10講にしているのが読みやすくて好印象
2021/10/16 22:40
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヨーロッパの国の1つ、スペインの歴史についてまとめた1冊です。
タイトルにあるように「10講」にまとめてあり、スモールステップで読みやすくしているのが、終始読んでいて好印象です。各講の始まりに、その講で取り上げる時代のスペイン史年表が掲示され、どんな国が当時あったか、しっかり各講ごとに地図が示されている点も、大変親切です。
スペインの歴史に疎い私
2022/04/12 21:59
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヨーロッパの歴史、イギリス、フランス、ドイツは世界史にでてくる頻度は高かったけど、スペインはあまり習っていない、太陽の沈まぬ国の頃やピカソがゲルニカを描いた時代のことぐらいは知っているけど、他に時代は・・・。この本で、勉強させてもらう
投稿元:
レビューを見る
スペインの歴史といっても、レコンキスタ、コロンブスの航海支援と引き続く新大陸との関係、カルロス一世からフェリペ二世のスペイン最盛期時代、それらの時期を除いては詳しく知らなかったので、本書のようなコンパクトな形で概観できることは、大変ありがたい。
特に、現在でも大きな政治問題であるカタルーニャやバスク地方についての歴史的経緯、カトリックの存在の大きさ、フランコ体制とフランコ以後の政治状況などについて、教えられるところ多かった。
投稿元:
レビューを見る
ローマ人の侵入。カスティーリアに住んでいたケルト人は抵抗。ケルト人の町ヌマンシアがローマ人に包囲される。※セルバンテス戯曲『ヌマンシアの包囲』▼オクタウィアヌス。BC19。南側から侵入しイベリア半島の全土征服。属州ヒスパニア。→2トラヤヌス(98-117)、初の属州(ヒスパニア)生まれの皇帝。
王宮都市マディーナ・アッザフラ―(コルドバ近郊)。アブド=アッラフマーン3。後ウマイヤ。▼ジェノヴァ人。ナスル朝に居留。ナスル朝のサトウキビ・果実・絹織物を買って、伊やフランドルで売る。フランドルやイングランドで毛織物を買い、東地中海の香辛料を買い、マグリブで金や黒人奴隷を買い、ナスル朝に売る。レコンキスタにより、ナスル朝グラナダには、コルドバやセビーリャから多くのイスラム教徒が移住していた。
レコンキスタ。主導したカスティーリャの王たちは「自分は西ゴートの血筋を継承した者」と称した。▼トレド(昔の西ゴートの都)。イスラーム諸学の中心都市。キリスト教徒がイスラム教徒から取り戻す(1085)。アラビア語文献がスペイン語に翻訳され、スペイン語からラテン語に翻訳された。イブン・シーナーの医学書、アラビア語で遺されていたアリストテレスやエウクレイデスの古典。12世紀ルネサンス。▼イスラーム王朝下で庇護民として暮らしていたユダヤ人は、レコンキスタ(キリスト教化)により略奪・追放された。
投稿元:
レビューを見る
イベリア半島への人類の進出からフランコ政権後の現国家スペインの今日迄を概説した新書。
スペインには関心があったが、自分が世界史ひいてはヨーロッパ史に詳しくないこともあり、網羅性を感じる一方かなり駆け足にも感じた。やはり一国の歴史を学ぶには一冊では足りないな。
投稿元:
レビューを見る
スペインの歴史を古代から現代まで駆け足で紹介していく。人名などあまり頭に入ってこないところもあった。
投稿元:
レビューを見る
知らないことが多い分だけ面白かった。ぼんやりとした大きな流れはわかっていたつもりだったけれど、世界大戦が始まるころくらいから一気にわからなくなってたので。ただ、わからない言葉が説明もなくどんどん流れていくので他の本も読もう。