本記事のリンクには広告が含まれます

えー、つらい。映画「こちらあみ子」の感想。わからない点多いけど観賞後ズーンってくる。

映画こちらあみ子の感想レビュー

邦画の「こちらあみ子」を鑑賞しました。

変わった子、を理解するのではなく、遠ざける家族の物語でした。故にいろいろ辛い。

映画「こちらあみ子」ネタバレ感想いきます!

スポンサーリンク
※ 注意事項 ※

\ 無料漫画もあるよ /

試し読み機能で効率よく漫画を買いたい!
お得に漫画をレンタルしたい!

会員数950万人突破!100万冊以上の品揃え


目次の読みたい項目をタップすると
その箇所へジャンプできます
↓ ↓ ↓

映画「こちらあみ子」の簡単なあらすじ

  • 監督:森井勇佑
  • 製作年:2022年
  • キャスト:大沢一菜、井浦新、尾野真千子 ほか

【こちらあみ子の短いあらすじ】
ちょっと変わった女の子のあみ子は、極々一般的な家庭で暮らしていた。しかし、彼女の行動が周りの人間を不覚にも不幸にさせてしまう。

原作はこちら↓

スポンサーリンク

映画「こちらあみ子」のネタバレ感想

※ネタバレご注意ください。

不気味さ漂うあみ子なのかなって思ったら

この映画、あみ子がエスターって映画の子みたく「この子、何かがおかしい」系の子なのかなって思ったら全然そんなんじゃなくて、天真爛漫な変わった女の子だった。

“変わった”って言うと軽く聞こえるけど、この映画ではそれが残酷な要素となっていました。

空気が読めず、そして人の心を察することができない子。それ故に、死んだ弟の墓を作ったり、弟は禁句ワードであろう母の前で弟の成仏が〜とか言っちゃうように。疑問をすぐに口にして、これは言わない方が良いこと、も理解できない女の子。

そして悪意をもってやっているわけじゃない。

子供って何考えているかわかりませんよね。おかしなことするし、おかしな遊びするし。

基本的に、何考えているかわからない人って、接するのが怖い。

でも大人が、何考えているかわからない子供と接することができるのは、子供とはそういう生き物と思っているからですよね。でもあみ子がそのわからない感がずば抜けていた。

問題児ってほどでもないけど彼女の行動により、周りがどんどん不幸になっていくのが見てて辛かったです。だってやっぱり、彼女が100%悪意があってやっているわけじゃないんですもん。

それに、彼女と接しても悪い方向にいかない友達もいた(接する頻度が少なかったから、なのかかなあ)

お父さんも、最初はそこそこの放任主義さがある優しい人なんかなって思ったら、お母さんが病んできて以降は超ド級の放任主義に走ってて、人の感情や家族の崩壊に無頓着って感じでした。お兄さんのタバコも見て見ぬ振りしてたし。

怒鳴ったりしないのは良かったけど、あれはあれで子供の欲求不満を加速しているふうにも見えました。

そんなお父さんまでも、あみ子の無垢な行動に「いい加減にしろよ」って空気が出ているのが、なんとも言えない気分になりました。

あみ子は全く空気が読めない。子供なんだから読めなくて当たり前だけど、流石にあの年だったらいろいろ察することはできるでしょうに、それができないから、なんかこう、空気を読むってことは人間関係においていろんなことを壊さない防波堤のような役割でもあるんかな、なんて思ったり。

周りが壊れ始める、そのきっかけはもしかしたらあみ子なのかもしれないけど、家庭崩壊に関しては、彼女が100%悪くって家庭崩壊しているわけじゃなく、先述したようにお父さんの無頓着さ、そしてお兄さんが非行、お母さんが悲しい出産後に病んで寝たきり、いろいろ絡み合ってるとも、思う。

だから彼女が元凶とも言えない。引き金にはなってしまっているかもだけど。

ちょっと安心したのは、あみ子が保健室でのりくんに殴られて出血してたのを、お父さんが病院に連れてったシーン。あのお父さん、ついに出血した我が子を放置するのかと思いきや、病院につれてったのでお父さんはまだ壊れきっていないという意味で安心しました。

そして、のりくん。のりくんはあみ子が好きだった友達な訳で、あみ子のせいで?子供の頃に親に怒られ、そして保健室でも殴ったわけで、これまたどちらもあみ子が引き金になって、暴力的になった。

最終的に、あみ子はお父さんの実家で暮らすことに。あれは、完全にお父さんがあみ子を突き放した感じですよね。

そう言えばあみ子が最後に教室で話した男友達。あの子も遠回しにあみ子を突き放している風でした。あみ子が気持ち悪いところ教えてって聞いたのに、めんどくさがって話そうとしなかった。それはあみこを傷つけさせないためでもあったのかもしれないけど、向き合おうとするほどの仲でもないし、言ってもわからないだろうと諦めの気持ちからでもありそう。

言ってもわからんやろって、そういえばお父さんにも言われてましたよね。

そう、誰もあみ子とちゃんと向き合おうとしていないんですよね。あみ子が教えてって言っても、はなっから諦められて、向き合おうとしなかった。

じゃあ向き合っていたら事態は歯止めが効いたのかと言われたら、それはわからない。

なんか、ニトラムっていう心が重くなる映画を観た時に「何が正解だったんよこれ」って思ったんですけど、あみ子見てても同じこと思いました。

追いやられたあみ子のその先がめっちゃ気になるし、家庭崩壊しきったあの一家が、あみ子を排除して元に戻るとも思えない。

その後も気になるし、あとこの映画に関してはちょっと原作が読みたくなる映画でした。

あみ子は発達障害と言われていますが、やっぱりそうなんかなあ。だとしたらこの映画はちょっと社会派的な映画でもありますね。

ほくろが小さくなったことと「おいでおいで」が疑問

あれ、なんだったんでしょう。ちょっと疑問が残る。

出産後のお母さんのほくろが小さくなって、そしてそあとまた元に戻ってた。

ところどころあみ子の世界(あみ子目線)が映ってたから、あみ子にはそう見えただけで、実際には小さくもなんともなっていなかったのだと思っています。じゃあなんで小さく見えたんよって話なんですが、出産したから?興味の矛先がほくろから弟に移行したから?

わかりません・・・

あと、最後に海に「おいでおいで」しに来てた人たちが映ったシーン。

やっぱりあみ子にしか見えない世界があるのかな、とは思ったけど、あれが何を意味するのかわかりませんでした。あれお化け?彼らはあの世に誘っている?

けどずっと弟のお化けと思ってたいたのは実はハトが卵を匿っていた音っぽかったし・・(つまりお化けじゃなかった)

あみ子の妄想なのか、実はお化けが見えるのか、考えてみたけど謎でした。

こちらあみ子 気まずいシーンはある?

あくまで私個人の感覚となりますが、男女の絡みといった意味での気まずいシーンは、ありませんでした。全体的にあみ子の行動がメインに描かれています。

「こちらあみ子」のネタバレ感想は以上となります!

観賞後、えー・・・ズーンって感じの映画でした。

スポンサーリンク

関連:見応えのあった日本の映画

関連:精神的にくる邦画はこちら

タイトルとURLをコピーしました
  翻译: