メインカテゴリーを選択しなおす
11月最初の絵画教室 今回も 息子のエネルギーを 存分に感じました <初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください> はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子 スタートはハケで サクサク トントン その後、 水を含ませたハケで重ね塗りし、 画用紙を手に取り 後ろを振り向いたと思ったら、 背後のビニールシートに 絵の具のついた画用紙を塗りつけます。 息子にとっては ビニールシートにつけた絵の具も 作品の一つです。 その画用紙の絵が、 ビニールシートに塗りつけた効果で なかなかの作品に仕上がりました。 いつもとは少し違った エネルギーを感じます。 今回は、来年の干支の 「龍」を描こう …
10月後半の絵画教室。 <初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください> はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子 ハケと筆を使い、 赤色絵の具でスタート。 なんとなく静かに始まるかな~ と思っていたら、 いつものように あっという間に水浸し。 絵の具のついた水が画用紙の上で 渦巻いています。 息子もじーっと見つめます。 体験する・感じる・観察するが 息子の得意分野です 床に敷いた新聞紙も 色鮮やかなピンクのしぶき跡が。 背中のビニールシートにも 真っ赤な絵の具。 ここも息子にとっては キャンバスです。 そして完成した絵がこれです。 赤い彗星 というタイトルが思い浮かびました!! …
福岡市障がい児・者美術展 コアサイドアート2023 に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 会場は、福岡市美術館。 行ったのは、ほぼ1か月前の 最終日10月9日(月・祝)です。 最初は書道の展示会場へ。 今回の息子の出展作品は 本当は昨年同様書道の大型作品に したかったのですが、 サイズの規定より大きすぎて やむなく断念。 出展したかった作品は、 6月の息子の個展でも展示した 『疾風』 やっぱり展示してもらいたかったな~。 ちょっと残念。 でも、 こうして見ていると 素晴らしい作品がたくさんです。 その後、 絵…
今月の書道教室は いつもとちょっと違います。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 教室に入ると 息子の机には大きな黒い画用紙が。 息子もいつもと違うので なんだろう? という感じです。 今回の書道教室は 生徒みんなの合作だそうで、 息子のいつもの筆を振っての 墨の飛び散りを期待しての準備だそうです。 長机2台を縦にし 白い墨汁をつけて 息子が筆を握り、線を引きます。 息子が線を引くのは珍しい。 でも年に1、2回 大きな紙での合作があり、 そのときはいつも線を引いています。 先生が筆を振るように 息子の手を取るのですが 息子は期…
10月最初の絵画教室。 今回も元気に楽しみました! <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 絵画教室には毎回テーマがあって、 今回のテーマは、 秋の絵を描こう ですが、 息子はそれとは無関係に いつも自由 に描いていきます。 最初はいつもの がんばるポーズ ハケで シャッシャッシャッ と描いていきます。 そして、 水をたっぷり含ませ シャカシャカシャカシャカ もの凄い勢いで 絵の具色の水が 飛び散っていきます。 画用紙関係なく水浸しです。 息子も満足そう。 今回は、先生が準備した ダンボールにも描きます。 作風はいつもと変わらずで…
息子の絵画は色鮮やかで きれいだな~ って思います。 親バカですが。笑 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 絵画教室では、 水を含ませたハケと筆で 水浸しの絵画を楽しんでいます。 でも描き始めは水をつけず、 まるで油絵のように描いていく息子です。 そうすると、 指に絵の具がつくこともあり、 左手中指の赤い絵の具↑↑↑ その赤い絵の具を、すっと紙に押しつけ↓↓↓ そうしてつけた絵の具も なんだかアート! 今回の絵画教室の作品で 私の一番のお気に入りはこれ。 青のしなやかな跳ね具合が アートです! でも、 この作品はもうこの世には…
今回の絵画教室の作品も 色鮮やか! 4枚連作は、 息子ならではです! <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 最初はA2サイズの大きな紙に トントントンと 緑色の絵の具をつけた筆と 赤色絵の具をつけたハケで 描いていきます。 そして完成した作品は、 ジャーン!! たっぷりと水を含ませたハケで 爆発しているような作品に仕上がります。 ART THE SHOGO アーティスト彰悟です。笑 水たっぷりのハケを振るときは こんな感じです。 その結果、 壁がこんな感じになります。 そんな息子用に ビニールシートで覆ってもらっているので、 思…
ちょっと遅れ気味の更新で、 6月下旬の絵画教室。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 絵画教室のスタートは 筆やハケをトントントン!! その後のお楽しみが 水遊び。 水をたっぷり含ませたハケで 紙の上には 絵の具の色が付いた水が漂っています。 1回描き終わると、 下に敷いている新聞紙の上にも 水が漂っているので 新聞紙を重ねて水分を吸収させます。 水を漂わせた紙を振って 絵の具が流れるのも アートの一部として楽しむ息子。 遊びとアートが融合した ニューアートです。笑 家では、カレンダーの裏紙に クレヨンぐるぐるで遊んでいます。…
今月の絵画教室は 3か月振りの半紙のみの書です。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 4月、5月は個展展示用に向けて、 全紙サイズの大型の用紙に 描いてもらっていました。 いい作品ができたのですが、 紙を入れ替えたりする私の作業が 予想以上に大変で、 一息つく時間もありません。汗 なので、 しばらくはまた半紙の書に戻ります。(>_<) スタートはいつも通りのがんばるポーズ! 大きな筆を振り下ろします。 竹筆も振り下ろし、 墨入れも思いっきりひっくり返し、 墨を飛び散らせていきます。 ニコニコ半紙を扱う息子。 床に敷いた新聞紙に…
6月、1回目の絵画教室。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 毎回のことながら、 思いっきり楽しみながら描いていきます。 筆やハケを トントントン と叩きるけるように動かしたり、 宙に振り回し、 色つきの水しぶきを飛び散らせたり。 水をたっぷり含んだ作品は こんな感じです。 その作品の水分を流しながら 床に敷いた新聞紙の上に置きます。 これも楽しそうにやっていきます。 いつも自由です。 今回もA2サイズの大型作品を2つ。 ブログでサイズはわかりづらいですが、 迫力ある作品です。 他にも幻想的な色あいの作品も。 チョコレートが溶…
息子・彰悟のアート作品は 絵画教室・書道教室の都度掲載してきましたが、 バラバラとあるので 代表的な作品をまとめてみました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 『森の妖精』 『深海』 『歌って踊って風になれ』 この作品は縦90×横100㎝の大型作品で、額に入れています。 『踊る音符』 『わびさび』 『スプラッシュ』 『白いちご畑』 『レッドダイヤの原石』 『6月の雨』 『夏・爽快』 『火花』 『月』 2015年『松島公民館館長賞』、彰悟が初めて受賞した作品。タイトルはつけていないので、ご自由につけてください。 『生命の誕生』…
今月の書道教室も 全紙サイズの大きな紙に描いていきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 息子の描きっぷりは ダイナミックで豪快!! いつもことですが、 あらためて、そう感じます。 墨入れをひっくり返すのも いつも光景。 紙のサイズが大きいので、 1枚書き終えるごとに、 私が紙を入れ替える作業に時間が かかってしまいます。 廊下に敷いた新聞紙の上に持って行ったりして。 その間、息子は手持無沙汰。 椅子もどけているので、 息子は立ったまま。 すると、 壁に墨が飛び散ってもいいように カバーしているナイロンシートに どんどん…
息子の個展『ART THE SHOGO』出版記念展開催のお知らせ
今年も息子の個展を開催します! <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 2年前に初めての個展を開き、今年で3回目。 今回は、6月に初出版が決まり、 本の出版記念展として開催します。 本のタイトルは お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと 本の内容は、 息子がダウン症で生れて、 呼吸困難になり、声を失くしたこと。 その後、 息子の影響で仕事も人生も大きく変わり、 様々な体験を重ねて、 心の成長と幸せに生きるために 大切なことに気づいていく 感動の自己啓発物語です。 本は6月中旬に全国の書店で販売されますが…
4月の絵画教室も絶好調!! <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 前回から大きめのA2サイズの紙も準備し、 大っきく楽しんでくれています。 水をたっぷり含んだ状態の作品も なかなかのものです。 最終的には、この水分も乾いていきます。 後半は、いつも通りのサイズの紙を 4つ並べて同時に描いていきます。 ピンク色の水が飛び散る様子を ちょうど写真に捉えることができました。 いつもこんな感じで、 筆やハケを振り回すときは、 サッとビニールシートの後ろに隠れる私です。 とっても楽しそうな息子を見ていると 私も幸せです。 今回の作品です。…
3月後半の楽しい絵画教室。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 今回は、いつもより大きめの A2サイズの用紙を準備して教室へ。 息子がどういう絵を描くかちょっと楽しみ。 最初はいつもどおりのがんばるポーズ。 かわいいです。 最初は薄だいだい色でトントントン。 次は赤、緑でトントントンし、 最後はハケに水を含ませてビショっとして、 紙をフリフリ。 こんな作品のできあがりです。 用紙が大きくなっても変わらず息子らしさ全開。 いや大きくなった分、よりダイナミックに。 ブログでの写真はサイズ感が わかりづらいのですが……。 その後も …
いつも息子が楽しんでいる月1回の書道教室。 今月もニコニコ笑顔で楽しみました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 最近のブログにはいつも書いていますが、 息子の書道は、もはや書道ではありません。 そもそも息子は文字が書けないので、 最初から書道とは言い難いです。 ですが、10年前ぐらいまでは、 筆を半紙につけて線を引いていました。 今は、筆を半紙につけることは稀で ほぼ空中で筆を振り、墨を飛び散らせています。 時々、線を引いてくれるのが、 とても貴重で、ありがたいぐらいです。笑 でも、そんなことは大したことではなく、 息子が…
今年最初の書道教室、 いつもながらめちゃめちゃ楽しむ息子でした。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 筆は4本用意していて、 10年以上前から使っている普通の筆2本、 一昨年に書道教室で用意してもらった竹筆、 昨年購入した大きな筆、 どれも、もれなく使っています。 というか、すべての筆を振って遊んでいます。 竹筆が一番大きく振っていても迫力あります。 筆以外にも墨入れも振って、 墨を飛び散らせます。 なので、墨汁は補給は少しずつです。 たくさん入れると、 墨で辺り一面びしょびしょになってしまうので。 ほとんど白紙の半紙を床に並…
12月11日・日曜日は、 今年最後の書道教室でした。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 今回も楽しそうなニコニコ笑顔で そばで見ている私の心もウキウキします。 今回は年末特別企画で 先生が来年のカレンダーを準備し、 そこに書をデザインするという 企画がありました。 教室の生徒さんはみなさん、 先生が書いた来年の干支「卯」をお手本に 書いていきます。 ですが、 息子はいつも通りで自由です。 「自由」というお手本ではなく、 好きに描くという意味での「自由」です。(笑) さあ、どんな作品になるのか? ちょっと楽しみな私です。 先生…
先週、日曜日の絵画教室。 前回に引き続き早めに支度ができて 少し早めに絵画教室へ。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 早めについて準備すると やっぱり私の心にも余裕ができて 気持ちいいです。 床に新聞紙を敷いたり、息子が描けるように 道具の準備が諸々あるので。 9月に入り今回のテーマは 秋の絵を描こう。 でも、 息子は無関係に好きなよう描きます。(笑) ニコニコ笑顔で思いっきり、 見ているこちらも楽しくなってきます。 先月は、 絵の具のついた絵を版画のように 床に押し付けるのを楽しんでいた息子ですが、 今回は私が敷いた新聞紙…
今日は絵画教室の日。 テーマは前回と同じ「春」。 いつものように楽しみながら、 息子らしい作品ができました。 春のしずく 春のホタル 目覚め 流れゆく時 黒いサソリ 飛び立とう 火の玉 躍動するカバ チョコレート 次の2枚は、 先生が息子用にパステルカラーの 絵の具を用意してくれました。 パステルカラー 雪山からの脱出 息子の作品で、絵の具が流れているように見えるのは こうしてできています。【6秒動画】 普通は思いつかない技法です。(*^_^*) 今日の作品、並べてみました。 他の子は、1枚を丁寧に描くのですが、 息子は思いっきり筆を振り回し、 毎回20枚近くは書いています。 こうして自由に描…
昨日は2週間ぶりの絵画教室。 コロナ後、2回目。 いつも通り存分に楽しみました。【5秒動画】 息子を見ていると 「無心」 という言葉が思い浮かびます。 邪念がない。 ただ楽しむ。 見ている私もすがすがしく、 楽しい気持ちになっていきます。 今日の作品です。(作品下のタイトルは私の思いつき) エヴァンゲリオン 緑の馬に乗った黄色い騎士 優しい色 竜巻、天へ 原色アメーバ 飛び出すミドリムシ 踊る! 行進! 青いザリガニ 地獄めぐり 蒼 雷の元 一輪挿し 作品で絵の具の色が流れているように 見えるのは、実際に水を含んだ絵の具が 流れています。 こんな感じです。【5秒動画】 普通に考えるとめちゃくち…
今日は2週間振りの絵画教室。 本日のテーマは「夏(海)の絵を描こう」。 先生が描いた魚の絵に色を塗っていきます。 【9秒動画】 今日のテーマにピッタリの作品はこれ。 海を進むお魚 魚の絵ではありますが、 テーマ通りの「海」を描いているようです。 他の魚の絵も海を泳いでいるに見えます。 グッピー 次は熱帯魚の絵で、 色遣いも熱帯のアマゾンを連想させます。 アマゾン 魚以外も息子らしいユニークな作品です。 宇宙人の口からスプラッシュ アジサイ 次は4枚同時に描いた作品。 何の顔? 舞い上がるスプラッシュ 最後は、もうすぐ七夕なので、 みんなで短冊に願いごとを書きます。 息子に短冊とクレヨンを渡すと…
今日は7カ月ぶりの書道教室。 書道教室は月1回、 コロナの影響で休講もありましたが、 私の都合が合わないこともあり、 本当に久々です。 息子も絵画と書道は違うので、 久々の書道を楽しもうと 最初からニコニコ笑顔で絶好調! 書道は筆で書くものですが、 息子の場合は、何でもあり。 筆はもちろん、墨を入れる容器や 先生が息子用に準備してくれた鳥の羽根まで。 文字を書くわけではなく、 ただ、思いのまま自由に道具を使って 書を楽しみます。 朱墨汁の墨入れ容器をひっくり返して それが赤い小鳥になります。 半紙が2枚重なったまま 息子が書こうとしていたので、 「あっ、しょうちゃん2枚よ」 と1枚にしようと思…
今年も息子の個展を開催します! 昨年6月の息子の初個展、 新聞4紙にも記事にしていただき お陰様で大好評をいただきました。 ありがとうございます。 「次回も」 というお声も多数いただき、 息子のART作品もたくさんあり、 今年も6月に2回目となる息子の個展を 開催することにしました。 会場も期間も昨年同様で、 香椎参道Nanの木さんで6月の1か月間です。 ※このポスターは昨年同様、息子の絵画作品に私が文字を配置しデザインしました。自分でも気に入っています☺️ 田中彰悟個展2nd ART THE SHOGO 2022年6月1日(火) ~6月30日(水) 香椎参道Nanの木 (カフェのギャラリー展…
今日は書道教室。 息子はいつも通り思いっきり楽しみました! 障がい者向けの書道教室ですが、 みなさん、きちんと字を書いていて、 息子のような書をする人は息子だけ。 息子はどんな気持ちで 書いているんだろう? と考えていたら、 ふと息子から 考えてもわからんよ。 感じるの。 って言われたような気がして、 息子になったつもりで感じてみると めちゃめちゃ楽しい! 自由っていいな~! と感じ、すごく気持ちいい。 息子は身体は不自由なところもありますが、 心は自由。 私の知っている人の中では、 心の自由は一番です! なので、 息子の周りは自然とそういう空気感になり、 書道教室も息子の空間は 治外法権。(…
今日は1カ月振りの絵画教室。 息子も久々で楽しそうにしてくれて、 私も嬉しくなりました。 絵画教室では今日から4回に渡って、 「立体工作をしよう」と題して 薄い紙に色を塗り、 発泡スチロールに貼り付けた 立体アートを作っていきます。 今日はいつも通りに絵の具でアートです。 大きな筆を使ったり、 小さな筆を使ったり、 5枚並べて同時に描いたり、 息子の絵画はいつも自由です。 今日の色とりどりの作品です。 書道の半紙に描いているので 水分を吸って少しシワになっていますが、 エネルギーがいっぱい感じられます。 次回は立体パーツづくり。 いつもの絵画と違うので 息子の反応が気になりますが、 楽しんでも…
今日は絵画教室の日。 前回から「立体工作を作ろう」がテーマです。 今日は前回絵の具で描いた薄い紙を 発泡スチロールに張りつける予定。 いつもの絵の具は使わないため 息子は楽しめるかな~? と思っていました。 ところが、まずは 「台紙の絵を描きましょう」 ということで、私も一安心。 いつも通りの絵の具と筆で絵画を楽しめました。 最初は色鮮やかな作品です。 ところが、次第に色合いが変わり、 茶色をたくさん使うようになります。 いつも思うのですが、 息子は季節をわかっていて、 これから秋になるので 秋らしい作品を描いているかも。 息子に心の対話で確認してみると……。 季節を描こうとかは思ってないよ。…
今日は書道教室。 先月は私の都合でお休みし、2カ月振りです。 いつも通りに、 筆や墨入れを自在に振り回し、 勢いある作品がたくさんできました。 途中で先生が、 鳥の羽根筆を用意してくれます。 でも、息子はそれを手に取ってくれません。 鳥の羽根筆を 使ってくれないかな~ と私は思うのですが、 息子は興味ないようです。 そこで、ふと なんで私は息子に 鳥の羽根筆を 使って欲しいんだろう? と思います。 なんとなく息子が鳥の羽根筆を使った方が より楽しめるんじゃないかという気がした。 それくらいしか理由が浮かびません。 そこで思ったのが、 ・親として息子により楽しんでもらいたい。 ・息子には私のサポ…
今日の絵画は立体アート作成の最終日。 前回までにほぼ完成していたので、 今日は仕上げ。 下絵を選び、 額に入れて、 立体キューブに木工用ボンドを塗り、 貼り付け作業。 息子は直感で貼り付けるので、 どんな配置になるか気になります。 息子はキューブを手に取ると 迷いなくすぐにペタッ。 できた作品は、 予想はしていましたが、 あっさり完成。 息子は特に意識してないと思うのですが、 中央の絵が見えるように配置してくれました。 立て掛けると こんな感じです。 立体アートなので、 角度をつけて撮影。 なかなか素敵な立体アートです。 完成後はいつもの絵の具を使った絵画。 筆を持つと全集中! トントントント…
もうすぐクリスマス。 先日、息子が通所している障がい者施設で、 ミニクリスマスツリーとリースを作成。 息子らしくてかわいいです。 そして今日は絵画教室。 テーマは、 クリスマスの絵をかこう どんな作品ができるか楽しみです。 描き始めはいつものがんばるポーズ。 クリスマスっぽい色使いです。 途中で、一休み。 というか、上を見上げ、 宇宙と交信しているようです。(*^_^*) インスピレーションをもらっているのかな? できた作品はこちら。 豪華なクリスマスを感じます。 もう一枚の黒い用紙に、 ツリーとくつしたを貼り付ける作品はこちら。 息子らしくてかわいい。 くつしたを紙の外にはみ出したり、 ツリ…
昨日は絵画教室。 これからしばらくは 夏と冬の展覧会に向けて作品づくりです。 夏の展覧会の仮テーマが「夏」。 冬の展覧会は、なし(自由)。 どちらもどんな作品を描いてもOKです。 息子はいつもテーマに無関係で 思いのまま描きますが。(笑) 教室では、最初に 先生が書いた昆虫の下絵の紙をもらい 息子が絵の具を塗っていきます。 セミとクワガタですが、 息子の塗る色は、うすだいだいと赤。 いつもながら私には想像できない 色使いは最高です。 その後は、 自由に絵の具をトントンして楽しみます。 途中、 先生が黒い画用紙を持ってきてくれました。 黒い紙には「白」が映えるので 白い絵の具をパレットに出します…
来月、息子の初個展を開催します。 こういうご時世なので 個展の開催を迷ったのですが、 色々と考えた末、 開催することにしました。 2年前の夏に、 知り合いに息子の個展を勧められ 会場となる香椎参道Nanの木を 紹介していただきました。 香椎参道Nanの木は 自宅から2kmの距離にあるカフェ。 カフェ壁面のギャラリー展示スペースに 常時様々な方の作品が展示されています。 展示料は無料で、 1か月単位で予約を受付ているのですが、 1年近く先まで埋まっています。 なので、当時(2019年)からすると 1年先(2020年)の6月に空きがあり、 息子の誕生月が6月でもあり、 ちょうどいいタイミングと思い…
息子の初個展 『ART THE SHOGO』 が6月1日からスタートしました。 個展の詳細はこちらです。 個展前の2日間、 私は準備にかかりっきりで、 6月1日なんとか、 無事にスタートすることができました。 初日は息子も会場に連れて行きましたが、 自分の作品が飾っているという 認識はあるのですが、 特にどうという感じはありません。 息子は絵画や書を描くときを 楽しんでいるだけで、 それが飾られるとか褒められるとかは 興味はありません。 基準は外側ではなく 自分の内側にあります。 なかなかこうなるのは難しいのですが、 私が息子を尊敬するところの一つです。 そして、個展初日は、 なんと新聞社3社…
6月開催中の息子の初個展 『ART THE SHOGO』 たくさんの方からお祝いやご感想、 応援メッセージいただき 大変ありがたく思っています。 感謝いたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 『ART THE SHOGO』 2021年6月1日~6月30日 香椎参道Nanの木 (カフェのギャラリー展示スペースにて) 福岡県福岡市東区香椎1丁目3-31香椎参道 Tel 092-201-2201 営業時間 10:00~18:00 店休日第1・第3木曜日 個展の詳細はこちらです。 そして本日、 西日本新聞に息子の初個展を 記事にしていただきました! 『伸びやか 色彩豊かに』 西日本新聞2021年6…
息子の初個展『ART THE SHOGO』盛況終了ありがとうございました。
息子の初個展ART THE SHOGO 無事盛況に終えることができました。 皆さま、ありがとうございます。 期間は6月1日~30日までの1カ月間、 会場は香椎参道Nanの木 (カフェのギャラリー展示スペース)。 SNS(ブログ・Facebook・インスタ)で告知と ありがたいことに新聞4紙の記事になり たくさんの方にご来場いただきました。 お友達やご来場された方にも SNS等でもご紹介いだき本当にありがたいです。 元々は個展など考えてもいませんでしたが、 知り合いから個展を勧められて 会場も紹介していただいたのがきっかけです。 それが多くの方に見ていただき、 会場においていたミニノートには た…
この前の日曜日は3か月振りの書道教室。 緊急事態宣言が解除されて久々です。 先週の絵画教室も久々で はちきれんばかりに楽しそうな息子でしたが、 今日は普通に楽しんでくれました。 毎週あるのもいいですが、 ずっとお休みで、 久々に楽しむのもいいです。 教室に行くと職員の方に、 「アマビエの絵見ました?」 と尋ねられます。 「いえ、まだ」 実は、緊急事態宣言中に、 絵画教室の生徒全員で合作の アマビエの塗り絵をしていました。 教室には通えないので、 大きなアマビエの絵をハガキ大に切り分け、 教室から生徒全員に郵送。 自宅に送られた絵は、 アマビエの一部ですが、 全体がわからないので、 どの部分かは…
昨日は絵画教室。 いつも通りに思いっきり楽しみました。 テーマは前回に引き続き 春の絵を描こう 前回のブログを見てみると なんだか今回も同じような絵を描いています。 最初の1枚目は白で描きはじめ、青、黄、 そして赤。 1枚目は前回と同じような 赤の舞 その後は、4枚セットでどんどん描いていきます。 この青と赤の絵も前回と似ています。 途中、先生が桜の枝の絵を用意してくれました。 そして、息子が咲かせてくれた花は、 三分咲きぐらいで、かわいいです。 終盤は春の色どりです。 花が咲き乱れているようにも見えます。 次回は4月、さらに春が感じられそうです。 【5カ月でフォロワー1万人のインスタグラム】…
このブログを始めて昨日で丸2年。 自分でもよく頑張ってきたと思うのですが、 読んでくださる皆さまがいてのことで、 本当にありがとうございます。 2019年9月6日にスタートして、 書ける時に書こうと思っていたら、 皆さまのお陰で毎日更新していて 2020年3月末まで途切れることなく 更新しました。 その後も月10回のペースで更新して、 今日で373本目のブログ記事になります。 これまでもいくつかブログを書いてきましたが、 2年間でここまで高頻度のブログは初めてです。 あらためまして、 皆さまに感謝いたします。 ありがとうございます。 昨年からコロナの影響で 度々緊急事態宣言が発令され、 息子の…
緊急事態宣言が延長され 今月は絵画教室も書道教室もお休みです。 なので今日はブログ開始前の 息子の書道の作品を紹介します。 書道教室に通い始めたのは2010年、 11年前です。 当時は、息子も筆を半紙につけて 線を書いていました。 今はすっかり空中で筆を動かし 飛び散りったしぶきが 半紙についている状態ですが(笑) 今とは違う作風をご覧ください。 2010年の作品です。 風が吹いているようです。 うねりが凄い! これもうねりっています。 なんとなく「焚き火」を連想しました。 「ひょうたん」や「つぼ」にも見えてきます。 わび、さびを感じます。 楽しそう! 掛け軸にいいような(笑) 人の顔だ! な…
昨日は久々の絵画教室。 緊急事態宣言が解除され2か月振りです。 息子が久々に絵画教室で楽しむ姿が見れるのが 楽しみです。 最初はいつもの頑張るポースをする息子。 私の期待通りです。(笑) 今日の絵画教室のテーマは 秋&ハロウィンを描こう でも、息子はテーマに関係なく 自分の好きなように描いていきます。 1枚目はクールな作品。 夏の中にちょっと秋が入っているような感じです。 その後は、いつものカラフルな色使い。 筆の音もトントントン!! と聞こえてきます。 ここで、 お題の「秋&ハロウィン」に合わせて 先生が描いた下絵のある紙をもらいます。 息子はどんな色を塗るかな~。 大きなカボチャの絵は ↓…
本日は久々の書道教室。 緊急事態宣言が解除され2か月振りです。 先週の絵画教室に続き 息子の楽しむ姿が見るのが楽しみ。 絵画と書道はちょっと楽しみ方が違うので。 今回も前回に続き竹筆を準備してもらいました。 そして、先生が息子用にと 朱色で見本を書いてくれました。 見本は息子にとっては まったく関係ないのですが、 一応、参考になればと……。 でもやっぱり、 息子にとってはお手本はいらないようで、 すぐに机から床に降ろして、 竹筆でサッサッと線を引きます。 息子としては、 準備してもらった 竹筆とお手本は 一応使いましたよ。 という感じです。 その後、普通の筆を持って 息子の書道がスタート!! …
昨日はいつも息子が楽しみにしている絵画教室。 そばでずっと見ているのですが、 いつも本当に楽しそう。 「こういう絵を描こう」 というのはなくて、 いつも筆のおもむくまま 自由に楽しんでいます。 見ている私まで楽しくなっていきます。 これはやっぱり息子の才能だなって 改めて思いました。 今回のテーマは前回に引き続き、 秋&ハロウィンを描こう 息子にとってテーマは関係ないのですが、 先生が息子に合わせて 秋らしい色を塗った画用紙を準備してくれます。 その色つき画用紙に描く絵が いい感じに仕上がっています。 完成した絵はこれです。 茶色が背景で原色が色とりどり。 宇宙か何かのようにも見え、 吸い込ま…
息子の自由な発想や絵画は おもしろいし、楽しい! 先日の日曜日は絵画教室。 11月に入り、年末近くになってきて 今回(次回)のテーマは、 干支 トラを描こう 毎年この時期の恒例のテーマです。 先生が描いた下絵に息子が色を塗っていきます。 ところが、息子はいつものごとく 下絵やテーマには無関係。 先生が描いたトラの絵には、 青と黒の絵の具で勢いよく トントントントン と塗っていきます。 これで干支の絵は終了。 一応、描いたよ。 という感じです。 一仕事終えて、 ここからはいつものように 白い用紙にフリースタイルで描いていきます。 決まった形で創作するのもいいですが、 やっぱり息子は直感的に、いや…
今日は月1回の書道教室の日。 いつも通りに楽しんでくれました。 8月から使い始めた竹筆も 当初は準備してもらったので、 息子は 一応、使います。 ぐらいの感じでしたが、 今回で竹筆3回目となり すっかり馴染んできました。 普通の筆の間に 竹筆スイスイ という感じ描いていきます。 そして最近の書道教室でのお楽しみが、 描き終えた半紙を新聞紙の上に並べること。 ですが、 床を覆っている新聞紙の面積が足りず、 はみ出してしまいます。(笑) そういう息子を先生や職員の方も いつも温かく見守ってくれていて 素敵な空間です。 では、今日の勢いのある作品です。 次回は今年最後の書道教室。 いつも通りに楽しん…