投稿元:
レビューを見る
絲山秋子にしては珍しくかなりの長篇。何かを解決する類いの小説ではないので、消化不良を起こす読み手もいるかもしれない‥‥とは思った。ただ自分的には、主人公・サトーサトーの人生を生きているような主観的視点が妙に心地よくてしっくりとハマった。
投稿元:
レビューを見る
途中からタイムスリップの話になるのは驚いた。どのようにその謎が解決されるのかをエピローグの最後の最後まで楽しみにして読んでいたが、解決されなかったので少し肩透かしをくらった気分になったが、それも作者の意図なのだろう。多かれ少なかれ人は謎を残して死んでいく。いつでも残された人たちがその謎を理解できるとは限らず、その場合は「死」という事実しか残されない。そのような意味で、「離陸」がこの小説の題目になっているのだと理解した。ミステリーで始まり、それが非ミステリーで幕を閉じるという点に、斬新さがあるのだろう。
侂景さん、知ってるなら種明かししろよとは思ったが。それと、リュシーが亡くなったのはとても悲しかった。
投稿元:
レビューを見る
人のゴールは死しかないもんなと、(悲観では無く)静かに受け入れられる本。
結局、人の「真実」なんて確かめようが無い。
あるのは、誰の目から見ても確かな死だけ。
こう書くと、ものすごく暗くて陰惨な物語のようだけど、読み口は不思議なほど重たく無い。
わりとボリュームのある本だけれど、他の方の感想にもある様に一気読みさせられる。
面白くて面白くて辞められない!と言うより、
淡々と無理のない速さで歩いているから、ついいつもより長く歩いて遠くまで来てしまった、という感じ。
無性に空港に行きたくなったし、飛行機に乗りたくなった。
空港と空の上の空間は、確かにあの世とこの世の中間みたいだなと感じていた。その様に捉えて感じている人は少なくないんじゃないかな。
読後感が静かで穏やかな気持ちになる。
人生で何回か読み返したい、いい本だった。
投稿元:
レビューを見る
絲山先生の本は何冊か読んでいるが、やはり長編よりも短編の方が読みやすいと感じる。
マダムアレゴリのくだりが分かりづらい。
結末もよく分からず、ボヤけている感じがする。