーバー ポップオ...
いちご酵母で「苺のシュトロイゼルクーヘン」とアレンジの「ブッタークーヘン」【レッスンレポート】
春特レッスン、3月初旬のレッスンレポ。 自家製酵母パンのパートは、いちご酵母を使った「苺のシュトロイゼルクーヘン」です。 酵母もパンもいちご。この季節ならではのいちごづくしです。 ...
桜の開花宣言がされたと思ったら、菜種梅雨がつづき、 突然夏日だったり寒の戻りもあり今年のお花見時期は青空がないですね。 カメラを片手にお散歩でも、という気持ちが湧いてこないのが正直...
桜の開花宣言もされて、 お花見や散歩が楽しい季節になりましたね。 少し前に買ってあった「桜餡」を使って桜のパン焼きました。 季節柄、やはり焼きたくなります。 「コロコ...
酒種酵母はじめてレッスン(2024.3)【レッスンレポート】
「酒種酵母はじめてレッスン」 今月2回目の、はじめてレッスンでした。 春特レッスンの最終日でもありました。 パン作り まずはパン作りから。 「基本のプチパン」と、 「...
炊飯器でパンとお菓子「ちぎりパン」「ケークサレ」「抹茶ケーキ」
教室でのご試食時、スープをお出ししていますが 最近は炊飯器を使って煮込み→保温しておくことが多いです。 IH釜なのでIHコンロに移して仕上げができるのも便利ですっかり愛用中です。 ...
1記事前のブログ「バターロールレッスンレポ」にも載せた ココア生地の「チョコロール」 プレーンのバターロールはどんな食し方もできるので何も悩みませんが こちらのチョコロールは、チョ...
ホシノ酵母の「バターロール・バイカラーロール」ロール成形をみっちり練習【レッスンレポ】
春特レッスン、ホシノ酵母でつくるバターロール。 これまでバターロールは何度となくやってきましたが、成形の難しいパンなので集中してレッスンする機会を考えていました。 それに、わかば工...
春になると焼きたくなる、イースターのパン「ホットクロスバンズ」
イースターのパン「ホットクロスバンズ」 酒種酵母で焼いた 「ホットクロスバンズ」 今年のイースター(復活祭)は3月31日。 そのイースター前の金曜日の朝に食すパン・ホットクロスバン...
レーズン酵母の起こし方と使い方「自家製酵母はじめてレッスン」2024.3【レッスンレポ】
レーズン酵母「はじめてレッスン」 自家製酵母づくりのレッスンを開催しました。 レーズン酵母 今回のレッスンはこれまでと体系を変えて、午前(いちご酵母)パンレッスン後に「自家製酵母は...
【更新情報】 3/8 酒種酵母「はじめてレッスン」3/26(火) 残2席 3/7 ホシノ酵母「バターロール・バイカラーロール」3/15(金) 残2席 * 1月後半、体調を崩しており...
酒種酵母の起こし方と基本のプチパンづくり「はじめてレッスン」【レッスンレポ】
まずはお知らせから 来年度のコースレッスンお申込みのみなさま、ありがとうございます。 「自動返信メール」が確認できず困っている方、ご連絡ください。個別に返信します。また、手動でお送...
「メロンパン」みるみる膨らむ酒種酵母とイーストで比較してみることにしました
メロンパンの記事、 レッスンレポにはじまりアレンジメロンパンまでずずーっと長い内容で書いてきましたが、 最後にもうひとつだけ書き記しておきたいことがあります。 その1:レッスンレポ...
酒種酵母「メロンパン」レッスンと並行してアレンジメロンパンをいろいろ製作
<別記事でアレンジメロンパンをご紹介します>と書いてから1週間。 楽しみにしていた方お待たせをしました。 写真整理でいつも以上に時間取られてしまってます。 インスタで随時UPしてい...
「酒種酵母レッスン」コース最終回アンケートと、来年度のレッスン
2月のレッスンは酒種酵母全5回コースのラストということと、 酒種レッスンがはじまってから2年(え!もう2年も)経ったということで、 ひとつの節目としてこの酒種コースレッスンについて...
来月の春特レッスンの準備で、自家製酵母の余り種第3弾の「ポップオーバー」を試作しているのですが 余り種ついでに過去レッスン余り種第2弾から「蒸しパン」を作りました。 春をテーマに二...
酒種酵母「メロンパン」好評のうちにレッスン終了しました【レッスンレポ】
2月の酒種酵母コースレッスン。 5回コース最終回、今回のテーマは「メロンパン」 基本の生地からレパートリーを増やしていただきたくて、 今回も欲張りアレンジを紹介しなが...
2月は「ねこパン」今年はハチワレちゃん。過去のねこパンもたくさん!
2月22日はねこの日。 2月になるとソワソワしだし、ねこパンを焼かないと落ち着かないのです(笑) 今年はハチワレちゃん。 食パン型に入れるだけ、簡単にねこパンになります。 楽天市場...
今年も「いちご酵母」はじまりました。食パン・メロン食パン・苺大福パン
今年も大好きな「いちご酵母」がはじまりました♪ わたし的には真冬から春へと季節の変わる合図です。 偶然にも1月15日の「いちごの日」に仕込みはじめました。 いちご酵母 工程写真をど...
バレンタインが近いので、 ハートのパンを紹介します♪ 贈ると喜ばれそうなパンや発酵菓子です。 ハートのチョコパン 見た目がいろいろちがうハートのチョコパンたち。 パン...
2月が近いので「チョコのパン」焼きました。過去のチョコパンも振り返り
この時期はチョコレートのパンを焼きたくなります♪ 今月レッスンのテーマ「プレッツェル」を年明けからずっと焼いていて、口の中がしょっぱい系に傾いていたので、甘いものを大いに欲している...
今年のゆず仕事は、「ゆず酵母」「ゆずピール」「ゆず茶」その他
今シーズンのゆず仕事。 昨年末までにすでに仕事は終了しているので、まとめ記事です。 毎年なにがしかで集まってくるゆず。 直売所で新鮮なものも手に入りますが今年は実家のゆずがたくさん...
さつまいもを焼き芋にして、食パン2種「うずまき食パン」「紫いも食パン」
数年前からよく作るようになった「焼き芋」 今年はとうとう箱買いを覚えてしまい、 川越芋の産地でもあるご近所で数箱、出かけた先の茨城でも箱買い。 8割方焼き芋へと消えてゆきました。 ...
年のはじめに焼くパンは、 つい「初焼き」宣言をしたくなります。 (インスタでも多く見かけるので私もつい) 今年は初焼きは、元旦。 普段なら、おせちとお雑煮で3が日の朝食を過ごすので...
この時期になると焼きたくなるパン、発酵菓子。 ガレットデロワの一種「ブリオッシュデロワ」です。 これはその名のとおり、ブリオッシュ生地のパンというか発酵菓子。やはりこれも1月6日の...
今年も初日の出を見に行くことができました。 今年は、昨年の雲海のコンディションと異なり、気温高め・風のあるお天気。 当初は雨予報が出ていましたが、次第に予報も良い方向になり、 日の...
クリスマスもいよいよなこの時期、 お正月準備も視野にいれている時期ですね。 我が家は今年は喪中で華やかなことはできないため いままで焼いたパンの中から、 お正月に焼くと喜んでもらえ...
酒種酵母はじめてレッスン、 全2回の後半、第二回目のレッスンが終了しました。 メニューは「ミルクパン3種」 ・ミルクブレッド(食パン) ・牛乳ロール(バンズの形) ・ミルクプチパン...
酒種酵母「コーヒーブレッド」にチョコチップとオレンジピールを加えてお菓子パン
酒種酵母で「コーヒーブレッド」を焼きました。 コーヒー入りのリッチなパン生地です。 型は、7.5cmキューブ。 1斤分生地がちょうど4個におさまります。 焼いたのはこ...
酒種酵母はじめてレッスン「酵母づくりとプチパン」(第1回)2023年12月【レッスンレポ】
はじめてレッスン、第一回のレッスンレポートです。 すっかり冬になりましたね。 酒種酵母は、この時期格段に扱いやすくなるので、 初心者のかたは、このタイミングから始めると スムーズに...
レッスンが終わっても、私の「余り種蒸しパン」はまだまだ続いています。しつこいほど作っています。 今回はクリスマスバージョンで「シュトレン風蒸しパン」 見た目、ただのフ...
毎年、わかば工房のパンのカレンダーを作っています。 しかし年々できあがりの時期の遅いこと(困) かつて、ブログ写真でカレンダーを販売していただいたことがあって、 「打ち合わせは初夏...
今年のシュトレンは「自家製柚子酵母の柑橘シュトレン」「酒種酵母の抹茶シュトレン」
今年のシュトレン、焼き始めています。 すでに一週間は休ませているので味見も済んでいます。 シュトレンをひと切れ頬張ると、クリスマスが来るのを感じますね♪ 自家製柚子酵...
酒種酵母の「ワインフロマージュ」、3種のお酒の「赤ワインブレッド」
酒種で「ワインフロマージュ」を焼きました。 赤ワインを煮ってから、パン生地の水分として配合しています。 中身は、名前どおりフロマージュ。 このパンを焼く時はカマンベー...
酒種酵母はじめてレッスン(全2回)2023年9月【レッスンレポート】
酒種酵母のレッスンレポートです。 もう、次のレッスンに入っているので 急いでレポートします。(焦) 第一回「酵母づくりとプチパン」 第一回は、酒種酵母の座学の比率高め...
肉まんレッスンが終わったら、 蒸籠が1組増えておりまして...→☆ 急に寒くなったせいもあり「蒸籠ブロック」が外れて、 なぜかレッスンとは関係のない蒸籠までさらに仲間...
【お知らせ】12月「酒種酵母はじめてレッスン」日程が新設されました
募集中のレッスン情報です。 12月(全2回)「酒種酵母はじめてレッスン」 「酒種酵母はじめてレッスン(全2回)」が11-12月に開催されます。 月曜クラス・土曜クラスに加え、Mix...
酒種酵母の「肉まん」「割包クワパオ」蒸しものが美味しい季節です【レッスンレポ】
酒種酵母レッスン、 おまちかねの冬メニューです。 以前から「肉まん」のご要望はちらりほらり。 酒種になる前から聞こえていました。 いよいよ今回わかば工房初の肉まんレッスンとなりまし...
「編みパン」を焼いたので、「リースパン」「星のパン」etc.クリスマスに焼きたいパンを集めてみました
クリスマスのパン(発酵菓子)といえば、 シュトレン・クグロフ・パネトーネ。 その他にも各国で作られるクリスマスのパンや 伝統的でなくても、見た目がクリスマスらしいパンなど そんなパ...
クリスマスのパン「クグロフ」「ミニクグロフ」「ポテッツェン」
クリスマス準備が少しずつ聞こえ始めたこの時期。 わかば工房も、クリスマスツリーを出しました。 これまで作ってきたクリスマスのパンの中から クグロフ型で焼く発酵菓子の仲...
酒種酵母の「プチパン」「食パン」そしてこちらでも「蒸しパン」?
酒種酵母で普段のパンも焼いています。 ブログではレッスンレポに追われて なかなか普段の酒種パンをUPできていないのですが、 実は、いちばん焼いているのが酒種酵母のパンです。 普通す...
その後の、余り種の蒸しパン「黒ごまさつま」「黒糖くるみ」「コーヒーマロン」
前のレッスンレポート記事↓からのアレンジで 「余り種蒸しパン」がまだつづいています。 黒ごまさつま蒸しパン2種 黒ごまとさつまいものコンビ。 大学芋の組...
久しぶりに、自家製酵母でベーグル焼きました。 プレーン4個とチーズ4個。 自家製酵母のベーグルはこれまでむっちりタイプで作ってきましたが、酒種のベーグルを作ってからはあの軽さが食べ...
余り種で蒸しパンのご提案「抹茶甘納豆」「チョコくるみ」【レッスンレポ】
11月自家製酵母レッスンの、 もう一つのメニューは 「余り種の蒸しパン」 過去に、サワードゥでせっせとパンを焼いていた頃、種のお世話をしている過程でできてしまう捨て種(ディスカード...
ホエー酵母の「紫芋パン」。ピンクのパン生地でアレンジパンいろいろ
ホエー酵母の「紫芋うずまき食パン」の生地。 レッスンレポでも書いたとおり、 全粒粉無しのきれいな発色も一つの特徴です。 紫さつま芋のデンプン効果で、 食感もしっとりふんわりなパンに...
自家製ホエー酵母の「紫芋うずまき食パン」11月自家製酵母【レッスンレポ】
11月のレッスンがはじまりました。 今月は、自家製酵母のフリーレッスンを開催。 メニューは 「ホエー酵母の紫芋うず巻き食パン」 ぐるぐると黒ごまあんを巻き込んでいます。 パン生地は...
ハロウィンのカラフルなパンたち「かぼちゃパン」「真っ黒蒸しパン」「紫芋のパン」
Happy Halloween🎃 今年焼いた、かぼちゃパン。 ハロウィンらしいパンや蒸しパンなどなど いろいろ作ってきたのをずらっと紹介します♪ ホエ...
バトンパン生地で、「ねじねじS字パン」と「ねじねじプレッツェル」
酒種レッスンでの「バトン」が なかなか評判が良いようでとても嬉しいです。 お持ち帰り生地も、ご自宅での復習も いろいろ中身を変えて作ってみえて 楽しんでいただいているご様子。 そん...
酒種酵母の「チーズバトン」「ショコラバトン」甘いもしょっぱいも楽しめる包容力のあるパン【レッスンレポ】
10月の酒種酵母レッスンは 「バトン」 甘い系しょっぱい系の2種類 ・基本の白い生地にチーズ系のしょっぱいパン。 ・ココア入り生地にチョコ系の甘いパン。 を作りました。 酒種ならで...
ローズマリーチンキを作って「ルームスプレー」と「ハンガリーウォーター」と「ローズマリーバーム」作り
ローズマリーのことを調べていたら、自分の過去記事に行きつき、 旧ブログをじっくり読んでいました。 その中に、クラフトレシピの覚書がいくつか載っていたので こちらのブログにまとめて再...
秋はやっぱりコスモス。今年は3か所の秋桜と、秋の花、そして秋の味覚を楽しみました
秋ですね。 ようやく、秋がきました。 今年は秋桜を3箇所で見てきました。 佐久 お墓参り時期の長野は 毎年ちょうど秋桜がきれいな頃。 今年はお彼岸に行けなくて、時期遅...
香ばしさNo.1、酒種酵母の「ライ麦クッペ」「ライ麦ミニ食パン」【2023.9レポ】
9月の酒種酵母レッスンは、 「ライ麦クッペ」がテーマ。 6-7月の自家製ホエー酵母レッスンでも ライ麦クッペがメニューになっていましたが こちらは酵母も配合も成形も違えています。 ...
9月の酒種酵母レッスンで作っていたライ麦クッペ、 その準備や、レッスン後の確認作業などで ライ麦パンをいくつか焼きました。 酒種酵母の「カンパーニュ」 クッペ2個分の...
9月25日 今年も彼岸花に会いに行けました。 昨年と同じ場所・東秩父村安戸の槻川群生地。 手入れされた畑の彼岸花が、それは見事に咲いていました。 昨年行ったのは9月15日 まだこの...
庭に植えて、2年目のデラウェア。 冬越し時は高さ1メートルの細い幹になっていて存在感ゼロでしたが 春になるとぐんぐツルを伸ばし、 今年は、なんとか房を数えられるようになりました。 ...
夏特「自家製酵母」レッスンレポートつづきです。 塩パンの発酵時間を使って、 捨て種活用のお菓子も作りました。 何度も繰り返しになってしまいますが、 自家製酵母で発酵させるのではなく...
夏特のラストレッスン レーズン酵母の「塩バターロール」が、焼けました。 これまで「塩パン」は、何度かレッスンに登場していますが 今回の塩パンの特徴は、セミハード生地に...
暑い日がつづく中の「蒸しパン」はいかがでしょう(捨て種活用)
暑い暑い暑い毎日。 蒸し暑い日もあったり からりと灼熱の日もあったり。 外に出ると信じられない暑さですね、今年の夏は。 雨が降るのもスコールのような降り方で。 南国で暮らしているよ...
久しぶりに低糖質食パンを焼いてみました。 「ブランブレッド」 低糖質の食パン、ホームベーカリーおまかせ焼きです。 前に、ホシノ酵母で食パンをひたすら焼くコースレッスン...
レーズン酵母の「全粒粉プチパン」自家製酵母はじめてレッスンより
8月のレッスンレポート♪ 「自家製酵母はじめてレッスン」 自家製レーズン酵母を使ったはじめの一歩の講座です。 最初にお伝えしたい酵母の起こし方と 基本のパンづくりをセットにした 一...
今年も「夏特レッスン」開催します。 ホシノ・酒種・自家製酵母 それぞれの単発講座を準備しました。 はじめてご参加の方にも受講しやすい一回完結型レッスンです。 夏のひととき、天然酵母...
夏は!ミント酵母のパン。「チョコミントベーグル」「チョコミント食パン」「ころころミニ角食」
今年も、ミント酵母を起こしたので、 せっせとパンを焼いていました。 まずは、チョコベーグルから。 「チョコミントベーグル」 てっかてか。ベーグルらしく焼き上がりました。 いつもの、...
カンパーニュを焼きました。 久しぶりに、ルヴァンを継ぎ直して 元気に復活させたので、 カンパーニュの出番です。 はじめは、いつものように一つ仕込んでいて、ふと思い出し...
第一回目からひきつづきの 「酒種酵母はじめてレッスン」のレポート。 第一回めで作った酒種酵母をつかって、 『牛乳パン』 を3種類焼いていきます。 「プチパン」「牛乳ロ...
「酒種酵母づくり」と「プチパン&ミニ食パン」酒種酵母はじめてレッスン1/2
今年度最初の「酒種酵母はじめてレッスン」 4-5月の開催でした。 前回の2-3月にひきつづき、 プチパン&ミニ食パンを焼く第一回目。 このパンの並びはもう何度撮ったことでしょう。 ...
「ブログリーダー」を活用して、上田まり子 @わかば工房さんをフォローしませんか?
あけましておめでとうございます 2025年の幕開け 今年も恒例の初日の出を見にいきました。 いつもの荒川の川堤からです。 雲ひとつなく、風もなく、気温も高め。 穏やかで体に優しい(...
ホームベーカリーで「かぼちゃパン」 冬至に合わせて3種類を一気焼きしました。 ・ぐるぐるかぼちゃあん食パン ・メープルかぼちゃ食パン ・スパイスかぼちゃ食パン 先日から使っている、...
今月初旬の写真さんぽ。 秋の終わり・冬の始まりの写真たちです。 実家からの帰り道でいつも高速道路から眺めている 「川越水城公園」 以前にも一度写真を撮りに行ったことがあり、メタセコ...
最近のお外さんぽ写真です。 長かった夏も終わり秋が一瞬で過ぎ冬へと季節が進んでいます。 山茶花 お茶の花 菊 柚子も黄色になりました。 収穫時期のキウイ 今回の写真サイズは縦長9:...
過去レッスンの振り返り。 なんとなんと、2022年11月 酒種酵母コースレッスン「ブリオッシュ」の回です。 というのも、今年2巡めのレッスンがあったから。 その最新2024年の回は...
今月の基礎コースはブリオッシュを数種類作りました。 そのブリオッシュで「サバラン」も作って デザートにお召し上がりいただきました。 ブリオッシュ ブリオ...
11月のレッスン、月初めの酒種酵母基礎コースでは 「ブリオッシュ」を作りました。 そのブリオッシュ生地を使ったアレンジパンをご紹介。 「ブリオッシュあんぱん」 あんぱ...
酒種酵母の食パン 秋の味覚「芋栗南瓜」のパンが出そろいました。 芋栗南瓜パン 信号機カラーの「いも・くり・かぼちゃ」パン、焼けました。 「紫芋の豆食パン」 「栗抹茶食...
季節の手しごと・2024年秋 柚子胡椒 今年は、はじめて「ゆず胡椒」に挑戦してみました。 昨年、生徒さんからいただいた手作り柚子胡椒がとても美味しかったので、 今年は作ろうと思いた...
10月は、8月につづいて自家製酵母のレッスンも行いました。 ハロウィンカラーを意識してのメニューです。 青ゆず酵母 酵母は季節がら「青ゆず」 10月前半、青々とした実...
9月レギュラーコースのメニューは 「フーガス」 南フランス発祥の、葉っぱをモチーフにした大きな平焼きパンです。 ・具材入りの葉っぱタイプ ・プレーン生地で形どるタイプ 大小2サイズ...
青ゆず酵母が元気にできあがりました。 10月自家製酵母レッスンは、この青ゆず酵母を使って「あんぱん」を作ります。 余り種お菓子レシピは「蒸しパン」2種です。 青ゆず酵母の出来上がり...
カメラを持って歩くのも久しぶり。 スマホに慣れてしまい、使うかわからないカメラはなかなか外には持ち出さなくなりました。 かつての自分が知ったら驚きますね。 秋になり、花たちも変化を...
ようやく涼しくなってきて、 自家製酵母を起こしたくなる季節。 夏に入る前に、梅酵母やミント酵母を起こして以来 季節の酵母はちょっとお休みしていました。 新たに酵母を起こしながら・・...
梅酵母と同時進行で作った「ハッカ酵母(ミント酵母)」 毎年夏になると起こす酵母です。 実家から摘んできて鉢植えで育てている(というか枯れない)ハッカもあるのですが、実家へ行った際に...
自家製酵母の余り種を使って 「クランブルマフィン」 チョコとブルーベリーの2種です♪ 冷凍室に、クランブルの作り置きとブルーベリー 野菜室には開封後のクーベルチュールチョコがあり ...
今月も「酒種酵母はじめてレッスン」 開催しました。 酒種酵母のレッスンをはじめてから2年半。 たぶんおそらく10回目の開講になります。 基本のプチパン&ミニ食パン 酵...
この夏に作った季節のジャムの記録です。 旬のフルーツで作るジャムは季節を封じ込め、 あとから開けた瞬間にその時期を思い出します。 作ってすぐのフレッシュなのを楽しむのもまた良いです...
酒種ミルクブレッドの生地で 成形変えてのアレンジをご紹介します。 「牛乳パン」 牛乳を入れたパンを一般的に牛乳パンと呼びますが これは長野ご当地パンの「牛乳パン」をイ...
はじめに・・・ 「酒種酵母はじめてレッスン」9月開催の受付はじまっています ** 夏特レッスンのレポートです♪ 「3種のミルクパン」 はじめてレッスンの次に受講してい...
クリスマスもいよいよなこの時期、 お正月準備も視野にいれている時期ですね。 我が家は今年は喪中で華やかなことはできないため いままで焼いたパンの中から、 お正月に焼くと喜んでもらえ...
酒種酵母はじめてレッスン、 全2回の後半、第二回目のレッスンが終了しました。 メニューは「ミルクパン3種」 ・ミルクブレッド(食パン) ・牛乳ロール(バンズの形) ・ミルクプチパン...
酒種酵母で「コーヒーブレッド」を焼きました。 コーヒー入りのリッチなパン生地です。 型は、7.5cmキューブ。 1斤分生地がちょうど4個におさまります。 焼いたのはこ...
はじめてレッスン、第一回のレッスンレポートです。 すっかり冬になりましたね。 酒種酵母は、この時期格段に扱いやすくなるので、 初心者のかたは、このタイミングから始めると スムーズに...
レッスンが終わっても、私の「余り種蒸しパン」はまだまだ続いています。しつこいほど作っています。 今回はクリスマスバージョンで「シュトレン風蒸しパン」 見た目、ただのフ...
毎年、わかば工房のパンのカレンダーを作っています。 しかし年々できあがりの時期の遅いこと(困) かつて、ブログ写真でカレンダーを販売していただいたことがあって、 「打ち合わせは初夏...
今年のシュトレン、焼き始めています。 すでに一週間は休ませているので味見も済んでいます。 シュトレンをひと切れ頬張ると、クリスマスが来るのを感じますね♪ 自家製柚子酵...
酒種で「ワインフロマージュ」を焼きました。 赤ワインを煮ってから、パン生地の水分として配合しています。 中身は、名前どおりフロマージュ。 このパンを焼く時はカマンベー...
酒種酵母のレッスンレポートです。 もう、次のレッスンに入っているので 急いでレポートします。(焦) 第一回「酵母づくりとプチパン」 第一回は、酒種酵母の座学の比率高め...
肉まんレッスンが終わったら、 蒸籠が1組増えておりまして...→☆ 急に寒くなったせいもあり「蒸籠ブロック」が外れて、 なぜかレッスンとは関係のない蒸籠までさらに仲間...
募集中のレッスン情報です。 12月(全2回)「酒種酵母はじめてレッスン」 「酒種酵母はじめてレッスン(全2回)」が11-12月に開催されます。 月曜クラス・土曜クラスに加え、Mix...
酒種酵母レッスン、 おまちかねの冬メニューです。 以前から「肉まん」のご要望はちらりほらり。 酒種になる前から聞こえていました。 いよいよ今回わかば工房初の肉まんレッスンとなりまし...
クリスマスのパン(発酵菓子)といえば、 シュトレン・クグロフ・パネトーネ。 その他にも各国で作られるクリスマスのパンや 伝統的でなくても、見た目がクリスマスらしいパンなど そんなパ...
クリスマス準備が少しずつ聞こえ始めたこの時期。 わかば工房も、クリスマスツリーを出しました。 これまで作ってきたクリスマスのパンの中から クグロフ型で焼く発酵菓子の仲...
酒種酵母で普段のパンも焼いています。 ブログではレッスンレポに追われて なかなか普段の酒種パンをUPできていないのですが、 実は、いちばん焼いているのが酒種酵母のパンです。 普通す...
前のレッスンレポート記事↓からのアレンジで 「余り種蒸しパン」がまだつづいています。 黒ごまさつま蒸しパン2種 黒ごまとさつまいものコンビ。 大学芋の組...
久しぶりに、自家製酵母でベーグル焼きました。 プレーン4個とチーズ4個。 自家製酵母のベーグルはこれまでむっちりタイプで作ってきましたが、酒種のベーグルを作ってからはあの軽さが食べ...
11月自家製酵母レッスンの、 もう一つのメニューは 「余り種の蒸しパン」 過去に、サワードゥでせっせとパンを焼いていた頃、種のお世話をしている過程でできてしまう捨て種(ディスカード...
ホエー酵母の「紫芋うずまき食パン」の生地。 レッスンレポでも書いたとおり、 全粒粉無しのきれいな発色も一つの特徴です。 紫さつま芋のデンプン効果で、 食感もしっとりふんわりなパンに...
11月のレッスンがはじまりました。 今月は、自家製酵母のフリーレッスンを開催。 メニューは 「ホエー酵母の紫芋うず巻き食パン」 ぐるぐると黒ごまあんを巻き込んでいます。 パン生地は...