メインカテゴリーを選択しなおす
2025.新年第三回紀沙カップ&組み立て&練習 京都!! Betweenサーキットにて、紀沙ちゃんねる主催のイベントを開きます⭐︎
ラジコンに興味があるけど、何から始めたらいいのかわからない!とにかく!紀沙カップに参加してみたいけど、どうしたら良いのかわからない!ラジコンの組み立てキット買ったけど、組み立て方がわからなくてつまずいてしまった!公園や駐車場などではなく、コ...
動画や写真での変更を詳しくやることは無いのですが、MR完成しています。というのも、MB-01に、ほとんど部品を使っていてしまったので、新規とあまり物で作成しています。ギヤデフに関しては、TT-01のノーマルを使っています(-_-;)。一応使
言わずもがな。ラジコン組むのは初めてでも何でもありませんwこのキットを組むのが初めてというだけです。ボディレスのタミヤTT02キットで、安く手に入るものを探していました。ヤフオクの中古も視野に入れていましたが、どれも青いのばかり。「やはり新品に限る」と調べて
言わずと知れた「タミヤBBX」‥‥発売から間もなく1年が経とうとしています。私も昨年8月の発売に併せ、予約購入をしていたのですが、いろいろと多忙‥‥というか、他のラジコンのイベントなどに使う時間が多く、実際に走行可能になったのは購入から5か月後、晴れ舞台はその
2月11日の土曜日建国記念の日ですね。橿原神宮周辺がざわつく一日アドレスにラジ道具を積載前日の雨で路面はヘビーウエットですが、峠を越えて大阪南港インテックス大阪まで。ATCの駐輪場に停めます。そして並ぶ。すごい人。7年前と変わらない。だいたい8時半ぐらいに並び始めたんですが、入館できたのが9時半ぐらい。タミヤGPの会場は1号館なので入ってすぐです。すっかりピットエリアは満杯で、隅っこに何とか場所を確保もっと寒...
WORLD DROME → Japan Drome Raceへ
私の記憶では確か、RC WORLD(ラジコンワールド)誌が主催するオーバルレースイベントである「WORLD DROME」が最後に開催されたのは、2012年だったと。・・・そして、2013年度はやるの?やらないの?と言っているうちに、とうとうWORLD DROMEは"伝説"となり、それに代わる形で
Facebookグループでの出来事なのですが「ラジコンの楽しみ方が分からなくなった」という投稿がありました。何も知らない人からすれば「じゃあ、やめれば?」となるでしょう。当事者でない人はそれで良いと思います。では本人はどうでしょう?自分にも、そしてラジコン以外の
4年ぶりにカムバックしたラジコンというHOBBY。ふたを開けてみれば、スキー板のチューンナップは後回し、毎日のように”物置(本棚を集約した空き部屋)”に籠る始末。で、2017年最初のドロームレースに参戦すべく、クルマを作り始めたのが2016年の10月でした。ヤフオ
オーバルレースをベースにしたラジコンにカムバックしてから1年半が経ちました。そもそも、10代からラジコンにハマっていたものの、30代となってからは、年に1度の、2018年2月号を以て休刊となった「RC WORLD」が主催する「WORLD DROME」というオーバルレースの年に1度の
仲間内の域を越えませんが、ラジコンのオーバルレースを楽しんでいます。中でも、インディカーのオーバルマシンは大好きで、どうしても速さよりもカッコを重視してしまいます。でもレースなんだから速さも大事。でも、インディカーはインディカーらしく!このマシンは、休刊
DT-02用に調達した、デュアルブロックのソフトのほう。キット標準のスクエアスパイクは、組むのも大変なほど固いゴムのタイヤでしたが、こちらは組むのに気を遣うほど薄くて柔らかい。ハメて安心してるとゆがんでたりして。きちんと組んでゆがみを直して2日間放置…ようやく
このBlogにも15年前にアップしていました。大昔やってたHPには製作記も載せていたのですが、HPのサービス自体が終了してしまい、今は確認できず・・・・。過去記事2006年05月03日 久しぶりに1台作ってみました。先日、庭で撮影した写真です。15年前に作ったマシンですが、サ
ラジコンを始めたのは中学生のころで、初めて買ったラジコンも京商スコーピオンでした。でも、生まれてこのかた、自らのマシンを引っ提げて、オフロードコースに出向き、走らせたことが一度もありませんでした。今回、友人のお誘いを受けて、千葉県にあるCORCさんへおじゃま
【初心者向け】缶スプレーの噴霧量を5円玉を使って調整する ラジコンボディを缶スプレーで塗装する時に悩ましいのが 【初心者向け】缶スプレーの噴霧量を5円玉を使って調整する ラジコンボディを缶スプレーで塗装する時に悩ましいのが
【初心者向け】タミヤPS37フロストレッドの裏打ちを3種類で色の違いを見る
【初心者向け】タミヤPS37フロストレッドの裏打ちを3種類で色の違いを見る 3種類の裏打ち用タミヤ塗料を用意す 【初心者向け】タミヤPS37フロストレッドの裏打ちを3種類で色の違いを見る 3種類の裏打ち用タミヤ塗料を用意す
【初心者向け】タミヤPS55フラットクリアーはラジコンボディのプライマー(下地剤)代わりに使えるのか?
タミヤPS55フラットクリアーはラジコンボディのプライマー(下地剤)代わりに使えるのか? ボディ塗装前のプライ
ラビットファンサーキット ラジコンカーを屋内で。三重県いなべ市
三重県いなべ市のラジコンカーサーキット【ラビットファンサーキット】 2022年10月15日にオープンされたラビ
今回は手持ち車種でもっとも古いランチャー・ラリー037君をさらにリメイクしたのです♪ ランチャー・ラリーって言うくらいなのでやっぱりラリー仕様にしなくっちゃ!と思ってラリー用タイヤを購入し四輪タイヤ交換したもののやっぱりボディーに干渉してしまいます、、、、このランチャー・ラリー君のボディーはプラスチック製なのであまりフロントフェンダーを加工したくないのでやっぱり公道様にタイヤは戻します。それでも雰囲気は出していたいのでリアの泥除けはバンパーの一部をカットしあとはネットで合皮を購入して自作♪ こ~んな感じに仕上がりましたよ♪(なかなかだと思いません?)さらに今回はプロポも変更しました。(最近タミ
仕事をさぼっていったい何時まで遊んでるの?って自身でも思うのですが今度はタミヤ Tyrrell P34 6ホイラー で遊んじゃんじゃいました(^_^;) 私が所有しているのは今や絶版となった昔のモデルで、きっと頑張ってもさほど早くはならないのでしょうけどいいのです!カッコよければF1って言うと私の場合はやはりTyrrell P34 シックスホイラーなのですよ!かっこいー! 以前完成させてから一度走らせただけで後は飾っていたのですが今回他のラジコンをいじめ始めたらこいつもいじりたくなっちゃって今回はホイールを白く塗装し、ホイールナットはブルーの物に変更モーターのピニオンギアを大きくして(適正値な
今年も懲りづにラジコン(おもちゃ)で遊んでます(^_^;)スコーチャー2020でかなり手こずってしまったので今回はサクッとネ!オプションパーツ満載で以前作っていたタミヤTT-02 TYPE-SRシャーシに少しハイグレードなモータを付けて後はポルシェの後輪用ワイドタイヤを履かせていただけなんですけどボディーを何にしようかな~?なんて悩んでいまして アマゾンでこのPontiac Firebird Trans Amを発見!これで行ってみましょ~♪(平行輸入品でお値段がそこそこしたのですが、そこは勢いで!)目指した完成形はこんな感じ↓ アメ車ってやっぱりカッコいいのです!♪ところがう~ん 塗装がやっぱ
おじさんになってもラジコンってワクワクするよね?キャンプで遊びたいラジコンはコレだ!
みなさん!どうも!先日、念願のタミヤさんのラジコンが納車になって、ノリノリのなかちゃんです!地味に3年くらいずっと「ほしい物リスト」に入っていて、今回勇気を出して購入。実際、見てみるといいですよ!さらにちょっと練習で走らせてますけど、おじさ
懲りもせずまたもやラジコン買っちゃいました(^_^;)タミヤrc XR311 コンバットバギーです! あはははタミヤ初のサスペンション付き電動RCオフロードカーとして1977年に発売されたXR311のリメーク版で2012年に発売されたもので、当然今、タミヤさんの新品を購入することはできません。なので当方は先日覚えたばかりのメルカリで購入してみたのです!たまたま先日今度は何を作ろうかな~なんて考えていた時にこのXR311を思い出したのですが(昔から欲しかったんですよね)でもって、さらにたまたまメルカリを観たら出てたんです~!それも手付かずの新品で、で、価格も他の出品金額は軒並み高いのにこれはタミ
さてと、、、、走らせる度にどこか問題の発生するスコーチャーの改修作業です。 ネットでお願いしていたパーツが早速届いたので作業に取り掛かります。まずは分解清掃 ボディーとタイヤを外すと左後輪から何やら出てきました💦ホイールに隠れていて分からなかったのですがタコ糸?かな~絡まった糸を取って四輪外し終わるとなんとも凄まじい砂💦💦💦これじゃ~ね 届いたフリントタイヤと今まで付けていたリアタイやを比較するとこの通り、かなり太さが違います。交換することでバンパーに当たらなくなればいいのですが!ホイールはリアタイヤと同じでいいようなので助かります。スプリングはハードの青とソフトの赤が届きましたが砂浜を走らせ
先日修理(改造)したばかりのtamaya rc スコーチャーなんだけど、また壊れちゃいました(-_-;) 左フロントのバンパーが吹っ飛んでスプリングが無くなっちゃいました💦無くなったスプリングは捜索不可能です(浜辺ですからね~)さて走行はワイドタイヤのおかげでスタックすることも無くスムースに走ります!が、タイヤが大きくなったせいかバッテリーの消費は早いですね~これはしょうがないかな、、、、、、さらにフリントタイヤをワイドにしたせいでステアリングを切るとバンパーに当たってしまっていたのでバンパーを外したのですがこのせいでボディー内に砂が入る入る💦これもまずいですね~で、そうするんだよ~てんで考え
先日の砂浜走行でしょっちゅう砂にスタックして動けなくなってしまったタミヤrcスコーチャーをスタックしない様にタイヤ改!です。 一回目の砂浜走行で左リヤのサスが取れちゃって、パーツを取り寄せて修理したばかりなのに二回目走行では、緩い砂浜にスタックしてばかりでどうも楽しめなかったので今回はタミヤさんのパーツサイトでいろいろ物色しこれなら行けるだろうってタイヤとホイールをゲット! ゲットしたのはワイドのバブルタイヤにホイールリム及びクロームメッキスポークタイヤを組んで純正タイヤと比較するとこんなに大きいんですよ!これなら大丈夫でしょ~♪さ~てじゃー付け替えようかな!なんてよーく覗いたらなんと、ハブの