メインカテゴリーを選択しなおす
2024年のNISA枠を利用するのはいつまでなのか?受け渡し日に注意
NISAをより活用したい方でまだ2024年の枠が残っている方。2024年のNISA枠がいつまで利用できるのかご存知ですか?ちょっとややこしいポイントもありますので、今回は2024年のNISA枠を利用するのはいつまでなのかについてわかりやすく解説していきます。
新規開拓銘柄のパフォーマンスを公開相場は軟調な展開がつづいていますね8/14 終値で均等買いした想定で新規開拓銘柄でポートフォリオを組成したことを まとめた投稿投資先候補でポートフォリオ組成日経平均株価が続落する現在、どんな成績になっているか計算して、まとめてみました 8/14 から 9/11 までのパフォーマンス -0.28% でした消費しないピノキオの家計純資産は同期間に +0.45%株式だけのパフォーマンス比較はできません...
銘柄選定こそが株式投資の醍醐味でしょ消費しないピノキオの投資スタイル のつづきです投資スタイルも重要なんですけどこのゲームの一番の醍醐味は銘柄選定ですインデックス屋さんは、金が儲かればいいと言うそれはそれで割り切りだなって感じるでも、狙いを定めて買った株に、市場が気付いて暴騰すると、心の底から、あの時のあの判断に誤りはなかったんだなという無常の喜びが込み上げてきますここまでの文章を読んでなんだこい...
株を売らなければいけない人昨日から保有株を売り始めました幸いにして休暇だったこともあり相場市況を読みつつ、指値を入れました前場は結構約定して気分が良かったのですが後場は指値にまるで届かず、未約定お尻に火が付いてきましたカチカチ山のタヌキさん状態です なぜ売らなければいけないかそれは、現金が必要だからです昨日の売りは目標額の20%弱くらいまだまだ、売らないといけません冷や汗たらーんです売りたくない人から...
旧NISA?と新NISAの成長投資枠やつみたて投資枠やら投資信託に米国株、はたまたイオンの国内株などごちゃ混ぜになって見ずらいけど含み益は100万円
昨年のブログでも言いましたけど旧NISAと新NISAのページ?保有商品欄?が相変わらずごちゃ混ぜになっており見ずらいです... ってワイだけ?💦んで肝心なNISAのトータルは380万円、含み益は+100万円ってとこです、なかなかええ成績です
どこでNISA(つみたてNISA)を開設したのかを忘れてしまった場合の対応策を解説
NISA口座を開設できるのは一つだけです。そのため、どこかで口座開設すでにしてしまっていると新たな口座は作れないんですよ。廃止するしかありません。しかし、どこで開設しているのかわからなければ廃止しようもありませんよね。
新NISA最強攻略! 初心者でも大丈夫!メリットとデメリットを完全解説
投資は大切な資産形成の方法ですが、NISAという制度を利用することで、より効果的に資産を増やすことができます。2024年から新しいNISAが導入されますが、旧NISAとの違いや新NISAのメリット・デメリット、上手な活用方法など、知っておく
老後不安は新NISAで個別株投資|目的は年金不足解消のため配当金
NISAって何?少額からの投資を行う方のために2014年1月にスタートした「少額投資非課税制度」です。 2024年から 投資枠も拡大、非課税期間も無期限 ! 課税されたり手数料が気になって投資には縁がないと思っていました。 積立投
米国IT系20社へ投資【一歩先いく USテック・トップ20インデックス】が新規設定
新しいNISAがはじまったこともあり、昨年から新しい投資信託が続々登場します。そんな中、かなり尖った商品が発表されました。「一歩先いく USテック・トップ20インデックス」です。名前も特徴がありますね。
知っておきたい中国株の怖さ。今こそ5年間売買停止のワーサンガスの思い出を語ろう
今回は知っておきたい中国株の怖さとして私が実際に経験した6年間売買停止した銘柄の話をしていきます。中国恒大集団がどうなるかはわかりませんが、中国株はこういう怖さも秘めているんですよ。
インド株ファンド【eMAXIS インド株式インデックス】登場
新しいNISAがはじまったこともあり、昨年から新しいインデックスファンドが続々登場します。そんな中、今まであまり争いが起きてなかった「インド株」も人口が世界一になったこともあり、注目度高くなり続々登場しています。今回は新たに登場したeMAXIS インド株式インデックスについて詳しく見ていきましょう。
新NISAで短期売買をした場合に非課税枠はいつ復活するのか?
鳴り物入りで始まった新NISA。しかし、売買ランキングを見る限り金融庁が想定していたものと違い、短期売買を行っている人も多いようです。X(Twitter)をみるとちゃんと新NISAのルールを理解していないで短期売買をしている方も多いようです・・・その中でも特に多かったのが短期売買した場合の非課税枠の復活タイミングです。
新NISAも短期売買(デイトレードなど)での利用がかなり多い件。
昨年までの一般NISAやジュニアNISAでもそうでしたが、NISAをデイトレードやスイングトレード等の短期売買に利用している人は一定数いるようです。今回はSBI証券の2024/1/29 ~ 2024/2/2のNISA(成長投資枠)の週間買付金額ランキング、週間出来高ランキングに着目してみたいと思います。
マネックス証券がNTTドコモが2024年1月4日に資本業務提携しました。今後はNTTドコモの「dカード」との連携が中心になる可能性が高そうなんですよ。今回は今後のマネックス証券とNTTドコモとの取り組み予定を見ていきましょう。
政府が信用できないからNISAはやめておくという人はむしろ早めに満額埋めよう。
新しいNISAというかなり有利な制度が2024年からスタートしました。しかし、まだまだ利用者は少ないとの話もあります。利用しない人の話を聞くとずっと非課税とかありえない。途中ではしご外すんでしょ?という意見の方も多いようです。つまり、政府が信用できないってことですね。
知人から新NISAで質問を受けました。「近々上がると思う株を新NISAで買うのはどうかな?」新NISAで個別株を買うことの是非ですね。今回はこの件について考えてみたいと思います。
SBI・iシェアーズシリーズが4本新規設定。米国増配、米国総合債券、米国ハイイールド債券、米国投資適格社債
新しいNISAが始まる来年に向けて各社が囲い込みなのか続々と新しい投資信託を発表しています。今回はSBI・iシェアーズシリーズが4本新規設定されますのでご紹介しましょう。
森永卓郎氏がまた言った!「少なくとも今、新NISAは絶対にやってはいけない」に惑わされるな!
2024年からスタートした新NISAがゆうこりんこと小倉優子氏の「裏がある」発言などなど様々な見解でいい意味でも悪い意味でも沸いている状況ですが、Yahooニュース:33年ぶり株高に水差す“NISA陰謀論” 岸田首相は有価証券保有ゼロ、小倉
信託報酬率年0.1098%の全世界債券ファンド登場【SBI・iシェアーズ・全世界債券インデックス・ファンド(愛称:サクっと全世界債券)】
新しいNISAの影響なのか各社が続々と新しい投資信託を発表しています。今度は全世界債券ファンド「SBI・iシェアーズ・全世界債券インデックス・ファンド(愛称:サクっと全世界債券)」です。かなり変化球な登場の仕方なのでそのあたりも含めて解説しておきましょう。
ひでまるgglです年始から、日本株が上げてきました時価総額の上位株の株価は、52週に高値近辺にあります。改めて、時価総額順に並べると、日本電信電話(NTT)の株価180円が際立ちます他の会社も分割して、200円以下の株価になるか、NTT株が
NASDAQ100信託報酬最安更新。楽天・NASDAQ100-インデックス・ファンド(愛称:楽天・NASDAQ-100)誕生。
新しいNISAの影響なのか各社が続々と新しい投資信託を発表しています。今度は楽天投信投資顧問株式会社がNASDAQ100やSOXを投資対象とした新しい投資信託を発表しました。楽天・NASDAQ100-インデックス・ファンド(愛称:楽天・NASDAQ-100)楽天・SOXインデックス・ファンド (愛称︓楽天・SOX)です。
リスクが怖いからと投資に踏み出さない人は「一点買い」している投資家と同じである
投資はリスクがあります。そのため、リスクを嫌う人は投資を拒否するケースがあります。しかし、実は投資をしないという行為自体に大きなリスクが孕んでいるんですよ。今回は投資をしないリスクについて考えてみましょう。
「シンNISA元年」、なーんてw。 NISAが新しくなったとか。12月の最終受け渡し日からだったか。よく知りませんけどw。 三月の年度末とか年末とか、〆ってのは様々です。 会社の決算だって7月に本決算なんてところがあります。海外との取引が多いとそんなところがあると言われています。 アタシも家計簿は7月末を年度末にしてます。 なんとなくそうなっちゃった。大きな海外との取引なんてありませんけどw(泣)。 おかげで...
2024年から始まった新しいNISAはちょっとややこしい制度ですが、つみたてNISAや一般NISAと比較してかなり使い勝手が良くなっています。その一つがポイントでの投資です。今回は私が利用しているSBI証券のNISA(成長投資枠)でポイントを利用して投資をする方法をご紹介しましょう。
つみたてNISA6年間の運用成績(実績)を大公開。どれだけ投資してどれだけ儲かった?損した?
2023年のつみたてNISAの積立期間が終了しました。そこで今回はつみたてNISA制度が開始した2018年から2023年までのつみたてNISAの運用成績となったのかを大公開したいと思います。果たしてどれだけ投資してどれだけ儲かった?損したのでしょう?
最近、新しい投資信託を発表したり、キャンペーンを連発して新しいNISAに本気なSBI証券がさらに新たなキャンペーンを発表しました。今回はSBI証券の「NISAで新年お年玉キャンペーン」をご紹介しましょう
SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンドを新規設定。年4回決算の米国高配当株式を対象とした投資信託
新しいNISAが始まる来年に向けて各社が囲い込みなのか続々と新しい投資信託を発表しています。しかも信託報酬率の最安値を更新するような商品や今までなかったような投資信託が多いんですよ。今度は米国の高配当銘柄に投資するファンドです。ちなみに実は同日にかなり似たファンドも設定されています。
SBI・SPDR・S&P500高配当株式インデックス・ファンドを新規設定。年4回決算の米国高配当株式を対象とした投資信託
新しいNISAが始まる来年に向けて各社が囲い込みなのか続々と新しい投資信託を発表しています。 しかも信託報酬率の最安値を更新するような商品や今までなかったような投資信託が多いん […]
昨日約定で、auカブコム証券の特定口座にあったeMAXIS Slim 米国株式の一部を売却 18日に注文出して税引き後70万円ジャストにちかい金額になるよう…
古典落語に「まんじゅうこわい」という噺があります。そのお話は、ある男が仲間内の話の中で「俺はまんじゅうが怖くてしかたない」というようなことを言って、仲間は男を…
個別株やFXで最終的に勝てる人の割合は1割とよく言われます。億トレーダーのように株で大勝ちする人も居ますが、大半の人は少し勝っては大きく負けての繰り返しになるというのです。
SBI証券が投信マイレージのサービス拡充を発表。さらにクレカでの投信購入も10万円に
最近、新しいNISAを意識してなのか証券各社から様々な発表がなされています。今回はSBI証券が投信マイレージのサービス拡充を発表しましたのでご紹介しましょう。さらにクレカでの投信購入も10万円になるかもしれないという話もでています。
日経平均が過去最高値を更新。しかし、自分の持ち株が上がっていない理由を知っておこう。
日経平均が過去最高値を34年ぶりに更新しました。かなり長い間かかりましたね笑しかし、実際に株を買っている人からすると日経平均の上がり方と実際の自分のもっている株の上がり方、なんだか連動してない感じはありませんか?日経平均が大きく上げたのに持ち株はぜんぜん上がっていない。自分の銘柄選びが致命的にだめだったのか・・・って思っている方もいるでしょう。
2024年版 投資におすすめなカレンダーをご紹介。投資するならアノマリーやアストロロジーを意識しよう。
株式投資などをするときに私がかなり意識していることがあります。それが縁起やアノマリー、アストロジーです。今回はそんな縁起やアノマリー、アストロジーに関係する投資するのにおすすめのカレンダーをご紹介します。
株式投資のための決算書の読み方を勉強するのにおすすめな本10選
株式投資をするために決算書を読む事はとても重要です。株式投資をする上で必須と言ってもよい知識なのです。そこで今回は株式投資をするための決算書の勉強におすすめの本や決算書の読み方の勉強法をご紹介していきます。
先進国株のファンドで信託報酬最安値。楽天・先進国株式(除く日本)登場
信託報酬率の最安値を更新するような商品がいろいろ出てきてくれているんですよ。今度は先進国株を対象とするファンドとして信託報酬率が最安値となる「楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンド」です。(一般販売されている商品の中で)
株主番号について解説。継続保有と判断されるために知っておきたい株主番号が変更される条件は?
株主優待の条件等を変更する企業が増えてきています。その中で多いのが継続保有を条件としているものです。長期保有かどうかは株主番号で判断。そこで今回は株主優待狙いなら知っておきたい株主番号について解説していきます。
信託報酬年0.11%の米国株ファンドニッセイ・S米国連続増配株式インデックスファンド爆誕
新しいNISAが始まる来年に向けて各社が囲い込みなのか続々と新しい投資信託を発表しています。しかも信託報酬率の最安値を更新するような商品がいろいろ出てきてくれているんですよ。今度は米国株の連続増配株を対象とするファンドとしては信託報酬率が最安値となる「ニッセイ・S米国連続増配株式インデックスファンド」です。
2024年、新NISAスタート 一般NISAの非課税期間内での資産移行
一般NISAから新NISAへの資産移行に関して、一般NISAの非課税期間に絡んで、私の方針を説明します。
松井証券、楽天証券がドル円の為替手数料無料化。SBI証券に対抗
先日、楽天証券が米国株などを購入する際に必要となるドルに交換する際に掛かる為替手数料を片道3銭へすることを発表。それに対抗してSBI証券が為替手数料の無料化を発表。今度はそれに松井証券、楽天証券が対抗して為替手数料の無料化としました。
SBI証券がドル円の為替手数料無料化。楽天の為替手数料値下げに対抗。
楽天証券が米国株などを購入する際に必要となるドルに交換する際に掛かる為替手数料を片道3銭へすることを発表。しかし、それに対抗してすぐさまSBI証券がドル円の為替手数料無料化を発表しました。
新しいNISAの設定(SBI証券/クレカ積立分のみ)完了と楽天証券の設定変更と
先日、SBI証券で新たに開設手続きが完了した来年からのNISA口座 この時点ではまだ積立の手続きはできなかったんですが、18日から受付開始予定でしたが………
何回かこのブログでも書いてきた通り、来年から始まる新しいNISA口座では高配当系のETFを購入予定です。一応今のところの目論見としては、新しいNISA口座での…
新しいNISAを巡って顧客獲得競争が激しくなってきています。現在はSBI証券が楽天証券からの顧客を大きく増やしているようです。そんなこともあってか、楽天証券が思い切った策に出てきました。米国株などを購入する際に必要となるドルに交換する際に掛かる為替手数料を片道3銭へ大幅値下げするというのです。
クレカでの投資を10万円まで可能とするなど金融審議会で話し合われていることまとめ。
法律など様々な国のルールを変更するときは、まずその根拠を示すために各省庁で審議会や部会などが開かれます。それを見ればある程度今後どのようなルール改正が行われるのかが見えてくるんですよ。今回は先日行われた金融審議会の議事録から投資関連で今後変わっていきそうなルールについて見ていきましょう。
従来のNISA、つみたてNISAから新しいNISAへの移管はできるの?
読者様からご質問をいただきましたので今回はそちらについて解説していきたいと思います。現在、つみたてNISAで満額投資信託を購入しています。。新NISAのにつみたてNISAの投資信託を移せないのでしょうか?つみたてNISAで積立た投資信託を新しいNISAに移管したいという話ですね。結論から言えば移管できません
私は新しいNISAで年初一括投資をやりません。その理由を解説
SBI証券や楽天証券で来年から始まる新しいNISAに向けての設定が開始されました。Xなどをみてると年初一括360万円の投資設定をしている方が多いようですね。私も年360万円新しいNISAに入れて最速の5年で上限まで埋める予定ですが、年初一括投資をやりません
先日、楽天証券が株式手数料を無料化したことで業績予想が変わったことで上場申請を取り下げたというニュースをお伝えしました。その株式手数料無料化をまず導入したSBI証券は顧客数を大きく増やしているようです。