昨日は2回目の新型コロナのワクチン接種をしてきました。たぶん副反応ではなく夏バテだと思うのですが、どうも身体が重だるいです。当分厳しい暑さが続きますし、コロナ禍も長引いて疲れが出てくる時期なので、これ以上心身の調子を崩さないよう気をつけたいと思います。
さて、ブックマークして読ませていただいている「ママンの桐の箪笥のカビだらけの着物」さんのブログ記事が更新されたので拝読しておりましたら、なんと私の記事をピックアップしてくださっていました。「ママンの桐の箪笥のカビだらけの着物」さん(キャッチーなかっこいいブログタイトルですね)ありがとうございました!
「ママンの桐の箪笥のカビだらけの着物」さんのブログです。
それまで躍起になって、袷を減らして正絹単衣を増やそうと動いていた私にとって、目から鱗が落ちたものです。
昨年あたりから私は、既存の衣替えルールではなく、体感温度で着る物を選んでいます。南大阪に住んでいると桜が散った後は、いきなり汗ばむ季節到来なので、はっきりいって正絹単衣を着られるのは2週間しか無いような気がしました。暦はともかく個人的な体感は、長い冬のあと春がわずかで、すぐに長い夏に突入する感じがします。
ということで、たまさんのご意見に大いに賛同した私、正絹単衣を増やすのはいったんストップして、昨年は夏衣ばかり増やしました。
<単衣>
さて、ブックマークして読ませていただいている「ママンの桐の箪笥のカビだらけの着物」さんのブログ記事が更新されたので拝読しておりましたら、なんと私の記事をピックアップしてくださっていました。「ママンの桐の箪笥のカビだらけの着物」さん(キャッチーなかっこいいブログタイトルですね)ありがとうございました!
「ママンの桐の箪笥のカビだらけの着物」さんのブログです。
まおじゃらんのたまさんと共にリンクしていただいてるのも誉れですわ。元はといえば、たまさんが温暖化のため正絹単衣の出番がなくなり、単衣の結城紬を袷に仕立て直しされたという画期的な記事をお書きになったことに端を発します。
それまで躍起になって、袷を減らして正絹単衣を増やそうと動いていた私にとって、目から鱗が落ちたものです。
昨年あたりから私は、既存の衣替えルールではなく、体感温度で着る物を選んでいます。南大阪に住んでいると桜が散った後は、いきなり汗ばむ季節到来なので、はっきりいって正絹単衣を着られるのは2週間しか無いような気がしました。暦はともかく個人的な体感は、長い冬のあと春がわずかで、すぐに長い夏に突入する感じがします。
ということで、たまさんのご意見に大いに賛同した私、正絹単衣を増やすのはいったんストップして、昨年は夏衣ばかり増やしました。
<単衣>
・十日町紬 青色
・十日町紬 利休茶色
・江戸小紋 濃鼠色
・結城ちぢみ 黒色
・結城紬 生成に 赤色
・十日町紬 利休茶色
・江戸小紋 濃鼠色
・結城ちぢみ 黒色