小アジアの都市国家、トロイア(トロヤとも。英語読みトロイ)とギリシア連合軍の戦争。ギリシア神話と歴史の中間に位置する(紀元前12世紀ぐらい)。この戦役は、古代ギリシアにおいて、ホメーロスの英雄叙事詩『イーリアス』、『オデュッセイア』のほか、『キュプリア』、『アイティオピス』、『イーリオスの陥落』などから成る一大叙事詩環を構成した。最終的にギリシア側がトロイアを滅ぼした。
高校時代、美術史の授業で夏休みの課題でシュリーマンという人の古代への情熱という岩波文庫を読まなけければならなかった。 読まなければならなかった、というのは読んでいても未だ十代の子供が読むには経験も知識も足りず苦痛と我慢との修行だったから。 1800年代の考古学者(という分野が確立されていないようだったが)で実業家でもあり、トロイアの遺跡発掘で有名になった人らしかった。 この本は彼の自伝的な内容でまるで日経新聞の私の履歴書に出てくるような実業家魂というものが溢れていたような内容であった。 高校生であった私には老人の自慢話のように思えて好感がまるで持てなく、特に言語に関して数十か国語もマスターして…
次に西洋文明の発祥の地、ギリシャをみていく。神話やオリンピック発祥の地として有名だが、知っているようであまり知られていない。そこで、知や芸術の源泉となったギリシャ文明をいくつかのキーワードを通して紹介する。ギリシャのエーゲ文明は3つ、その舞台はいずれもエーゲ海。 ■1.クレタ文明ミノア文明とも呼ばれる。民族系統は不明。海洋文明でありエーゲ海南部、地中海最大の島であるクレタ島を中心に栄えた。紀元前7000年頃人類が居住し始めた。紀元前2000年頃~紀元前1400年頃にかけて全盛期を迎えた。イギリスの考古学者アーサー・エヴァンズが1900年によって発見した。クレタ文明では中央広場、それを囲むクノッ…
hikonoir.hatenadiary.com漫画教室に興味がある方は、上のバナーをクリックお願いします。 只今、3/09㈭午前2時44分。 今回は、バーナード・ハーマン。 [http://:title] 以前にも紹介しました?……忘れました。(^^;) それで最初は、トム・スコットにしようか、などと…。 で、どの曲が良いかなぁ…なんて考えてるウチ。…これにしょう!と思い付いたんです。 せっかくなんで、台詞入のロングバージョンがあったので、それを…。\(^0^)/ バーナード・ハーマン渾身の一曲!遺作! あの「サイコ」の音楽担当ですよ!あのキュッ、キュッ、キュッ…ってやつ。 ロバート・デ・ニ…
ハインリヒ・フォン・クライストの短編集『チリの地震』が なかなか面白かったので、続けて戯曲『ペンテジレーア』を。 fukagawa-natsumi.hatenablog.com チリの地震---クライスト短篇集 (KAWADEルネサンス/河出文庫) 作者:H・V・クライスト 河出書房新社 Amazon ペンテジレーア (岩波文庫 赤 416-2) 作者:クライスト,吹田 順助 岩波書店 Amazon ペンテジレーア 作者:クライスト 論創社 Amazon 旧訳ですよ、岩波文庫1941年(!)3月第1刷/2012年2月第3刷。 旧字旧かな。 しかも昔の体裁の本って活字が小さくて……疲れました💧 …
先日ギリシア神話の本を読みました。 大興奮というわけでもありませんが、相応の感心をしつつ気のないへぇーなどという相槌を一人うちつつ読了し、一夜漬けの知識をあたかも随分前から知っていたかのように家族に開陳し、まあまあ嫌な顔をされたりしました笑 lifewithbooks.hateblo.jp そうしたさなかに、歴ログの方が、Amazonで歴史本のセールを記事にして下さっていたので、有難く利用させて頂き、その中からピックアップしたのが本作であります。 reki.hatenablog.com 本作への端的な感想は、「歴史好きにはおすすめできる面白さ。一般には薦めづらい」という所でしょうか。 私には…
ギリシャ神話の中でも特に有名な戦いの一つ「トロイア戦争」。 長らく神話の中の出来事だと語り継がれていましたが、歴史家シュリーマンによって実際に起こった史実だった可能性が提示された戦争でもあります。 この記事では神話と歴史の狭間に存在する「トロイア戦争」をご紹介します。 トロイア戦争のあらすじ 神話と史実-パリスの審判, トロイの木馬の伝説やアキレウス, ヘクトルなどの英雄も紹介 前夜-ゼウスの気まぐれ パリスの審判 絶世の美女ヘレネの略奪 トロイア戦争の始まり トロイア陣営 トロイアに味方した神々 ギリシャ陣営 ギリシャに味方した神々 トロイの木馬 アイネイアスのローマ建国 トロイア戦争を知る…
マルウエアの種類 ウイルス、ワーム、トロイの木馬はたびたび同じ意味で使用されますが、異なる意味を持つ用語です。これらを総称してマルウエアと呼びます。「セキュリティ技術の教科書 第2版 (教科書シリーズ)(長嶋仁著・アイテック)」ではその特徴を次のとおり記載しています。 ウイルス ウイルスは、自らを複製して、他のプログラムやデータファイルのコードに侵入して感染する、寄生型のプログラムです。プログラムやデータファイルが実行されると、ウイルスも動作します。 ワーム ワームは、ウイルスのように他のプログラムに寄生せずに自立して存在し、ネットワークを経由して自身を複製しながら自己拡散するマルウエアです。…
登場人物および前置き 訳者は久保正彰氏。 「ギリシア悲劇を読む」と題してブログ記事を書き殴るこのシリーズにおいて、われわれがテキストに選んだ、人文書院のギリシア悲劇全集 第1巻 アイスキュロス篇の二作目におさめされているのは、『ペルシアの人々』だ。 現存するギリシア悲劇のうち最古のもの。ペルシア戦争中のサラミスの海戦をあつかった作品で、神話・伝説世界でなく現実現在に起こった出来事をあつかっている点でギリシア悲劇にはめずらしいと同時に、アイスキュロス自身がこの海戦に参加していたという。(歴史的事実の概略は、Wikipedia大先生の関連項目、ペルシア戦争、サラミスの海戦、アケメネス朝ペルシア な…
=全体の感想= =だらだらと= =TRUE= =GOOD= =全体の感想= 神。 Fateルートも普通に震える程面白かった記憶があるが、こっちは終始面白くてやめられなかった。過去の話なので単純に比べられないが、全体的には断然こっちが面白い。もちろんFateのちょっと寂しいけど満たされた終わり方とかも最高なんだけど、やっぱりこっち。主人公である士郎の自己との対峙という大きなテーマがあまりにも好み。 些末なことは2/14以降に書いてあるけど、まあ完璧に近い。 終盤のFate、全体のUBWという感じかなあ。いやほんとにおもしろかった。まだ最後のルートができてないので全体としてはこれ以上書けないけど、…
2024年総集編。 ノルウェー・ブック・クラブが選出した「世界最高の文学100冊」(原題:Bokkulubben World Library)というものがあることを知り、全作読んでみることにした。 Bokklubben World Library - Wikipedia 目標は2030年までに全作読破。英語原著はできるだけ原文で読みたいけれど英語以外でも可。ルールはこれだけ。さらにせっかく読むのだから、読む前と読んだあとで自分の思考がどう変わったかをメモしておくと最高。 以下、選出された100タイトル。「ドン・キホーテ」が最高傑作であることを除けばとくに順番は定めていないらしいので、ウェブサイ…
これまでの挫折の経緯 もともと私が意図したのは『ミリオンダラー・ベイビー(2004・イーストウッド)』の擁護だった。それというのもあるところで蓮實重彦が『『許されざる者』の登場人物の顔には皆意味があって印象に残るが、『ミリオンダラー・ベイビー』に出てくる顔は意味のない顔ばかりだ(大意)』というようなことを言っているのを見かけたからである。 登場人物の顔が印象(記憶)に残る・残らないついては仰るとおりだと思うが、それは「西部劇」が「ロマンス様式(恋愛物語という意味ではない)」を色濃く受け継いだジャンルであり、ひるがえって『ミリオンダラー・ベイビー』のほうは、『ロミオとジュリエット』のアイロニー(…
どーもカワウソです!今年も残りわずかですね〜 皆さん良い映画Lifeお過ごしでしょうか 今回は最近見たドラマの話から、ついに解禁されたDCU1作目「スーパーマン」予告の話。その他最新の映画ニュースについての雑記ブログをお届けします。ぜひお暇な時にお読みください〜 「フォールアウト」世界観良すぎな件 最近、アマプラドラマの「フォールアウト」を見たのですがこれがまた世界観が激ハマリでした。 ゲームが原作ということで、原作は何も知らなかったのですが、ぜっんぜん楽しめました!!知ってたら倍おもろそうですが笑 核戦争が起きて200年後の世界が舞台。ボルトと呼ばれるシェルターで暮らしている主人公があること…
前回(ギリシア悲劇を読む、の序章にして、アイスキュロス篇の序章)を踏まえて、いよいよギリシア悲劇を読む。例によって、人文書院のギリシア悲劇全集 第1巻 アイスキュロス篇から、登場人物を書き写してみよう。 ・登場人物 権力(クラトス)と暴力(ビアー) 擬人化された神格、世界の主神たるゼウスの部下(但し後者は無言) ヘーパイストス 火と鍛冶の神、ゼウスの息子。 プロメーテウス 自然神ティターンの一族なる巨人神、人類に火を与えたため、いま罰せられようとする。 合唱隊(コロス) オーケアノスの娘たち、海のニンフで白衣をまとう。 オーケアノス 世界をめぐる大河、また海洋の主。ティターンの一族で、プロメー…
「ぎりしあへ行きたしと思へど ぎりしあはあまりに遠し せめては古い巻をくりて きままなる読書の旅にいでてみん」 というわけで、本当にはギリシアにさほど行きたいとも思っていないけれども、悲劇を読み直して、ブログ更新のかたがた記録を残そうと思いたった私だ。 手元に人文書院発行のギリシア悲劇全集第一巻がある。 ギリシア悲劇全集 (第1巻) 人文書院 Amazon アイスキュロス篇にはいる前に、ギリシア悲劇についての解説というか紹介をした文章があって、その中に、高津春繁氏が『ギリシア悲劇の構造と上演形式』というタイトルで、村田数之亮氏が『ギリシア劇場と服装』というタイトルでそれぞれ書いている。 これら…
『ムー 2018年1月 No.446 学研』 <「衝撃の機密文書が公開‼ やはりヒトラーは南米でいきていた!(並木伸一郎)」> アメリカでは今、情報公開法に基づきさまざまな機密文書が開示されている。なかでも2017年10月に公開されたCIAの文書の中には、驚くべきものがふくまれていた。それは。第2次世界大戦後もヒトラーが“生きていた”と記された極秘文書だった‼ ・2017年10月26日、アメリカのドナルド・トランプ大統領が、ジョン・F・ケネディ大統領暗殺に関わる膨大な数の文書の機密解除を認めた。 それと同時期に開示された機密文書のなかに「アドルフ・ヒトラーが1954年にコロンビアで生きていた」…
本記事は、Stockmark Advent Calendar 2024 - Adventarの24日目の記事です。本文はあくまで個人の見解であり、所属団体を代表するものではありません。 2021年、2022年と続けてAdvent Calendarの担当になって、なんだかんだで恒例行事みたくなるのかなーって、これから先も締切に追われる年の瀬を過ごすのかなーって考えてたら、弊社もだいぶ人が増えてきた影響か、昨年はいつの間にか枠が埋まって声もかからなかった。 どちらかというとホッとしたよね。もう締切に追われる必要もないんだなーってね。担当だった頃は出来なかったけど、他の人が執筆した記事を読む余裕もで…
12/22(日) 睡眠時間5時間45分 3,848歩 夕食を作りながらふと『お姉さまと巨人』の5巻を読む。6巻では貿易業を営む組がいたけど、確か最初の異世界人の勢力範囲って海は無かったよな…。 左)5巻 右)6巻 黒百合会、ちゃっかりと勢力範囲広がってとるやんけぇ! 法国制圧編はどちらで連載されますでしょうか? やったこと 昨日の日記 買い出し 涼宮ハルヒの劇場 ごはん やったこと 使命感から”昨日の日記”を書き終わり、解放された気分へ眠りに落ちる。夏休みの宿題のように、手を付けるのが秒増しに辛くなってくるから、夜にまで昨日の日記を残すのは本当に良くない。 起きたら12時ちょうど。今日が既に半…
東宝ミュージカル『天保十二年のシェイクスピア』を近々観劇予定です。 とっても楽しみ!なのだけど、シェイクスピア作品を基にしているということで予備知識があったほうが楽しめるかな~でも膨大だし予習大変だな~と思っていたところ… 東宝演劇部の公式Xアカウントさん(@toho_stage)がとってもためになるポストをしてくれていた! その名も、不定期連載「シェイクスピアはノースペア」。 まだ序盤しか読んでいないけど、シェイクスピア作品の解説と過去の公演のエピソードを簡潔にまとめてくれていてとても助かる。 私が当日会場に向かう電車の中で一気読みするためだけに埋め込みで1ページにまとめてみました。 需要あ…
2023年4月から基本情報技術者の試験制度が変更されました。 出題方式は「多肢選択式(四肢択一)」で以前と同じですが、試験時間が150分→90分と変更されています。つまり、科目Aは1問を1分30秒で解かなければ行けない計算になります。 参考書で基本的な語句や意味を押さえた後は過去問を何度も問いて傾向を掴むと良いでしょう。 サンプル問題の構成は▼こちらのようになっています。 ■テクノロジ系 問1~問41 ■マネジメント系 問42~問48 ■ストラテジ系 問49~問60 CBT化に伴って過去問題がすべて公開されることはなくなりましたが、サンプル問題は公式にIPAから出されている貴重な情報です! 早…
はい。 先日の撮影から、今週も一枚出しておきましょう。 今週末は、いよいよ、ふたご座流星群の極大日ですね。 月が大きく、条件は良いとは言えませんが、晴れていれば、撮ってみるつもりではいます。このところ、少し気温も下がり気味で、良いふたご座流星群観測日和に…なってくれると良いのですが。やはり、ふたご座流星群を撮る夜は寒くなくてはいけません。 水平線上のカノープス PENTAX K-3 MarkⅢ レンズ HD DA☆11-18mm 焦点距離 11mm ISO6400 SS30秒 F2.8 ソフトフィルター、アストロトレーサーType2使用 2024.12.1 高知県にて 右側、岩の向うに昇ってき…
「勇者ハルヒよ」 気づけば王宮にいた俺たちは王様から邪悪な魔王を倒すよう依頼され――って、ちょっと待て、この『世界』は何なんだ? わけが解らないまま朝比奈さんの魔法が炸裂して任務達成かと思いきや、長門の「ミッションインコンプリート」の呟きとともに宇宙空間へ飛んだかと思うと舞台は西部劇、果ては神話世界へ――。これはいったい誰の仕業だ。そしてハルヒ、今度のお前は何を想っているんだ? 奇想天外の第13巻! 剣と魔法の世界で魔王退治、宇宙パトロール隊になって宇宙盗賊狩り、西部劇の世界で賞金稼ぎに・・・いつものメンバーに別ジャンルで色々させようというキャラクター小説の長期作品の短編では大変よくある話な前…
8日までということで駆け込みになってしまいましたが、「デ・キリコ展」に行ってきました。 デ・キリコ展 デ・キリコはギリシャ生まれのイタリア人で、形而上絵画を始めた人と言われています。 展示の最初は自画像です。 闘牛士の衣装をまとった自画像 デ・キリコは自画像を多く残しているそうで、同じく芸術家の弟を描いた絵も展示されていました。 そこから形而上絵画のコーナーに入っていき、デ・キリコの象徴でもあるイタリア広場や赤い塔の絵画が展示してありました。 次が形而上的室内の絵画です。 球体とビスケットのある形而上的室内 シュルレアリズムなどこの時代の絵画は何を書いているのか全く分からないものもあります。 …