Hatena Blog Tags

三間飛車

(ゲーム)
さんけんびしゃ

将棋の戦法の一つ。振り飛車に分類される。飛車を左から三番目の7筋に動かして戦う。
大きく分けて、飛車が7八にいる普通の三間飛車と、飛車が7六にいる石田流の二つに大別される。

一般的な三間飛車

__歩歩
歩歩角_歩歩歩歩歩
__飛銀__銀玉
香桂_金_金_桂香

上図のような形が一例。普通の四間飛車に比べてカウンター狙いのやや持久戦型の形と言われることが多い。急戦に強い一方、居飛車側が穴熊に組むのを阻止しにくいという欠点もある。

石田流

__歩
歩_飛歩____歩
角歩桂銀歩歩歩歩
____金_銀玉
香____金_桂香

7筋の歩を五段目まで伸ばし、飛車を7六に浮いて戦う形を石田流と呼ぶ。名前は、江戸時代の棋士、石田検校が考案したと言われることに由来する。
普通の三間飛車とは違い、序盤から積極的に仕掛けたり飛車交換を仕掛けたりと大捌きを狙うことが多い戦法である。居飛車側の対策として棒金が有名。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

  翻译: