今までにないタイプの本で、分かりやすかった
2021/10/28 23:22
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mamasann - この投稿者のレビュー一覧を見る
部屋の作り方を、「空間分け」「動線」「収納」の3つの視点から解説している本。著者は一級建築士であるためか、感覚的ではなく、どちらかというと理論的に解説している。セオリー通りに配置した家具は、部屋に整然と並び、スッキリした部屋づくりができる。絵やイラストが分かりやすかったが、フルカラーだと、もっと楽しく読めたかなと思う。
部屋の全体感を考えられる本
2021/10/29 13:23
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:サトさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
子どもが大きくなり部屋が手狭になっているので、この本を購入してみました。
雑誌やネットを見ながら、いろいろと収納を工夫していたつもりでしたが、
片づけしてもすぐ散らかってしまい悩んでいました。
この本を読んでからは、部屋を空間分けし、その空間分けごとに収納をつくるという
当たり前のことに気づかされました。今まで細かいところばかりに目が行き、部屋の全体感を見れていなかったのだと思います。
いろいろ工夫しているのになかなかしっくり来ていない方にはおすすめです。
狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置のルール
2024/12/08 18:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
こんな配置があるんだと知れてうちが狭いのでとても参考になりました!図がリアルでとても見やすかったです。出てくる家具も取り扱い店がのっていて助かりました!
投稿元:
レビューを見る
4ヶ月待って図書館で借りた本。
なるほどと思うところもあったけど、いまいち我が家にはあまり参考にならず残念。
築30年オーバーの古いマンションだからかな、狭くて間取りも昔風だしね…
投稿元:
レビューを見る
家具に導線をプラスした大きさで考えないと部屋が狭くなったり使い勝手が悪くなったりする、というのになるほどたしかにー!と目からウロコな感じでした。直接自分の家には当てはまらないにしても、例がいくつもあるので、じゃあ、うちならどうすればいいかな?と考えるネタにできました。
投稿元:
レビューを見る
ダイニングテーブルやキッチンカウンターの上に物が散乱している
ソファーが物置状態になっている
床についた洋服やカバンが散らかっている
私はこのような状態をリビング崩壊と呼んでいます。
私は一級建築士県模様替え作家として、この20年間で約5000件以上の新築及び中古住宅の設計や検査、内装や模様替えに関わってきました。家具の配置つまり家具レイアウトで悩む人は多く、日々の業務の中で、たくさんの人から相談があります。
部屋の居心地が悪いのは、間違った家具レイアウトや収納をしているからです。
投稿元:
レビューを見る
[図書館]
読了:2021/12/28
8畳表記のLDKでも、動線分を確保したら家具を置けるのは実質6畳だったりする。
LDKに収納が少ないのはその分畳数表記が小さくなってしまうから、という販売戦略上の理由。
キッチンの隣はダイニング、ダイニングにはダイニングセット、という固定観念はうちにはなかった。育った家のダイニングテーブルが物置になっていたからかな…。
部屋の間仕切りを、つっぱり型のすのこを縦にしたような形状の家具で自作してしまうと言うのは目からうろこ。
投稿元:
レビューを見る
リビングに家具があふれているのに片付かないので読んでみた。部屋の配置を動線で考えられるようになったけれども、それだけでは足りない気がする。専門家に相談するという今まで考えたこともなかった選択肢が結局一番安上がりで良さそう。
投稿元:
レビューを見る
図書館。リビング崩壊。我が家のことかな?と思ったりした部分もあったりしたけど、性別の違う兄妹の家の例とか見たかったな。自分でDIYして壁を作るのは面白かった。そしたら賃貸でも気兼ねなく画鋲とか穴とか開けられるよね。
投稿元:
レビューを見る
題名の通り、家具を配置するときの考え方やポイントについての本。 引越しの前に買った家具が今の家の大きさに合っていなくて買い替えたいなあと思ってはいるけれど、そんなにぽいぽいと買い替えられるものではないので…。 いつか決断した時のために、この本にある配置のルールを覚えておきたい。
投稿元:
レビューを見る
家具家電の配置について、広さや動線に加え、目的や状況にあわせた置き方を写真付きで解説していてわかりやすかった。
投稿元:
レビューを見る
動線を考えた家具配置が重要。
分かってはいても、間取りから家具の大きさ考えて配置するセンスって、経験が必要そう
投稿元:
レビューを見る
家具配置のポイントがすごく分かりやすく書かれている。
家具の大きさや配置の問題で部屋が圧倒的に狭く感じることがよく分かった
投稿元:
レビューを見る
引っ越しを機に読んでみた。
例が多いし説明がとても分かりやすいので、なんとなくコツを掴めた気が、する、、、
動線と家具の大きさを意識して素敵なおうち作りがんばるぞ。
投稿元:
レビューを見る
実は自分ちが結構理屈に合った配置に落ち着いてたことを発見。あっちやったりこっち来たりしてると落ち着くところがあるのだが、無意識にそういう理屈に合ったところに流れ着くと動かなくなるということか。模様替え魔人もそれなりにありがたいのものではある。めんどくさいだけではなかったんだ。