メインカテゴリーを選択しなおす
富士山令和6年11月7日(木)木枯らし吹く寒い晴れメンバー:狩野さん、よっちさん (ヤマレコユーザー)山行3:32休憩1:28合計5:00距離:7.7km歩くペース:標準1.0~1.12年前に1度訪れた事がある大菩薩嶺ですが、その時は天気が外れでガスガス、何も見えませんでした。と言う訳で今回私はリベンジ山行!とっても良いお天気で大パノラマを楽しむ事が出来ました!コース上の紅葉はもう終盤と言う感じでしたが、駐車場へ向...
秋の山歩き。家族5人で山梨県の大菩薩嶺へ行ってきました! 神奈川に住んでいるので山歩きというと丹沢に足が向きがちです。丹沢山地の中でもそれぞれの山に特徴があるのでどこを登っても楽しめるのですが、やはり風景は似たようなものがあります。そこで、今回は違った風景を求めて山梨県まで足を伸ばしてみることにしました! 大菩薩嶺 備忘録 大菩薩嶺 朝5時半に自宅を出発。圏央道から中央道へと高速を乗り継いで山梨を目指しました。 透き通った青空が広がり、天気は期待できそうです。 笹子トンネルを抜け、 勝沼ICで中央道を降りてからはフルーツラインで塩山方面へ。そして、県道201号線に入り細い山道を登っていきます。…
ここは上日川峠。山梨県の名峰・大菩薩嶺の玄関口です。 この日、本当は別の山に行くつもりだったのですが、事情があって行けなくなり、代わりに大菩薩に訪れました。 🍁紅葉です。 大菩薩峠。ここから大菩薩嶺山頂までは展望の山歩き。 🗻富士山がお目見えです。その下に見える湖は大菩...
[夏山:日帰り②@大菩薩嶺]2024.08 上日川峠から反時計回り(大菩薩峠→大菩薩嶺)。稜線最高❗でも、時計回りの方がオススメでしたw
反時計回りにちょい後悔しつつも、絶景に感動!!! ★★★山好きな方は、ぜひこちらもチェック★★★ [目次] 山行記録 7:40 上日川峠 07:55 福ちゃん荘 8:25 大菩薩峠 08:40 賽ノ河原 09:00 大菩薩嶺 09:05 雷岩 09:30 福ちゃん荘 9:50 上日川峠 山行記録 今回は上日川峠から反時計回りに歩きましたが、富士山を見ながら歩ける時計回りのほうが良かったなとちょい後悔しゃーした😢 山と高原地図 大菩薩嶺 2024 [ 昭文社 地図 編集部 ]価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/9/7時点) 今回はソロ登山でペース早めなので、時間はあまり参考にならな…
[夏山:日帰り①@大菩薩嶺]2024.08 上日川峠駐車場(無料)、服装や持ち物について
上日川峠(ロッジ長兵衛)の周辺に無料駐車場あり。 平日なのに、人もいっぱいいました!初心者でも安心ですね。 なかなかの登りなので、ハイキングシューズがオススメ🚶 ★★★山好きな方は、ぜひこちらもチェック★★★ [目次] 大菩薩嶺・大菩薩峠 上日川峠駐車場(無料) 服装 持ち物 大菩薩嶺・大菩薩峠 日本百名山にも選定されている大菩薩嶺、山梨県に位置し、標高2057m。 標高はあまり高くありませんが、絶景の稜線歩き🗻富士山をはじめ南アルプスや八ヶ岳の山々が見えるんです!!! ついでに、大菩薩嶺は眺望なし。よく写真で見るのは、大菩薩峠です。 上日川峠駐車場(無料) トイレあり!登山届ボックスは、ロッ…
先日、ちょっと体力の低下がシャレにならないレベルまで来ている事を痛感したので 日本百名山と山梨百名山を兼ねてて…
【山梨】大菩薩嶺 富士山と南アルプスの絶景!電車とバスで日帰り登山
日本百名山の1つ大菩薩嶺へ日帰り登山に行ってきました。電車に乗って甲斐大和駅から上日川峠行きのバスを利用。手軽に登れて開放感あふれる稜線からは富士山や南アルプスを一望!素晴らしい景色でした。下山は少し足を伸ばして牛ノ寝通りから小菅の湯へ下山しました。
日時:令和5年9月2日 08時40分ごろ 住所:山梨県富士河口湖町河口(富士箱根伊豆国立公園) 状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報 現場:三つ峠の登山道 ※三ッ峠県営駐車場から40分ほど登った休憩スペース付近 ------------------------ 日時:令和5年9月2日 09時00分ごろ 住所:山梨県南アルプス市芦安芦倉 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:御勅使川に架かる沓沢橋上 ※芦安発電所取水堰の上流側。金山...
自宅を早朝出発し、公共交通機関を利用して登山口に到着しました。上日川峠登山口から唐松尾根を登り山頂に到着後、大菩薩峠まで歩いてきました。【大菩薩峠~上日川峠 約50分】大菩薩湖の見える岩に座り、ランチ休憩し、11:21 下山開始上日川峠に向けて表登山道を下ります。親不知ノ頭方向を撮影介山荘の奥には、公衆トイレが設置されています。 この薄緑色の建物がトイレです上日川峠へはここを曲がります。小菅村への牛ノ...
8月は2週間程新型コロナ罹患で体調不良が続いたので全然夏らしいことが出来ませんでした そこで体力が落ちたのでリハビリを兼ねて昨年登った「日本百名山・大菩薩嶺へ日帰り登山」に日帰り登山に行ってきました
2023年7月末に大菩薩嶺登山に行ってきました。 大菩薩嶺は山梨県にある標高2057mの山で、比較的楽に登れる百名山です。 2000mの美しい稜線が歩けたり、天気良ければ富士山を望む絶景も楽しむことが
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )富士山修行の第二弾、大菩薩嶺登山の後半です。雷岩でお昼休憩をとった後は、大菩薩峠方面へ向けて再度歩き出しました。こんな感じのなだらかっちゃぁ、なだらかな道を多少登り降りしつつ歩いて行きます。さすがに少しは慣れたのかここはあんまり息苦しくはなかったです。まだ標高2,000m地点です。そしてこの日2回目のシカに遭遇!🦌今度は動画も撮ってみました。 ぴぴよんが疲れていたせ...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )富士山修行登山の第二弾です!(第一弾→★)記事にまとめるのに時間が空いてしまいましたが、第二弾は7月半ばに行ってきました。第一弾の高尾山で準備不足により股関節の爆弾が爆発して、一緒に行ったお友だちに大変ご迷惑をおかけした上に志半ばで下山したのを大変反省しまして毎日の股関節のストレッチと、少なくとも平地では1~1時間半(目標8,000~1万歩以上)を難なく歩けるようウォ...
暑いお山へ・・・引きこもり、お山計画してたんですが・・・行っちゃいましょう ただし、昨日激しい雷雨があったそうな。。雷、三日・・現役時代はお酒も飲めませんでし…
当ブログにお越しいただきありがとうございますガス器具の ライフテック 内藤ですビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽にフリーダイヤル 0120-02-4152にほんブログ村ランキング用バナーボタン(クリック嬉しいです)今年は昨年のようなペースで山に行けていないのが残
2,000m前後の山に登る時期としてはほぼラストという状況で、今回登ることにしたのは、以前から気になっていた大菩薩嶺。色んな登山雑誌で初心者向けの山として紹介…
今年は早くも梅雨があけました。連日35℃以上の猛暑が続いていますね💦このシーズンになると、楽しみな桃を買いに恒例の大菩薩嶺へ登りに行きます。大菩薩嶺は山登りを始めた頃に最初に登った百名山で、素晴らしい稜線歩きと、介山荘で食べた桃が忘れられないお気に入りの山
牛奥ノ雁ヶ腹摺山・笹原をどこまでも歩こうぞ(紅葉と秋の風景2022・その4)
小金沢連嶺(2022年11月)上日川峠、石丸峠からそんなに遠くない場所です 四国に瓶ヶ森・氷見二千石原(ひみにせんごくはら)というところがあります。そこも、こんな風に笹原が広がっている場所でして、歩きつつ、故郷のいろんなことが押し寄せてきて胸いっぱいになりました。 そんな中、小菅村から登ってきたという素敵女子に遭遇。そうか!ここは奥多摩と繋がっている場所。いいな、大菩薩から奥多摩への旅。確か小菅には温泉も宿もある。今期の2000m締め登山の大菩薩・小金沢連嶺で、来年の登山計画がどんどんと。ああ・山って素敵です。 ※隙あらば富士様が微笑む大菩薩・小金沢連嶺ですが、やっぱり牛奥ノ雁ヶ腹摺山からの富…
日本百名山の「大菩薩嶺(GoogleMap)」に日帰り登山ツーリングに行ってきました。 今回も「首都圏=東名・中央道コース ミニ【2日間】」を使用したので、往復で2500円で行けました 本当はもっと前に行きたかっ
車で大菩薩嶺登山へ!上日川峠駐車場の混雑状況やアクセスについて紹介
2022年9月4日、夏も終わりに近づきだんだんと秋になりつつある大菩薩嶺に行ってきました。 大菩薩嶺は山梨にある標高2057mの山。 上日川峠駐車場からなら、山頂まで2時間程度で行けるので日帰り登山に
夏の大菩薩(2022年7月)何気ない良く晴れた日の山の風景ですが実はちょっとした奇跡です 台風がやって来て、お山の予定変更しまくりで、全然落ち着かない今年のシルバーウィークも終盤。台風の後の予報って毎度よく変わるので、もしかしてとずーっと天気予報を見ていた気がします。 別の山域に予備プラン作る人もいるんだろうけど、私の場合「あの山に行きたい」っていう「強い気持ち」を複数同時にホールドできるほどの器もなく、おたおたとするのが常です。並行して、9月も半ばを過ぎ、平地でも「あれ?寒いな」と感じるようになるタイミングって山はもうほぼ晩秋から冬の寒さなんです。陽も短くなります。こうなると用心深くなり、真…
日時:令和4年8月14日 08時00分ごろ 住所:山梨県甲州市塩山上萩原(秩父多摩甲斐国立公園) 状況:子熊1頭の出没情報 現場:丸川峠登山口から40分ほど登山道を上った付近 ...
2022年7月23日山梨県甲州市大菩薩嶺駐車場が満車で止めれないと困るので朝早く家を出て5時半ぐらいには上日川峠の駐車場に到着支度して6時登山開始湿気もなく清々しい気温の中歩けるのは気持ちが良いキツツキや小鳥のさえずりを聴きながら登山道を登っていく登山口から30分ぐらい歩くと分岐点である福ちゃん荘に到着案内板を見ながら距離は短いけど急登の唐松尾根を行くか距離は長いけど緩やかな表登山道を行くか悩んだ挙句、自分に甘いので表登山道をチョイス!!歩きやすく涼しい登山道でした福ちゃん荘から1時間半もうすぐ稜線にでる?的な太陽の光が差し込んできた介山荘に到着とりあえずお疲れ様(目指す山頂はまだ先ですが)大菩薩峠青い空・360度見渡せるパノラマの景色に感動丹沢山地南アルプス甲府盆地そして富士山と大菩薩湖素晴らしいの一言...大菩薩嶺(だいぼさつれい)
大菩薩嶺(2022年7月)今世紀最高の風がふいています 大菩薩嶺を歩いてきました。 大菩薩といえば富士山の眺めが有名ですが、夏場は雲が上がりやすく、見えなかったりします。今回も雲の中。以前はここでちぇっとなっていたのですが、いつの頃からか、私の大菩薩登山の目的は森歩きとなり「今日はお日様がありそうだな」くらいの感覚で出かけて、相当楽しませてもらっています。毎回大菩薩の森、最高と発信している気がします。もちろん今回も。 そんな最高!の中にもいろんな最高があるのですが、今回は「風」にやられました。山を吹き抜ける心地よい風。得も言われぬ爽やかな良い風。終始ふいていました。テーマ曲はナウシカの「鳥の人…
ゴールデンウイークの中日に百名山の1座に数えられる大菩薩嶺に行ってきました。名称の由来ですが、源義光が道に迷ったところ、木こりが現れて大菩薩峠まで案内してくれ、たちまち消えてしまったことから八幡大菩薩と唱えて感謝したことから大菩薩嶺(峠)となったということです。また登山後温泉には廣友館に行きました。
【山梨】上日川峠から大菩薩をぐるっと周回する初心者コースは眺め良し
2021年7月22日(木)、この日は全国的に快晴で、どの山へ言っても最高のお天気っぽい日でした。そんなにキツくなく遠すぎない山で眺めが良くてまだ登ったことの無い所は...大菩薩だ!ということで夏休み中の長女と二人で初心者向けのコースをグルっと周回してきました。
大菩薩嶺(福ちゃん荘)でテント泊してきた。初登山・初テント泊におすすめの登りやすい山!所要時間やコースも紹介
2022年6月18〜19日に山梨県に大菩薩嶺に登って来ました。 今回は一年以上ぶ […]
はじめに大菩薩嶺は都心から近い日本百名山の一つです。マイカーアクセス、公共交通機関(電車&バス)どちらでも登山口へアクセスしやすいのもポイント。とても眺めがいいハイキングコースのため、休日は数多くの人たちが訪れます。危険な場所は少なく子供連
スミマセン、今回は長いです。 何しろ1泊2日の登山ブログなので‥‥‥。最後までよろしくお付き合いください。 大菩薩峠登山口バス停 JR中央線・塩山駅からバスに乗り、やって来ました。この日は一応平日なのですが、GW期間中なので登山客います。 バス停近くに咲い...
丸川峠 山梨県・大菩薩嶺にある峠です。 そこに建つ青いトタンの昔ながらの山小屋・丸川荘。 随分昔、妻と二人で大菩薩嶺に登った時、下山時に休憩で立ち寄ったことがあります。 今回、1泊2日で大菩薩に来たのですが、今度は登りの途中で立ち寄ってみました。 ご主人の只木貞吉さんは木彫...
ガス器具の ライフテック 内藤です山友達と総勢5名で大菩薩嶺を登ってきましたビルトインコンロ・給湯器の事ならお気軽にフリーダイヤル 0120-02-4152メールお問い合わせはこちら! 前回、季節柄記事を入れ替えてまして遠征ご飯やカメラシリーズが続きますが・・・5/30