フリーランスで主に翻訳業をしています。 個人事業主になったのが2019年でした。 雇われない生き方を目指そうと思い、試行錯誤しています。 好きなことを仕事にする、自由に生きる、お金に縛られないことをポリシーにしています。
DeepL Pro Starterにダウングレードした理由と手順
翻訳者としてなくてはならないツール、DeepL Proをコストセーブのために、ダウングレードすることにしました。Phrase (旧Memsource)との連携は維持できます。ダウングレードした理由と、実際の手順についてご紹介します。
2022年分の確定申告がやっと終わりました。前年に引き続き、会計freeeを使用して申告しましたが、手順と注意点を備忘録を兼ねて記録しておきたいと思います。
2022年の締めくくりとして、2022年の翻訳作業の売上を前年と比較してみました。売上40%アップという結果でしたが、その要因3つについてご紹介します。参考にしてください。
予定納税をオンラインで支払う一番早い方法|e-Taxじゃない
予定納税をオンラインで手っ取り早く支払う方法のご紹介です。オンラインで支払うのにe-Taxソフトは超不便です。なぜなら事前登録が必要だから。一番早くて簡単に支払える方法はこれ。
翻訳作業のフォルダ構造の決め方とフォルダ構造を決めておくメリット3つ
翻訳作業時にフォルダ構造をあらかじめ決めておくと、実際の作業時や検索時にとてもやりやすくなります。その方法と、フォルダ構造を決めておくメリット3つをご紹介します。
翻訳の仕事でクライアントから「常識で判断してください」と言われた話
翻訳の仕事をしていて、クライアントより「常識で判断してください」と言われたことがありました。複数原語に翻訳しているプロジェクトにおいて、翻訳者がそれぞれ判断したら混乱するだけ。どう対応するべきだったのか考えてみました。
MemsourceがPhraseを買収|CATツールMemsourceへの影響は?
MemsourceがPhraseを買収したことにより、Memsourceの名称はなくなりました。CATツールとしての機能はどう影響を受けるのか調べました。
翻訳のワード単価の翻訳レート交渉のネタは、日常の翻訳業務の中で見つけて実行することが一番の近道です。レート交渉の時期だけ頑張っても、そんなに簡単にネタは見つからないからです。
翻訳品質がひどいという話はよく耳にしますが、それに劣らないくらい翻訳すべき原文の品質が悪いケースは存在していると思います。原文がひどいときに翻訳者にできる対策を2つご紹介します。
CATツールのMemsourceを有料版にアップグレード|解約方法も
Memsourceを有料版へアップグレードしました。サブスクリプション期間別の料金、画像つきの手順、注意点をご紹介しています。あわせてMemsourceの解約方法についても記載しています。
英日翻訳のレートを2年半で20%Up|達成のためにやったこと
フリーランスで翻訳をしていると、クライアントとの翻訳レート交渉は避けて通ることができません。私が2年半で20%Upさせることに成功した方法をご紹介します
PDFファイルをPPTファイルに変換できる無料ツール|注意点2つ
パワーポイントをインストールしていなくても、PDF化されたPPTファイルを、元のPPTファイルに変換する方法をご紹介します。無料で使える便利な方法ですが、注意点が2点あります
画像内の文字列を認識|[スクリーンショットを使用して検索] の代替手段
Windows10に搭載されていた [スクリーンショットを使用して検索] はなくなりました。これをテキストの読み取りに使っていたのに…という方、Bingを使った代替手段があります。
翻訳者としてクライアントと直接契約するメリット5選・デメリット5選
翻訳仕事で、クライアントと直接契約するメリット5つとデメリット5つをご紹介します。翻訳会社が間に入るときとの比較にしていただければと思います。
翻訳の仕事が人を助けることもあれば、そうはならないこともあるという話
ウクライナと関わる翻訳の仕事を獲得しようと動いたものの、色々調べた結果、思いとどまった話。その会社がどんなことをしているのか、よく調べてよかったと思っています。
中国で得た給料の中国元を日本円で日本帰国時に引き出すときは要注意です。紐づいたパスポートが期限切れになると、キャッシュカードがロックされます。対処法をご紹介します。
Memsourceアプリを使ってすきま時間でも翻訳|アプリのメリット3つ
MemsourceはクラウドベースのCATツールですが、アプリでも利用できます!すきま時間を有効に使って翻訳を進めることができるんです。
無料のMemsourceパーソナルエディションが終了|次のステップ
Memsourceパーソナルエディションが終了!無料で使えるので重宝していたので残念ですが、Memsource有料エディションへの切り替えが必須になります。
先日、Amazonプライムで「9人の翻訳家 囚われたベストセラー(字幕版)」を見ました。完全にタイトルで見るのを決めた作品です。事前にレビューを見ると「面白くない」のコメントが目立ったので、面白いのか面白くないのかの目線で見てみました。実際
DeepL Pro Advancedにアップグレードした理由と手順
DeepL Pro Advancedへアップグレードしました。Starterプランでは使えない機能があったためです。その機能とは?!
動画字幕のsrtファイルの翻訳をするのにテキストエディタを使用する際は要注意です。CATツールの方がオススメ
会計ソフトfreeeで帳簿をつけるメリット3つ【確定申告も簡単】
クラウド会計ソフトfreee (フリー) なら、AIを使った自動仕訳機能があるので、楽に経理作業ができます!簿記の知識がなくてもOK
DeepL Proの解約方法 契約締結14日以内なら返金OK
DeepLの解約方法について、契約締結から14日以内か14日を経過しているかで返金されるかどうかが変わってきます。解約時はぜひご一読を
フリーランス翻訳者が収入を上げる方法 私の過去1年の最高・最低月収
フリーランス翻訳者が収入について相場を調査、あわせて過去1年の最高月収・最低月収・平均月収についても公開。
Memsourceの使い方4 QAチェックで役立つポイント5選
Memsourceの使い方第4弾です。QAチェックで役立ったポイント5つをご紹介。機械的に一瞬でチェックできるので工数を削減できます
Payoneerを利用して、米ドルで翻訳の報酬を得ることのメリットについて説明しています。PayPalよりもお得に利用できるので、ぜひご利用ください!
英文法・ライティングをチェックしてくれるGrammarlyについて、使い方に加え、安全性についてセキュリティポリシーの内容を詳しく確認
Memsourceをレビュー:実際に使って分かった良い点・改善点
Memsourceを実際に使用して感じた良かった点、改善すべき点をレビューしました。特に、用語ベースの機能が翻訳スピードアップに貢献
「ブログリーダー」を活用して、Lingさんをフォローしませんか?