メインカテゴリーを選択しなおす
研究職の派遣社員に求められる『学生指導のサポート』は妥当なのか?
派遣社員として研究職を探していたら,大学の求人で『学生指導のサポート』も期待されていると発見!本来の業務とのギャップや学生への影響,派遣社員の適切な役割について考察します.
最近,研究職への復帰を考えている私は,バイオ分野の転職活動の難しさを実感しています.今回はクリーク・アンド・リバー社が運営する「Laboしごと」に無料登録して実際に転職面談を受けてみたので,その体験をまとめます.
研究職派遣の「同一労働同一賃金」を考える【派遣社員の研究員】
2020年4月1日,働き方改革関連法案の中の同一労働同一賃金に関する事項が施行されました.本記事では,同一労働同一賃金について簡単にまとめた後,研究職派遣の「同一労働同一賃金」を考えてみます.
博士号は足の裏の米粒と言われますが,私は博士課程まで進学して,博士号を取得して良かったと思ってます.本記事は,その理由をまとめた記事になります.皆さんはどう思いますか?
「私」のコスパ(費用対効果)はどうなのでしょうか?博士号を取得までにかかったコストと博士号により得られたパフォーマンスを考えてみようと思います.お時間の許す限りお付き合いください.
別の記事で派遣社員の給与について軽く触れましたが,今回,さらに一歩踏み込みます.本記事では,派遣社員の研究員の賃金と労働時間について,私のデータをご紹介します!
派遣社員の研究員に向いている人【正社員には向かない人の特徴】
私は,正社員よりも派遣社員の方が向いていると考えています.それでは,具体的にどのような人が派遣社員に向いているのでしょうか?本記事では,「派遣社員に向いている」と思う人の特徴をまとめました.
皆さんがイメージする研究員ってどんなお仕事ですか?本記事では,生命科学系の研究職の職務内容を具体的に挙げてみました.さらに正社員と派遣社員で比較しています.
私は,博士課程を修了して博士号を取得後,研究職派遣を主な事業としている派遣会社に登録しました.現在は,派遣社員として,基礎研究に従事しています.本記事では,私が派遣社員として働く「理由」をご紹介します.