メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりに行くとポロポロ気がつくことってありますよね。中国。飛行機を降りる時、我先にと前に押し寄せてきてましたけど、今回そんな人一人もいなかった。日本と何ら変…
もちろん日本の話じゃありません。上海のお話です。コロナ以降中国に渡った人からは上海が静かになったと聞いてはいましたが、それはあっという間に電気自動車が普及した…
The Telegraph, 23 October 2024 学識経験者は教育が武器化されていることを認識できていない、と保守党のアリシア・カーンズ議員 テレグラフ紙が明らかにしたところによると、安全保障上の懸念があるにもかかわらず、英国の大学関係者は2023年以降、180回も...
上海で夜の会食がありました。なんと全員女子。(もちろん、そんな緩い感じになるのが分かってたから受けた)中国でお酒も出ず、お茶飲みながらというレア女子会でした。…
ネットを見れば広く言われていることですが このような事件が起こる根本原因は 中国共産党による反日教育と 毎日のように流される反日ドラマの影響です。 どのような事をしているのかXで中国反日教育とか 中国反日ドラマとかで検索して、一度見てほしいです。 単に反日と聞いただけではわからない、 酷い内容が伝わってきます。 中国共産党はその失政による人民の不満が自分たちに向かうことを恐れています。 そのた...
【日本の進むべき道】海外生活者ならではの視点で現代日本を考察する放談をしてみる
この辺の話題は結構センシティブで攻撃的な話と捉えられかねないので別のサブブログで書いていることが多いのですが今回は批判でも何でもなくちょっと皆様とは違った視点と現実を混ぜながら記事にしていきたいと思います。 今回の記事の背景 最近のX(旧ツイッター)を見ていると・・・・
中国ってどんな国?ビジネスマンが知っておくべきリテラシー編③簡単中国市場分析
簡単に言うとマーケティングや販売手法のイノベーションが得意な中国と製品そのもののイノベーションが得意な日本という話でした。 さて、ビジネスを進めていくのに重要なポイントとしては自社がどのステージで戦うのか?戦場はどうなっているのか?というのもビジネスや営業活動を成功させる一つの要素ではないでしょうか
中国ってどんな国?ビジネスマンが知っておくべきリテラシー編②日中ビジネス比較
前回記事では中国を「中国」と捉えるべからずと書きましたが今回の記事は中国全体ビジネス傾向をざっくりと捉える内容です。 異論反論は多く出てくる内容かと思いますのでご意見等はDMを頂ければ幸いです。本記事はあくまで中国で長年ビジネスを行ってきた筆者の所感で詳細データがあるわけでは無いです。
【中国 サウナ】極上の休日の過ごし方は健康ランドでの「健全な過ごし方」がおススメ
僕のブログは観光や旅行、中国ビジネスの話が多いのですが中国生活を楽しくするための生活に関するお話も少しずつ不定期で進めていきたいと思います。 慣れない海外生活や日本とは全く異なる仕事のスタイルや日本人とは全く違うスタッフとの付き合いや本社とのやり取りで疲れてしまうことも多いと思います。
中国ってどんな国?ビジネスマンが知っておくべきリテラシー編①【中国】と捉えるな
今回から新シリーズです。日本で会社を経営している知り合いの社長が中国進出を考えているのでちょうどいい機会だと思い偉そうに人にアドバイスをするようなテーマにしました。 いま世界のメディアでも中国に対する警戒感を高めるような内容が増えている傾向にあるようですがビジネスや生活、旅行自体は普通に行けます。
【中国旅行】中国初のソビエト政権と潮州グルメ!広東東部の海豊県へ弾丸トリップ
毎日勉強に事業運営に色々忙しい筆者ですが毎週日曜日はひたすら遊ぶという息抜きと脳みその整理をする日と決めています! 今回は本拠地にしている広東省広州市から東へ約250キロの海豊県に行ってきました!海豊県は最近中国で美しいビーチがバズりまくっている汕尾市に所属している県です。
【中国旅行】現地生活者がおススメの国際色豊かな広州のスポット【不定期更新】
不定期更新ですが現地生活者がおすすめする広州のお勧めスポットです!広東省の中心地である広州市ですが商業都市扱いで観光地としてはさほどメジャーな扱いでは無かったりしますが実は結構面白いスポットが点在しています! その都市の歴史スポットやオールドタウンやご当地グルメが多くの観光客の目的になるかと思いますが古くから交易都市
中国ってどんな国?よく言われる中国像は実際どうなのか?④広東省大都市の物価感
未だに中国が物価の安い国だと思っている人が大勢いるのでちょっと当ブログでも記事にしてみたいと思います。大企業にいる方や製造業の方は既に中国は物価の安い国ではない。以前の記事でも書いたのですが海外の情報というのは日本に入ってくるまでに多少タイムラグがあるので最新情報では無い可能性があることに注意をする必要があります。
【中国旅行】現地生活者がおススメする広州のお勧めスポット定番編【不定期更新】
現在で「中国ってどんな国?ビジネスマンが知っておくべきリテラシー編」を毎週土曜日に提供させていただいております
中国ってどんな国?よく言われる中国像は実際どうなのか?③中国人は本当に強いのか?
前回記事に続き今回もちょっとセンシティブな話題になってしまい批判が出てくることを承知で尚且つ差別発言にならないように少し注意が必要ですね。 当ブログを見て頂いている皆様は何となくお気づきでしょうが筆者は客観的に多面的に物事を見ることを強調していたりステレオタイプにかなり否定的な発言を多くしています。
中国ってどんな国?よく言われる中国像は実際どうなのか?②男尊女卑について
今回のトピックスはちょっとセンシティブな話ですが男尊女卑そのものについて話をするわけではありません。中国が日本に対してと中国国内でよく言われている正しくないなと思う話についてです。 前回記事と同様に情報を鵜呑みにせずという中国人に言われっぱなしにならないような情報を筆者から提供させていただければと思います。
大自然と美食の台湾南部【高雄&屏東&台南】の旅②古都台南の郊外の素敵なスポット
前回に引き続き台湾旅行編です。筆者は中々一か所だけに留まっているのも少々苦手ですのでお隣の台湾南部の都市・台南に向かうことにします。台湾の歴史上ではオランダ統治の拠点でもあったこともあり重要な都市ですが日本では少々マイナーなのかもしれません。一時期福原愛が住んでいたことでも知られているのかも?
大自然と美食の台湾南部【高雄&屏東&台南】の旅①高雄の穴場+美しい離島と極上海鮮
筆者が大好きな台湾南部エリアへ久しぶりに行ってきました!数回に分けて皆さんにお届けしたいと思います!筆者的にもおススメのスポットなので是非ご覧ください! 目次: マカオ→高雄へ 台湾バイクレンタル 高雄穴場スポット【月世界】 東港沖合の珊瑚の島【小琉球】 東港ではこれを食え!【沙茶旗魚】 ...
中国ってどんな国?よく言われる中国像は実際どうなのか?①何でも食べちゃう中国人?
外国に対して正確な情報をつかむにはメディアを通しては不可能でしかもメディアって結構恣意的というか政治権力の影響を受けて敢えて見る側が誤解してその誤解したような情報が更に伝言ゲームによって曲解され続けるのが世の中かなと感じます。
ブログ2周年記念特集!【週刊中華料理】中華圏で食べるガチ中華⑦中国南部はビーフン
ちょっと文字数の関係でタイトルがおかしくなってしまいましたが中国南部全域はビーフン王国です!中国南部は北部に比べて圧倒的に水資源が豊富なので昔から稲作が盛んでした。 今回記事で2周年企画のグルメ特集はラストです!次回も面白シリーズを展開していければと思いますので是非皆さん引き続きよろしくお願いします!
【不定期更新】中国の日常生活ってどんな感じ?①中国で大流行のコワーキングスペース
不定期更新になりますが定期更新でやっている真面目な中国ビジネスやマネージメント、旅行についての話と同時進行で筆者が現在進行形で体験している日常生活の話や現在進行形で体験している出来事などを綴っていきたいと思います! 今回のテーマはコワーキングスペース。その中でも筆者が頻繁に利用するのがシェア自習室です。
ブログ2周年記念特集!【週刊中華料理】中華圏で食べるガチ中華⑥麺ロードとチベット
中華料理シリーズも残すところあと二話です!かなり絞って紹介をしてしまっているのが少々残念な所で広大な範囲を持つ中華系はかなり奥が深い世界です。 日本の中華料理は中国とは全く違う別物ですが土着した中華料理という事で一つのジャンルとしてポジションを築き上げているのが面白いです。
ブログ2周年記念特集!【週刊中華料理】中華圏で食べるガチ中華⑤しょっぱ甘い世界
いよいよ第4弾のこのシリーズ。本来であれば1~2話で終わるつもりでしたがそこは奥が深い中華料理ワールド。かなり絞って書いているとはいえこの企画もあと数話続いてしまいそうです(( ´∀` ) 広大な国土を持つ中華圏なので地域によっては全く味付けも出てくる料理も違っているのがこの地域の魅力でもあります。
【中国旅行】再び貴州省へ!近代中国史の交差点-遵義への旅④ターニングポイント
遵義編はこれでラストです!ここまでは世界文化遺産だったり自然遺産、歴史のある古い町などをメインに紹介してきましたが今回は近代史がメインです。 遵義についての概要はこちらの記事に纏めているので是非ご覧ください。遵義の概要を知っていると今回のシリーズがより分かりやすくなると思います。
【中国旅行】再び貴州省へ!近代中国史の交差点-遵義への旅③自然遺産&革命の村々
今回は世界自然遺産と筆者が色々回る中で気に入った村を紹介していきたいと思います。 遵義の概要についても是非ご覧ください!概要を知っていると貴州省や遵義のお話が面白くなってくると思います!雄大な世界自然遺産ー中国丹霞 中国丹霞は独特な地形の事を指しており尖がった山や大渓谷など雄大な風景が一番の特徴
【中国旅行】再び貴州省へ!近代中国史の交差点-遵義への旅②貴州省唯一の世界遺産へ
ここから先は旅行記というか筆者が皆さんにお勧めするスポットを紹介していきたいと思います。遵義の概要については前回記事をご参照ください。遵義と言えば共産党の重要な会議が開かれた場所として中国の歴史の交差点になっていますがそれ以外にも大自然あり文化遺産ありで見どころはたくさんあります!
【中国旅行】再び貴州省へ!近代中国史の交差点-遵義への旅①遵義ってどんなところ?
ここ最近の当ブログは〇〇シリーズやビジネスマン向け、旅人向けの攻略法的な内容が多くなってきていますが筆者は現在進行形でバリバリ旅をしているので不定期で旅日記もアップしていきます。 今回は表題の通り貴州省の遵義へ行ってまいりました!中国で活動するビジネスマンとしては是非知っておいて損は無い都市だと思います
ブログ2周年記念特集!【週刊中華料理】中華圏で食べるガチ中華④激辛と薄味系(2)
前回に引き続き激辛と薄味系のご当地グルメを紹介していきたいと思います。広東省や福建省がメインのこの地域ですが中国でも屈指の美食エリアなので前回記事では書ききれませんでしたので(2)という事で記事を書きます。 日本語では「広東料理」「福建料理」とか言いますが、さらに細分化されているのがこの地域の特徴です!
ブログ2周年記念特集!【週刊中華料理】中華圏で食べるガチ中華③激辛と薄味系(1)
中華圏で食べるガチ中華シリーズ第三弾!当ブログではマニアック過ぎずマウントを取らず誰でも楽しめる可能性があるものを紹介させて頂いてます! 今回の記事では激辛系と薄味系の対照的な2つのジャンルのお話。この2つのエリアは隣接しているのですが文化も言葉も飲食も全く違っているのが興味深いですね!
ブログ2周年記念特集!【週刊中華料理】中華圏で食べるガチ中華②魅惑の辛い系中華
中華料理特集第2弾!中華圏はエリアが滅茶苦茶広く土地ごとに全く違った料理が無数に存在していて中華圏の中華料理は日本のいわゆる中華料理とは全く別世界の料理です! 因みに日本の中華はそれはそれで一つのジャンルになっていて筆者は中国から日本へ帰国するたびに日本の中華料理をわざわざ食べに行くことも多いです(笑)
北京最終日。 ホテルチェックアウト後、空港へ向かう前にチームメンバーKとランチをした。 最後の外食はウエスタンフードをリクエスト。 サラダとチーズガーリックバゲットがとにかく美味しかったぁ〜 あとはタクシーで空港へ移動するのみ。でも私の足はもう限界。 マメが痛くて歩くのが辛いとKに伝えたところ、 スニーカーをネット注文してくれた! ちなみに900円くらい。30〜40分程で食事しているレストランに到着! ホント、ありがたかった… 私の足のサイズは、 サンダル:22.5〜23cm パンプス:23〜23.5cm スニーカー:24.0cm スニーカーはソックスやタイツの厚みを考慮してあえて大き目を選ん…
北京5日目 出張目的の滞在が終わり、この日は休暇として滞在。北京オフィスの同僚(30代女性)とお出かけした。 彼女とはこの2日前に初めて話をしたばかり。お互い自他共に認める社交性の高さで、直ぐに仲良くなり、早速会おうということになった。 妙応寺 白塔 ランチ@九城居 カフェで休憩 北京にもオシャレなカフェが多くて驚いた。 そしてそういう場所には必ずと言っていいほどオシャレでスタイル抜群の可愛い女子がいた。 何かを撮影しているようで、おそらく動画配信等をするインフルエンサー的な人たちだと思う。 出張滞在中、チームメンバーとダイエット(理想の体型維持)について盛り上がった。 私とイギリス人上司は、…
ブログ2周年記念特集!【週刊中華料理】中華圏で食べるガチ中華①東北&内モンゴル
時がたつのは早いもので2022年2月20日にスタートした僕のブログも2年たちました。どちらかというと自分が年を取った時に自分に見せるために書き始めたブログですが一定数の固定ファンがついてくれているお陰で少しずつ収益も上がり始めました! 今回は数回に分けて中国グルメの特集をしてみたいと思います。
北京4日目 とうとうホテルの朝食を食べなくなった。 この日はまる1日オフィスでみっちりお仕事。ミーティング続きだったけど、観光地を何時間も歩いた時と比べたら全然マシだった。 現地オフィスとチームメンバーへのお土産 オフィスにはパイの実とばかうけ。軽いし小分けになってるから大人数向けで良いと思った。 チームメンバーと現地の友達には、いろんな物を少しずつ袋に詰めて渡した。 フリーズドライ味噌汁 ルマンド抹茶味 スティックタイプの粉茶 苺ポッキー ブラックサンダー 果汁グミ これだけあれば、どれかひとつくらいは気に入るかなと。 パイの実は即日なくなり、ばかうけも翌朝には殆ど残っていなかった。そしてト…
【中国旅行】週末街ブラで中国リノベーションビジネス最前線を体験してみた【広東省】
現在は毎週土曜日更新の中国ってどんな国シリーズをメインにブログを運営していますが日常発生したことは旅行の話も不定期で更新していきます。 今回は中国南部に位置してます広東省広州市南部の今話題沸騰中の本屋さんへ行ってきました!
北京3日目 ブレックファースト@ホテル 前日の夜はティラミスしか食べていなかったので朝からトーストが食べられた。でもやっぱり食欲がない… この日は午前中北京オフィスでミーティングをし、午後はチーム全員で頤和園(Summer Palace)を観光した。 天安門広場や紫禁城ほど混雑しておらず、時々休憩しながら周ったので、前日ほどは疲れなかった。 みんなで水辺のベンチに座り、写真を撮ったりお喋りしていたところ、中国人の年配女性が上司の上司(イギリス人女性)をガン見してた。欧米人が珍しいらしい。 そして勝手に写真を撮り始めた。 中国も地方に行くとこういう人がまだまだたくさんいるのだとか。 で、イギリス…
週刊-中国の旅に便利ツールを使いこなす!⑯旅や出張で使える中国語会話その③勉強法
皆さんは外国語を勉強するときどうやって勉強されてますでしょうか?日本や中国でよく見かける方法としては単語張をめくったり文法の本を読んだりすることでしょうか? 良く聞くのは会話ができるようになりたい!と言いながら教科書とにらめっこして文法の勉強で躓いている人をしょっちゅう見かけます。
北京2日目の夜は、現地の友達(40歳女性)とお出かけ。 燕莎・亮馬橋・三元橋エリアで、外資系企業や外国人が多く、街の雰囲気は上海に似ていると感じた。 川沿いのカフェレストランで休憩。 私はティラミスを注文したのだけど、本当はメニュー右下のチーズケーキが食べたかった。 まさかの「北海道牛乳」の文字。そしてこのケーキだけ売り切れ… 人気なのかな? シンガポールの友達も北海道牛乳が大のお気に入り(現地スーパーで手に入る)。彼女が知人に北海道牛乳を使ったカフェラテを作ってあげたら、 「何で同じコーヒー豆なのにこんなに味が違うの?」 と、驚いていたそう。 恐るべし北海道ブランド… 友達はこの高級ショッピ…
北京2日目 ブレックファースト@ホテル フルーツと紅茶のみ。食欲ナシ… UKから来ていた上司の上司(チームで1番偉い人)も同じホテルに滞在しており、この日は北京オフィスのメンバーが観光に連れ行ってくれた。 天安門広場(Tiananmen Square) 紫禁城(Forbidden City) 個人的には、天安門広場をチラ見出来れば十分だったのだけど、もちろんそうはいかなかった。 感想をまとめると、 広い、大きい、人多過ぎ!! 施設内に入るまで1時間半列に並び、セキュリティチェック後もひたすら歩く歩く歩く… スニーカーで来なかったことを激しく後悔した。 歩いても歩いても似たような建築物と人人人……
北京出張初日。かなりの寝不足でスタート。 今回は羽田空港発のJAL便だった。 搭乗まで少し時間があったので、スカイラウンジを利用。何も食べていなかったので、コーヒーと明太子おにぎりをいただいた。 うーん、やっぱりプライオリティパスいいかも。 北京行きの便はガラガラで、窓側2席を使うことが出来た。こういうのは乗客が全て揃って初めて気付くものだけど、まだ出発前なのにCAさんが 「お隣の席は空いておりますから、どうぞご利用ください」 と教えて下さった。 もう… ホントJAL好き。心遣いがありがたい。 機内食 何だかわからないけど、カレー風味のドリアみたいなやつを含め全て美味しかった。 ハーゲンダッツ…
【日本秘境紀行】海外長期生活日本人が日本の旅を通じて日本再発見③浜名湖で飛ぶ
日本の旅のお話は一旦ラストにしたいと思います~!浜名湖は30年前に家族旅行で行ったことがあるのでかなり久しぶりで記憶も薄れつつありました。筆者の記憶違いかもしれませんが現在の浜名湖の水が非常にきれいで透明度が上がっていて美しさに磨きがかかっているなと感じました。30年前ってもっと淀んでいたような・・・?
【日本秘境紀行】海外長期生活日本人が日本の旅を通じて日本再発見②渥美半島で空撮!
前回記事の秘境駅を離れ愛知県東部の渥美半島へ向かいます。愛知県は過去2回ほど通過したことはありますがほぼ観光したことが無いので実質初めての愛知訪問。 レンタカーはホンダのN-BOXなのですが今の軽自動車って本当に乗り心地良くなっていますね。レンタカーは是非数社一括で比較できるこちらのサイトをお勧めします。
【日本秘境紀行】海外長期生活日本人が日本の旅を通じて日本再発見①静岡県の秘境駅
中国にも5月のゴールデンウィークはありまして毎年5日間ほどの連休があります。いつもであれば東南アジアに行くか中国の奥地へ旅をすることが多いのですが今回はちょっと特殊事情があったので日本へ戻ることにしました。 筆者は中国有数の経済発展をしている地域である広東省在住で香港の上です。
週刊-中国の旅に便利ツールを使いこなす!⑮旅や出張で使える中国語会話その②応用編
前回は旅の中国語の基礎の基礎でした!これだけでも短期旅行や出張であれば十分なのですがもう少し覚えていくとより旅も豊かなものになると考えています。 現地の中国人も外国人が中国語を話すこと自体期待していないのでいい意味でその期待を裏切ってあげるとかなりもてなしてくれる確率がぐーっと上がりますので色々試してみましょう!
週刊-中国の旅に便利ツールを使いこなす!⑭旅や出張で使える中国語会話その①基本編
げんざいビザなしでの中国訪問はできないのですがビジネスマン達や旅好きな人はビザを取得し以前と変わらず人の往来は活発です。中国語会話ブックなどを見ていると相手にモノを聞くフレーズ(例:多少钱?いくらですか?)などはあるのですが、それに対する回答が載っていなかったりするので回答付きで書いていきます。
週刊-中国の旅に便利ツールを使いこなす!⑬外国人が中国に来て一番困る事と言えば?
中国旅行で使える便利ツールのお話は一旦これでラストにしようかな?と思います。今後は筆者が中国生活で体験してきたことや中国語学習のコツ、ぱっと思いついたことなどを呟いていければと思います。もちろん旅行日記も継続しますよ~ さて、中国に来る日本人が一番困る事のNO1と言っても過言ではないのはネット環境です。
週刊-中国の旅に便利ツールを使いこなす!⑫中国でレンタルバイクを借りてツーリング
前回は車で中国を自由自在に動ければいいね!というお話でした。筆者個人的には車よりも遥かに自由を感じることができる乗り物はバイクです! もう16歳から26年間もバイクに乗り続けていて中国でもバリバリ走り回っています。ここまで読んでくれた読者の方々は中々の強者だと思いますので是非中国の大地をバイクで駆け巡りましょう!
【中国ツーリング】弾丸日帰り300キロツーリング!広東省江門にある穴場スポット!
現在は週刊で中国便利ツールを書き続けており5月からは週刊ガチ中華特集も始まる予定で当ブログも少しずつ盛り上がりを見せ始めてきています!並行して月に数回中国各地や東南アジアなどにも出かけているのでリアルタイムで色々更新をしていければと思います!今回はバイクにまたがり弾丸ツーリング!
週刊-中国の旅に便利ツールを使いこなす!⑪中国でレンタカーを借りて自由な旅を
免許を手にしたらやっぱり乗りたくなりますよね!現在の中国は鉄道網や国内航空便が非常に充実しているので都市間移動はいろんな国に比べても便利な方だとは思います。 ただし中国の世界遺産だったり秘境だったりは都市部からかなり離れたところにあったりして車をチャーターするかツアーに参加したりと自由度は薄れてしまいます。
【中国旅行】共産党にとっての重要拠点【湖南省の旅】②ファッショナブルな大都会
湖南省北部の中規模都市の岳陽を離れて湖南省の省都である大都会長沙市へ向かいます。過去にも数度来た事がありますが、岳陽のホテルが取れなかったので湖南旅行最後の1日は長沙にすることにしました。 筆者のブログにも数度登場しているので長沙の概要についてはこちらの記事をご覧ください。