0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ガンダム - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちょっと虚しい感が残ります。展開的にはなるほどと感慨深いものがありますが
いろいろと考えさせられます。それといろいろなことが起こって、びっくりしたり、悲しくなったり、で面白かったです。
投稿元:
レビューを見る
歴史上の事件をその時代の世界情勢とからめ、歴史上の実在人物に架空の人物を交えて描くことにより、その時の和人と蝦夷の状況と意識・心情をよりリアルに感じられ、面白い。
新井田孫三郎や葛西政信など登場人物が、己の理想に向かって職務のためだけに生きる人たちの傍若無人ともいえる冷徹さと蝦夷地に売られてきた人たちの蝦夷を下に見る心情、和人の経済に取り込まれんがら、蝦夷らしさを失いたくない蝦夷たち、考えされされることも多い本です。
投稿元:
レビューを見る
下巻は一気に読んじゃいました。
ハルナフリの変貌っぷり。
家族を非常にむごたらしい形で殺され、絶叫の上に自分を失ってしまった。
が、その復讐を果たす為に、一人密かにことを進めていく。
でも復讐を果たしたとしても、何もハッピーなんてことがない。
なんとなく物哀しい気持ちになりました。
投稿元:
レビューを見る
内容(「BOOK」データベースより)
国後で始まった和人との戦い。しかし、叛乱に立ち上がったのはわずかな地点にとどまり、蝦夷地全土には広がらなかった。そこへ新井田孫三郎率いる松前藩の鎮撫軍が圧倒的な装備で鎮圧に迫る。もはや勝ち目はなくなった。このままでは、厚岸をはじめ鎮撫軍に与する同砲とも戦うことになってしまう…。国後の人々は、松前藩から示された降伏の条件のほか、戦いを終わらせるために、さらに大きな犠牲を払わなければならなかった。命を賭したアイヌの思いは報われたのか。そして、江戸幕府の描いた「日本」という国の形とは。圧倒的な筆力の超大作、ここに完結。