メインカテゴリーを選択しなおす
赤米のドライフラワーを作るために 色が落ちるのを防ぐ手段として 食品添加物のクエン酸を使います。 ドラッグストアなどで簡単に手に入るので 買ってみたら 箱にしそジュースの作り方が載ってて 実家の庭に紫
果実の風味ととさっぱりとした後味!久世福商店「飲む酢」健康にいいお酢を手軽においしくいただくことができる「飲む酢」シリーズの中から2種類をご紹介しています。
毎年、夏場になると飲みたくなる「紫蘇ジュース🍹」。 爽やかな紫蘇の香りとクエン酸の酸味が利いた味が、暑い夏には最適なんである。 ただし、仕込むのは大変で、完成するまでに約4時間を要する! 原料となる「赤紫蘇」は重要! 鮮度によって香りや風味に差が出る! 茎から葉を外し、良く洗ったら、鍋に湯を沸かして紫蘇の葉を入れ良く煮出す。 煮出せたら紫蘇を取...
赤紫蘇 花言葉 : 強い信念・力が蘇るご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。前回、淡いカラーの紫蘇ジュースに仕上がりモチ…
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2024年7月12日からは七十二候の一つ 『蓮始開(はすはじめてひらく)』です。 蓮始開(はすはじめてひらく)とは、蓮がゆっく
おはようございます 昨夜は超熱帯夜 寝苦しい夜でした 涼しいうちに畑や花に水撒き 今年は青紫蘇の成長が遅れているのですが赤紫蘇は大きな葉も増えたので収穫 梅干しの土用干しまでに梅酢に漬け
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
お刺身には必ず添えられている青紫蘇。抗菌作用が強く、食べ物が腐るのを防ぐ効果があるという。その青紫蘇について調べていたら、興味深いエピソードに出合った。 昔、中国の有名な華陀(かだ)という医者が、カニによる食中毒で死にかけていた若者に紫の薬草の葉を煎じて飲ませたところ、たちまち元気になり瀕死状態から蘇った。そこから「命を蘇らせる紫の草」という意味で、「紫蘇」という名前が付けられたそうだ。 こういう言い伝えを信じるか信じないかは人それぞれだと思うが、私は「やっぱりそうだったのか」と自然界の神秘に触れたような気がした。なぜなら私にはまさに「青紫蘇で生き返った」実体験があるからだ。 今からもう何十年…
おはようございます朝の澄んだ空気が気持ちいいです。鳥の鳴き声も聞こえてきて、のんびりしつつも慌ただしい時間が近づいてきます。朝1番に赤紫蘇を収穫しました。先日…
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。新生姜と同様、らっきょうや赤紫蘇、南高梅が季節の彩りとして野菜コーナーを華やかにし…
料理が得意でも好きでもない私ですけど、そんな私でも5月の後半から6月の前半にかけての今くらいの時期だけは、台所に立つ機会が増えます。 色々と保存食の仕込みをするのが、梅雨に入る前のこの時期だからです。 そして、今年もスーパーで赤紫蘇が出回り
綺麗な色で好き。紫蘇シロップでジュースのピンク。赤紫蘇が店頭に出て来ていました。午前も午後も仕事に出るので梅干しは多分漬けないけれどカリカリ小梅は作ろうか...
2023年 10月 1日(日)ご訪問ありがとうございますベランダの植物たちの様子を記録しています花と野菜の栽培日記お楽しみいただければ幸いです🌻今日は都民の日…
2023年 9月 29日(金)ご訪問ありがとうございます私の花と野菜の栽培記録ベランダ日記ですお楽しみいただければ幸いです🌻赤紫蘇が!朝起きてベランダを見ると…
大葉(紫蘇)を自家栽培する方法と大葉の効能やおすすめの食べ方
大葉、紫蘇の自家栽培は、新鮮で美味しい食材を手に入れる素晴らしい方法です。好きなタイミングで好きな量を収穫でき、栄養や効果も高いのに、毎日買ってきて食べるのはめんどくさいという方におすすめのハーブです。ぜひ自分の庭やベランダで大葉を育て、その健康効果と美味しさを存分に楽しんでみてください。
お盆ですね。 11日より、次男夫婦が帰ってきてくれていました^_^ (お盆でなくても、次男夫婦は、日頃から結構泊まりに来ています) 久しぶりに、お仕事を全く忘れる良い機会になっていました。 2泊3日なので、食事は何を提供するか?結構悩ましいところです💦 いとこのところは、子ども夫婦(いとこのところも全員男の子)が泊まって帰ることはないらしく、 「泊まっていくなんて、耐えられないよ。よくやるね。」 と、私のことを褒めてくれます。?。 ま、簡単調理器(ホットクックや、レンジ、ホットプレートなど)を駆使して、 おいしい冷凍食品、おいしいお店で作られたお料理、簡単料理レシピなどなどに助けてもらい、 後…
昨日は阿蘇へお出かけの予定でした先月全線開通した南阿蘇鉄道のトロッコ列車を予約してました。画像はみなみあそinfoさんよりお借りしました なのに・・・ナチュ…
真夏の我が家のドリンクは「紫蘇ジュース」自家製である。大原の里まで赤紫蘇を買いに行き、大鍋で煮出して作る。完成した原液をグラスに注ぎ、水や炭酸水で3倍ほどに薄める。鮮やかな赤い色に紫蘇の香りがして美味しい。今年は約6㍑の原液を作った。冷蔵庫の棚が重そうだ!手間はかかるが、真夏の味として毎年作る。...
今日で7月も終わりです、早かったーはてさて、明日より8月。8月の異名を「葉月」と言いますが、 8月は旧暦で9月。8月8日は立秋。 そう、もう秋なんです!!!…
今朝は少し雲が多いですそれでも、ベランダは7時現在31℃やっぱり蒸し暑いです なでしこジャパン昨夜、ノルウェーに勝ちましたね 勝ち上がっていくとチームの雰囲気…
こんにちは、ツナ子です。 昨日はパート後に子供の皮膚科受診と その後野暮用で市役所 からのしまむらで子供の半ズボン購入 からの夕飯食材買い出し からの赤紫蘇ジュース作りと夕飯作りをして だ
猛烈な暑さ なんとかしてくれ~まぁいろいろとあって一週間 筋トレサボったら電話がかかってきた~ ありがたい電話ですサボり癖がつきかけていましたから 朝から 大汗筋トレ前にシャワーしていってまた 大汗 ですが元気です はい babaさまも 元気にしています目を離すと 外に出そうですが・・・・・ムリムリ 干からびるよ~こんな感じでいいのでしょうか?紅しょうがを作ったときの 赤紫蘇干してみましたカラカ...
こんにちは、ツナ子です。 先日近所の方に手作りの赤しそジュースをいただき その魅力にすっかりはまってしまいました!!すっぱくておいしい 自分でも作ってみたいけど・・・ とりあえず市販の物を買っ
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 植えっぱなしのコスモスの勢いが強く 去年は同じどころに 青じそ が生えていたけど コスモスに負けてしまったかなあ・・・と 思っていたら! ちゃんと自生してるじゃないですか…
紫蘇が採れる季節になってきましたね~ 一昨年は、我が家でも今年は赤紫蘇・青紫蘇両方植えました主に長男君が畑を管理朝、起きればまず畑を見に行ってました 実家の庭…
おはようございます 雨も上がりスカッと快晴 雨より晴れが増えてきました 前線が消えないと宣言はないんだろうけど地域的には明けじゃない? 今年はカボチャを5株植えたんだけどまだ一つも着果できてい
こんにちは! 一昨日の大雨が嘘のように晴れ上がっている7月2日です。 30日は線状降水帯に襲われたわけではなかったのですが それでも、恐ろしいほどの雨でした。 被害にあわれた皆様にお見舞い申しあげます。 さて、先週の日曜日の覚書です💦 6月25日、朝から、筋肉痛でした。 6月24日(土曜)、「赤紫蘇漬け」の為の準備をしました。 そのせいです💦 またまた長〜い覚書の始まりです。 (来年のためには、書いておかないと、、、忘れますので) 訪問していただいたのに全く役に立たないいつものブログです💦🙇 24日の土曜日、まず赤紫蘇を買いに出かけました。 1kgの梅を塩漬けした物に、200gの赤紫蘇の葉が必…
みなさま ごきげんよう~今日から しばらく梅雨らしいお天気が続くようですが朝のうち 太陽がのぞいているのでその間だけでも 外干しマット類も洗いたいので・・・自然ばえの 青紫蘇 赤紫蘇 摘んできて今年も 紫蘇ジュース 鍋に1リットルのお湯を沸騰させ洗った紫蘇を全量入れます5分ほど煮だしこした液を鍋に戻し砂糖を加えて完全に溶けたら火を止め、粗熱を取る 粗熱が取れたら クエン酸 ...
《しそジュース》作り方 効能は?長期保存は? <ええ加減で簡単に!>
紫蘇ジュースの作り方、効能は?長期保存できる? <ええ加減で簡単に!> こんにちは。ぴぴです。 今回は、 「しそジュース」 の作り方です。 炭酸水で割りました〜! 基本的に、何かで割って飲用します。“原液の作り方”が正しい言い方かもしれませんが、レシピでは、一般的に“しそジュースの作り方”と表現されているようです。 一般的に「しそジュース」といえば、「赤紫蘇」を使用します。旬は「6〜8月」です。 毎年、3〜5回ほど作っていますけど、“ええ加減”なので、同じものができません。理由は、砂糖や酢の種類と量が違うからです。赤紫蘇も影響はあると思いますが…。 なぜ“ええ加減”なのかというと、ネットなどで…
こんにちは またまたスカッと快晴です でも梅雨の中休みも今日までのようです 畑を見ると色が増えてきました 青紫蘇 赤紫蘇の葉が増え大きくなりイキイキしてきました コントラストがきれいです
「田舎暮らしドットコム」は長崎県大村市の有限会社駅前不動産が運営する“本気の田舎暮らし”をしたい方向けの物件を準備してお待ちしております。 物件紹介だけでなく実際の暮らしの中での様々なサポートでお役に立てればと思います。
「田舎暮らしドットコム」は長崎県大村市の有限会社駅前不動産が運営する“本気の田舎暮らし”をしたい方向けの物件を準備してお待ちしております。 物件紹介だけでなく実際の暮らしの中での様々なサポートでお役に立てればと思います。
紫蘇は買わずにこぼれ種から無限ループ栽培しよう【シソの育て方】
紫蘇って便利ですよね?料理にも薬味にもジュースにも使えるのに強靭で手間の掛からない良い野菜です。今回はその紫蘇は買わずにこぼれ種から延々とループ栽培した方が良いよと言う話になります。紫蘇を栽培した事がある方は大概このループ栽培をしていると思います
赤紫蘇を一袋。スーパーに並んでいる日に買い求めないと次はいつ買えるかわからない。少しだけあればいい。今年は赤紫蘇シロップは作らないから紅生姜を漬ける分と、...
オットから写真が送られて来ました。 雪が積もっているネバダ州。 会社の同僚やボスたちとのスキー旅行ですって。 オットがいなくても私は良いのですが、モモが可哀想。 在宅勤務のオットがいないと、モモが昼間はひとりぼっち。 ただ、ドアを少し開けているので、庭と家の中の 出入りは出...
赤しそジュースの作り方を紹介します。赤しそにはアントシアニン、カリウム、ロスマリン酸などが豊富に含まれており、とても身体に良いです。不眠症で悩み方にもお勧めです。
拍手コメント感謝です。 そう。昨日はまだラーメンは食べてなかったのでした。 いくら冷蔵庫でもそんなには保存できません。 実食。 「紫蘇醤油ラーメン」であります。 麺はツケ麺用の乾麺を使いました。 さてお味はいかにw。 中途半端に濁ったw、白濁とまではゆかないようなブライン液と豚ロースから出たエキス。 これと醤油でダシの効いたスープです。 ここに紫蘇が介入したw。 紫蘇のお味...
白いハナミズキの花が満開です。 街路樹ですがなかなかいい。 顔を近づけて香りを嗅いでみるとその名前が納得です。確かに水っぽい(笑)。 フレッシュな香りがします。 もう、変なオヤジ臭の柔軟剤なんか使わないでこういう香りにしたらいいのに。 ありゃあちょっとした公害ですよwww(笑)。 アタシはいつも犬っころのようにその臭いを嗅いでいるw。 よお!、ご同輩! なーんて、アタシは散歩中の犬に言いたいw。 き...
2023/02/19日壮瞥町の道駅で野菜とリンゴを購入し、アイスを食べに洞爺湖レイクヒルファームへおじゃま~雪のないシーズンは大混雑の人気店も冬はひっそり。。ひっそりしててもアイスは年中旨い!赤いのは道内一の生産量を誇る洞爺名産の赤紫蘇を使ったジェラート、シャリシ
道の駅あに/またたび館で塩蔵赤しその実を販売中!#塩蔵 #保存食 #赤しそ #赤紫蘇 #...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
手作りせっけんとアロマの教室 Mackey◆ →はじめての方へ浸けた梅干し用の梅を干したのは、7月終わり。雨予報が続くので控えてたのに、ウチの辺りでは降らない、という日が続いたので、思い切って外に出した感じです。結果、気温が高くて丁度よかったです。漬け終わった汁(梅酢)はコンパクトな瓶に移して調味料に。紫蘇は、梅と一緒に干していきます。漬込み瓶が置けず今年の梅干しは1kgでしたが、来年は2kgぐらいしたいです水分...
9月の始まりは雨でした。セプテンバー・レインという歌がありましたよね。歌っていたのは確か稲垣潤一さんです。雨が降る前に、夫が夏野菜を撤去しました。野菜といってもほとんどの地を覆っていたのはスイカです。スッキリしたところで目についたのが「これ!」「何物?!」フェンスに絡まって夕方の光に輝いてました!あらまぁ!いつの間に。イヤイヤ、今頃かい!この正体は後ほどに・・(^m^)草ボウボウだったのが、こんな風...
赤しその葉を収穫中!#農業 #野菜 #紫蘇 #赤紫蘇 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
【植えてはいけない】再生野菜/リボベジ:赤紫蘇のこぼれ種【ベランダガーデニング】
40代50代アラフィフ女性バリスタFIRE。ひとりぼっちとペット達と田舎に移住。低所得パート月10万貧乏節約生活
赤紫蘇ジュースを煮出したあとの葉で今年も布を染めてみました。奥にある色のはっきりした布は梅干しに入れた塩揉みの赤紫蘇(→☆☆☆)の搾り汁を使って染めたもの...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。紫蘇ジュースを作った後の紫蘇です塩をふってシッカリ水分を絞りますこのくらい出ました粗みじんにしますフライパンに移して弱火で乾煎りしながらクエン酸(小1くらい)入れると色が変わります。。冷めたら煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫保存です昨日のお昼にゆかりご飯でおにぎり作っていただきました。キュウリは友達から戴いた...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。紫蘇ジュース今年はどうしようかと思っていましたが先日、JAに行きましたらきれいな赤紫蘇がありましたので昨日作りました。葉をきれいに洗います(5~6回)洗う前に量を測っておきます。今回の分量赤紫蘇 270g砂糖 今回750g使いました水 1.8リットルクエン酸 25g鍋に分量の水を入れ沸騰させます赤紫...