メインカテゴリーを選択しなおす
【想定外】 このタイミングで良かった?まさかの出来事でした。 切れた 鑿や鉋を収納している箱の針金が切れました。100均の針金だし、いずれ 切れるとは思っていましたが、思ったより早いタイミングでした。 【修理開始】 どうせ直すなら、電装用のコードとギボシ端子にしようと思ったのですが、 こんな時に限ってギボシ端子が無い。仕方ないので前回と同じ仕様で 作り直します。 100均の針金 修理完了 ストッパー(針金)の修理は直ぐに完了しました。 本来は、箱では無く中身に用があったのです。鑿と鉋の刃を研いでおこう と思ったからです。 【治具いる?】 刃を研ぐには常に同じ角度の必要があります。職人さんはプロ…
【ゴールが見えた】 音の出ない作業は夜中でも出来るので、作業を進めることが出来ます。 おかげで、ゴールが遠くに見えて来ました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【塗装が甘い】 塗料が濃いのか、伸びが悪い。水で薄めて使うととても伸びが良く作業が し易い反面、薄め過ぎて色も薄い。重ね塗りで調整します。 透けてしまっているので重ね塗りをします 【継ぎ目は良さそう】 塗膜で隙間が狭くなり少し削って調整はしていますが、順調です。 大丈夫そうです まだ、重ね塗りをする必要がありそうですが、組み立てはいい感じ…
【少し前進】 前回までのおさらいをすると、いつもの自治会イベントで使用する小型の 本棚を先輩から依頼され、簡易的に試作品を作りました。デザイン、大きさ は問題無いので(先輩のデザイン、サイズ指定です)もう2台の作製依頼を 受けました。納品は次回のイベントなので1月19日ですが、私が個人的に 年内に完成させたいと言う勝手な気持ちで少しずつ作っている状況です。 現状の作業進捗は下記の通り。完成まで未だ時間が掛かります。 材料の購入、カット完了 ジョイントカッターでビスケット用の加工完了 全体の研磨(未塗装1回目)完了 ここからは全て未着手の工程です。 ビスケット接着 トリマーで溝加工 塗装1回目 …
【塗装】 試作品もようやくゴールが見えて来ました。 私は、木目を活かしたクリア塗装がいいかと思いましたが、依頼主である 先輩は、「黒」がいいと最終確認もしたので、黒で塗装します。 しかも、私が持っている黒は「マッドブラック」(艶消し)です。 これも事前確認済みなので、問題ありません。 艶消し黒で塗装します 【塗装開始】 先ずは、塗る安い面から塗っていきます。 黒なのでムラが目立ちません 向きを変えて塗っていきます。 塗料の付け過ぎ?抵抗が大きくなってきました 黒だと色の濃さが分かりづらく、徐々に抵抗が大きくなって来たので、 少し塗料では無く、水を付けて延ばしたら凄く塗り易くなりました。 多少薄…