メインカテゴリーを選択しなおす
カンウターショック後のフォローアップ外来。 検査後の外来で主治医からひと言。 『いやー再発していますね…』と 正直、分かってはいました。 8月のBPM 9月のBPM 今後の治療方針については、『できる限りの手段は講じたいが、かなりの難治性ですね…』とのことで、薬物コントロール(ベプリコール)でしばし様子見。 次回外来は来年1月になりました。 この心臓とお付き合いをしていく他はなさそうです。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ 心臓・血管・血液ランキング
【令和の米騒動】何人たりともオラの米は渡さねぇbyシオカラ米穀店ここでいう不整脈は直接命を奪うわけではないが、発作でメッチャ苦しかったり、人生の楽しみを色々制限したり精神的なダメージまでも含めたQOL(人生の質)を下げる御三家を言う。即ち、心房細動、上室性頻拍、上室性期外収縮を指している。不整脈から完全におさらばするためには医学・医術に頼らないと無理なモノが多い。まあ筆者の根治までの格闘や根治術の体験談、その経過などについては当ブログでも紹介しているので、そちらを見てもらうとして、不整脈の怖さは、その病態とか症状以上に精神をも蝕む特性にある。※心房細動は脳梗塞につながるので放置してはいけませんもし脳梗塞で体に障害が残った場合、家族に迷惑をかけるからです例えば心房細動や上室性頻拍が出始めの頃は、あまりの苦し...不整脈に負けたくない?じゃ~人間力を上げましょう
昨日、水やりをしていて「ええっ?!」と驚きました☆これね、バーバスカムの苗の真ん中から上がってきました!バーバスカム、春に苗を植えて楽しみにしてたんですけどウンともスンとも言わなくてなんとか夏を乗り越えて来年咲いてくれたらいいなぁ、ってひたすら腐らないように念じてたんです(笑)。初夏に咲くはずが・・・今?!すっくと立ちあがってきたこの花茎!生命力に溢れていてなんだかすごく励まされた気がしました❤一昨日、夫はカテーテル手術のために入院して昨日、手術でした。私は朝8:30には来るように言われて手術前にほんの3分くらい会って話をしてそれからずっと談話室にこもって待ちました。いつ呼ぶか分からないから、離れるときはナースステーションに話すように、って。昨日が緊張マックスの日だったかなぁ。Kちゃん(夫)のことも、自分...バーバスカムの生命力☆一つ大事を乗り越えた
今日もやたら忙しくて疲れ果てました( ̄▽ ̄;)なので、夕飯は手抜き決定!さて、今朝は「肥料ってやっぱりすごいんだぁ!」って実感しました。今年のシーズンポチポチしか咲かなかったツルバキア・ビオラセアこないだ肥料を上げた途端、蕾を上げてきたって書きましたが今朝はこんなに咲いてしかもまだまだ蕾が上がって来ています。肥料の力ってすごいですね~♡そして昨日の陽射しの中のハオルチアですが出窓に陽が差す時間にはこんなに幸せそうな表情してました。ピリフェラ錦、白さが際立ちます♡窓の大きなピリフェラですがぷっくりしてキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°こっちの子もキラッキラ☆°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°窓の中にはゼリーでも閉じ込めてありそうな光の「育てる力」も痛感します。今日は朝、会社に行って「お願い!」って急ぎの仕事がギュウ...肥料の力と光の力*手術決まる*
肺静脈を起点とする心房細動持ちの方、コロナになったら死にまっせ
2024年8月3日磐梯吾妻スカイライン双竜の辻8/10にコロナになり、後鼻漏持ちの筆者はコロナの後遺症と合わせてえらい目に遭っている。鼻(喉側)喉、気道、気管支の入り口に鼻水や痰がたまり咳が止まらない。異物感で嗚咽をすることもある。もしカテアブをしていなかったら?。咳をしまくったりオエオエ嗚咽をしようものなら、心房細動が始まり(あるいはひどくなり)その苦しみは想像を絶するものがある。肺静脈を完全にブロックした今でも、数百回強い咳をするとか嗚咽をしまくると、稀にリエントリー式の期外収縮が止まらなくなる時がある。特に嗚咽はヤバイ。おえ~~~~~っ「あっ期外収縮止まんねぇ~」こういう時は調子に乗りすぎたと死ぬほど後悔する。ばばあはわからないが、じじいはいわゆる痰コロじじいと言われる、ゴホゴホ、ゲホゲホ、かぁ~~...肺静脈を起点とする心房細動持ちの方、コロナになったら死にまっせ
先週金曜日に急遽カウンターショックをすることになりました。 その後の心拍数がこちら。 落ち着いており、体調もすこぶる良好。 心臓・血管・血液の病気ランキング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
カテーテルアブレーションから約半年が経過し、フォローアップ外来を受診。 アブレーション後、心拍数が落ち着かない状況であったので、薬剤(ベプリコール)が追加されている。 心拍数管理(?)にはアブレーション後購入したFitbitを使っています。 Fitbit Inspire 3 フィットネストラッカーMidnight Zen/Black[最大10日間のバッテリーライフ/心拍計][日本正規品] Fitbit(フィットビット) Amazon 心拍数は(比較的)落ち着いているものの、動悸が出ることもあったので、覚悟の上で外来受診。 主治医の判断としても心房細動の再発で間違いないだろう、と。 今後の治療戦…
こんにちはやまカツ年金生活者・旅CHです心房細動カテーテルアブレーション治療から3か月検診に行ってきましたこの記録がいつの日か心房細動の治療を受けられた方(または受けられる前の方)の参考になればいいと思っています現在の状況血圧の数値は引き続き安定👍血圧計の🖤マーク(不規則脈派)出現率は低下(飲酒翌日、翌々日に🖤マーク出現)なので2日間飲酒を避け自信を持って診察に向かいました血液検査→心電図→レントゲン→診...
最近のホルター心電図、本当に小さくなりコードも短くなったので快適です。 だからといって頻繁にしたいものではありませんが。 ※nippleは自己規制しました 心臓・血管・血液ランキング ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ
こんにちはやまカツ年金生活者・旅CHです最近、心房細動に関するCMをよく見かけると感じるのは私だけでしょうか?ACジャパン支援広告キャンペーン、DJ KOOさん、なかやまきんに君さんご苦労様ですつまり・・・「心房細動」の早期発見と定期健診は大切です理由①心房細動を放置すると心原性脳梗塞や心不全の原因となるため②心房細動患者の約4割が無症状であり、たとえ症状が起きたとしてもすぐに治まることが多いため早期発見が難し...
大学を卒業して20年以上経過し、自分も周りも家族を年を取りました。 私は2回の転職、2回の大きな事故、2回の大きな事件(その内1回は刑事事件)に巻き込まれました(事故も事件もある日突然やってくるものです…)が、なんとか無事に生活できています。 私の家族には循環器系疾患や悪性腫瘍に苛まれている者もいますが、みんな日常生活に大きな支障をきたすことなく過ごせています。 神社仏閣に参る度にこれまでの無事を感謝しております。 無宗教ですいません…。 向島に妻の両親・親族とお寿司を食べに行きました。 妻の両親も年を重ね、毎日自分の体調と相談することが増えているようです。 お義父さん、自分の調子も良くないの…
心房細動のブログを3日続けて書いたのがもう20日前カテーテルアブレーション後の経過を記録しておきますこの数週間、皆様のブログが支えになりました心房細動と検索をかけると関連記事が出てきます不規則脈波が続くけど治っていってるのだろうか?他の人は、しんどさがいつ頃からなくなったのだろうか?など体験記事は、非常に参考になりました👍多かったのは、治療前、カテーテル、入院状況今、私が知りたいのは、治療後の経過...
今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。 なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、そこまでの道のりを連休中にぼんやりと思い返しています。 長い間水泳を習っていたこともあってか、循環器系は健康そのものでした。 が、自覚症状もなく30代前半の健康診断時に突然高血圧を指摘されました。 家族に高血圧のものはいない(と、当時は思っていた)ことを医師に伝えたところ、”あなたはまだ若いので、原因をちゃんと調べましょうか!”と言われ、腎臓などいろいろ検査されました。 結局原因はわからずに降圧剤の服用を開始しました。 本態性高血圧ってやつですね。 血圧は高い(120/90)もの…
今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。 なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、そこまでの道のりを連休中にぼんやりと思い返しています。 今回はその➁です。 30代前半に健康診断で高血圧と指摘された為、近隣(水道橋)のクリニックを受診。 2か月に1回の頻度で通院することになり、降圧剤の処方が開始、ようやく名実ともに大人の仲間入りを果たしました。(成人病ってやつです。) このクリニックでは受診毎に筋力や体脂肪率などを測定し、経時的に示してくれたので、体力向上に対するモチベーションが一気に上がり、仕事後に水泳をすることが週末のルーチンになりました。 当時住んでいた…
Fitbit Inspire 3 フィットネストラッカーMidnight Zen/Black[最大10日間のバッテリーライフ/心拍計][日本正規品] Fitbit(フィットビット) Amazon 今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。 なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、そこまでの道のりを連休中にぼんやりと思い返しています。 今回はその③です。 正式(?)に心房細動の診断が下り、降圧剤+抗血栓薬の服薬を開始してから1年後、世の中は未知のウィルスに翻弄され、街はゴーストタウンと化します。 私の仕事は出張が多かったのですが、コロナで全てがキャンセルになり、否…
今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。 なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、そこまでの道のりを連休後に思い返しています。 今回はその④です。 2023年7月、紹介状をもって港区の病院へ行きました。この病院は数年前にリニューアルされてとても綺麗な病院になっていました。院内は周りがみんな病人であること(私もそのなかの1人なのですが)、エスカレーターの速度が非常に遅いことに驚きました。 病院では複数の検査(心電図、レントゲン、血液検査)を受け、その検査結果をもとに新しい主治医と面談。初回の外来で言われたのは、心房細動の標準治療は薬物療法であり(つまり心房細動の…
今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。 なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、そこまでの道のりを連休明けの激務の中、ぼんやりと思い返しています。 今回はその⑤です。 入院日が決まると、逆算的に様々な検査が決まっていきます。 レントゲン、血液検査(BNPなど)、心電図、ホルター心電図、睡眠時無呼吸症候群の検査、造影心エコー…。 この間で一生分の心電図検査を受けたような気がします。 ただ、これらの検査結果を知ることなく、カテーテルアブレーションを受けることになるとは想像していませんでした(笑 そういえば、術前(麻酔)外来もありましたね。この外来では麻酔関連の注…
今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。 なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、そこまでの道のりを連休明けの激務の中、ぼんやりと思い返しています。 今回はその⑥:入院編です。 入院日は決まっていたのですが、当日の何時にどこに行けばいいのかは前日にメールで届くというデジタル社会。 入院前日夕方の勤務中にメールを受信、入院時間を妻に連絡。 仕事の都合で終電近くに帰宅した後、荷物をパッキング。 入院する病院では無料のWi-Fiが使えないとの情報があったので、GIGA放題ではない私はわざわざレンタルWi-Fiを手配。 が、入院日を間違えるという初歩的ミスを犯し、入院…
今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。 なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、そこまでの道のりをぼんやりと思い返しています。 今回はその⑦:入院編です。 入院初日 点滴が開始、服薬している薬剤が全て薬剤師管理になる。 向かいのベッドのおじいさんが“なんで俺の薬を持っていくんだよ!”と強く抗議されていました。 夕食後、主治医、看護師、薬剤師から様々な説明を受ける。 個人は21時に消灯、全体は22時に消灯とのお達しを忠実に守ったのですが、まあ4人部屋なので色々な方がいらっしゃいました。 22時過ぎても病室で仕事の電話をされるお隣さん(薬剤師さんに怒っていたおじ…
今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。 なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、そこまでの道のりをぼんやりと思い返しています。 今回はその⑧:入院編‐アブレーション当日‐です。 アブレーション当日は朝5時に起床、服薬に必要な最低限の水分だけ摂取し、検査を行った後、手術着(?)に着かえて9時前にオペ室へ。 オペ室までの道中もオペ室内もコンタクトレンズをつけていないので、何も見えず。(結局術外来で聞かされたお作法なんて、全く意味がなかった。) オペ室内は想像している以上にデジタル(すごい数のモニターがあった)で、想像している以上のスタッフの方がいて驚いた。 たっ…
今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。 なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、そこまでの道のりをぼんやりと思い返しています。 今回はアブレーション後 その①:入院編‐人生で最も待ち遠しかった夜明け‐です。 術後4時間が経過した夕方、ようやく右足の固定が解除される。 少し身体が動かせるようになって気が付く。 “あ、尿道にカテーテルが入ってる…” 病室は暖かく乾燥しており喉が渇く。が、絶飲食の為、水すら飲めない。 看護師さんにお願いして、スポイトのようなもので水分を口に含ませてもらうことで、なんとか喉の潤いを保つ。 その一方、一定量の水分が点滴で強制的に体内に…
今年の2月に都内の病院でカテーテルアブレーションを受けました。 なぜカテーテルアブレーションを受けることにしたのか、術後の注意点や医療費は幾らかかったのか等を思い返しています。 今回はアブレーション後 その②:入院~退院(医療費など)について。 アブレーション翌日、昼過ぎに目が覚めた時には、37℃ちょっとの発熱と右鼠径部に違和感(腫れ、熱感)があったものの、体調は非常に良好。 何より驚いたのは穏やかに・正確にリズムを刻む私の心臓。動悸や空咳などの症状がウソのように消え去り、静寂の中に生きているような感じ。うれしくて院内を歩き回る。 執刀医・主治医から、暴れん坊の心臓を落ち着かせるのに5時間ぐら…
カテーテルアブレーション後 ③ フォローアップ外来と高額療養費自己負担額の一部返還
本日は術後のフォローアップ外来2回目。 前回の外来で心拍数が速いままで、BNPも114.5(正常値は<=18.4)と高く、心電図からも心房細動再発の可能性が否定できないと告げられ、薬剤(ベプリコール錠, 1日2回)を追加投与することになった。 それから2か月後の今日、朝9時から始まった検査(心電図、血液検査、胸部レントゲン)はスムーズに終了。 が、10時予定の外来は11時半にスタート。 診察室に入ると、明らかに疲弊している主治医から午前中実施した検査結果のフィードバックを受ける。 『心拍数は落ち着いており、前回よりBNPも低下していますが、心電図からは心房細動再発の可能性が示唆されています。 …
働き方改革は、どの程度進んでいるのだろうか。ひょっとしたら、長時間労働のあまりご自身の健康を害されている方がいらっしゃるかもしれない。自分と同じような病気を発症されて不安に思っている方がいらっしゃるかもしれない。そんな方々のお役に立つのであ
今日の晩ごはん シンプルご飯でしょ。 これに湯豆腐をプラスしました。 今朝ダンナは無事退院しました。 実は昨日面会に行くと 術後、死にそうだった?!ダンナが エレベーターのある面会スペー
今日はカレー鍋 金曜日ダンナは入院しましたが その際、いろいろ看護師さんから説明を受け なんと 土曜日…つまり今日は検査がないので 一時帰宅するように言われました。 それなら日曜日
今日はひとりごはん 病院窓越しの景色 というわけで 今朝 ダンナは9時に手術室に入りまして 3時間かかりましたが 無事手術を終えました。 心房細動の他に 心房粗動という病気もあったそう
昼ご飯を食べて 2時少し前に ダンナは病院に戻りました。 覚悟を決めて入院したのに 一度帰って来て 再び心はざわついているらしい。 心臓を焼くというのがなんとも素人には怖い話 ネットで見
昨日のごはん 今日のごはん ぶりしか写ってませんが 豚バラや野菜もありで しゃぶしゃぶでした。 エビス…おいしかったです。 明日午前中 ダンナは入院します。 今日は全て、荷造りして
今日の晩ごはん ダンナのリクエストで 手巻き寿司 私の作るだし巻き玉子が大好きだそうです。 昨日に引き続き 風が強かった1日 買い物には車で出かけました。 駅まで近いけど 天候が悪
7月に急性盲腸炎で入院した夫。そのときに不整脈(心房細動)があることがわかり、「カテーテルアブレーション治療」を勧められました。症状としては「たまにドキドキすることがある」程度で苦しいとかはなかったようですが、不整脈があると血栓ができやすいので治療が必要な
昨日の晩ごはん 今日の晩ごはん 昨日はダンナと病院に行き 検査結果を聞き 手術の日が決まりました。 仕事の調整がつかず 少し先ですが 3月初めとなりました。 ダンナはかなりの早期