陽気なギャングが地球を回す
著者 伊坂幸太郎 (著)
人間嘘発見器+演説名人+天才スリ+精確無比な体内時計=4人は史上最強の銀行強盗…のはずが、思わぬ誤算が。奪われた「売上」を取り戻せ!伊坂幸太郎ブームはここから始まった。「...
陽気なギャングが地球を回す
商品説明
人間嘘発見器+演説名人+天才スリ+精確無比な体内時計=4人は史上最強の銀行強盗…のはずが、思わぬ誤算が。奪われた「売上」を取り戻せ!伊坂幸太郎ブームはここから始まった。「陽気なギャング」シリーズ第1作、お手頃価格でお届けします。
著者紹介
伊坂幸太郎 (著)
- 略歴
- 1971年千葉県生まれ。「オーデュボンの祈り」で第5回新潮ミステリー倶楽部賞を受賞しデビュー。「ゴールデンスランバー」で第5回本屋大賞、第21回山本周五郎賞を受賞。
関連キーワード
- EBPD62305
- EBPD53617
- cp10767205
- cp10761915
- SS231221all
- SS231124all
- EBPD47604
- SS231025all
- SS230811all
- EBPD43217
- EBPD38240
- EBPD34356
- SS220421all
- SS2412all
- SS2406all
- SS2404all
- SS2403all
- SS2306all
- SS2305all
- SS2212all
- SS2210all
- SS2209all
- SS2112all
- EBPD28143
- SS210428all
- EBPD22090
- SS2012all
- SS2008nov
- SS2008all
- EBPD16225
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
映画も見てみたい
2020/04/01 01:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:akb49484800 - この投稿者のレビュー一覧を見る
伊坂幸太郎の作品はこれで三作目。とても面白かった。映画化もしているので、次は映画も見て、続きの作品も見てみよう。
個性豊かなキャラクター
2016/03/21 07:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おさる - この投稿者のレビュー一覧を見る
個性豊かなキャラクター達が
銀行強盗犯というスーパー集団だった。
どこかに謎や裏をもっている主人公達の
信頼と裏切りの想いが交錯しながら話が進みます。
著者の文体に一歩ひいたような達観した視点を
感じていましたが、同作品も同じような感覚を得ました。
罪悪感と良心(強盗犯の良心というのもおかしな話ですが)、
感情の交錯が著者の真骨頂を味わってください。
かつてこんなに楽しいな犯罪小説があったであろうか?
2004/06/18 08:42
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トラキチ - この投稿者のレビュー一覧を見る
伊坂幸太郎の作品ってほとんどが仙台が舞台だが本作は横浜が舞台である。
持ち前の“軽妙洒脱な会話”と“緻密な構成”で持って多くのファンを獲得した氏の作品においては遊び心満載のエンターテイメント作品となっている。
今や読者を本に没頭させてくれる力は他のどの作家にも引けをとらない。
個性的な4人のギャングたち。
タイトル通り本当に人生いろいろあっても“陽気”である。
強盗する銀行内の人間を「スピッツ」「シェパード」「グレート・デン」「ゴールデン・リトリバー」にたとえて呼んでるあたりはもっとも伊坂さんらしくてしっくり来る感じだ。
上手くいったはずの銀行強盗がとんでもないことに巻き込まれるのであるが、あいかわらずプロット作りはいろんな伏線を含めて巧妙である。
特に紅一点である雪子の存在感が大きく物語全体をより一層スケールの大きい物としている。
少し余談であるが、彼女が息子・慎一の父親(ここではダメ男の典型として描かれています)である地道に協力する筋書きは情の深さを垣間見た感じがしました。
少しは更生してほしいなあと思われた方も多いと思う。
伊坂作品に共通する“読後の爽快感”って一体何なんだろう?
きっと登場人物ひとりひとり(脇役も含めて)に伊坂さんの覇気が乗り移ってるのが1番の要因だと思う。
本作なんか犯罪小説なんだけど罪悪感を感じて読まれた方は皆無じゃないかな。
作者があとがきで次のように書かれている。「90分くらいの映画が好きです。」
ファンはきっと結論としては「90分の映画より先生の小説の方が好きです。続編希望!」とリプライするであろう。
それにしても新書で書き下ろし作品なんて今後はちょっと考えられないでしょうね(笑)
“何も考えずにスピード感溢れる本作を楽しんで欲しい”というのが私の本音である。
トラキチのブックレビュー
やっぱ、『重力ピエロ』の一見文学風、ってのにクラクラするのはわかるけど、伊坂の本音が見えるのは、こっちでしょ。肩肘張らずに、楽しもうよ
2003/07/05 21:35
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ま、あんまりにも『重力ピエロ』の評判が高いと、違うんじゃあないの、って思うわけね。確かに、文学的な香があって、単なる謎解きではなくてとは言えるんだけど、でもあの手のレベルの話なら、ね。そこで私は、伊坂最大の問題作『オーデュボンの祈り』について書こうと思ったですよ。ところが、これが今は絶版状態。ま、文庫に切り替わる時期なんでしょうね。書評を投稿できない。うーむ、とね。で、それなら、筋立ては、ありふれているけれど伏線の張り方が見事で、コンゲーム小説の手本みたいな新作について書くぞ、はい。
この話の中心にいるのが、嘘を見抜く天才で市役所の係長の成瀬37歳。息子のタダシは自閉症。離婚中。性格は素直で好青年でスリの天才というのが久遠、20歳。人にものを教えるのが大好きな、おしゃべり薀蓄男が郷野。彼が慎一に披露する数学の問題に思わず感心。慎一は、いじめられるかもしれない、と思っている中学生。母の雪子は、精巧な体内時計を持っている。地道というギャンブル好きの10歳年上の男と高校時代に付き合い、慎一を産んだ。合鍵作りの天才でハッカーの田中。
そんな仲間たちが計画した銀行強盗。求めるのはロマン。利子も払わなければ、保管についても全額保障をしようとしない銀行を懲らしめることは悪いことではない、というのが彼らの考え。だから、ショーとしての強盗。成功率を上げるコツは、シンプルに奪って逃げる。その間に警報装置は押させない。そうすれば銀行だってその辺の酒屋と変わらない。そんな百%確実なはずの計画が、なぜか奇妙に捩れ始めて。
ここまでにしておく。池上冬樹の「こんなに文章が面白くて、お喋りが楽しくて、キャラクターがおかしくてい、しかもプロットが巧んでいる小説」「和製ウェストレイクか和製ブロック」「結城昌治の再来」という言葉を読めば、全体はイメージできる。全四章だけれど、各章のタイトルも書かない。頁を順に繰っていって自然に楽しんで欲しい。何といっても各章の組み立て、構成が洒落ている。その部分の中心人物の名前と番号、それにちょっと笑える、伊坂オリジナルの辞典が付いていて、そこを読むだけでも、作家の才気を味わえる。伊坂はあとがきで、90分くらいの映画が好きだと書いているけれど、ちょうど2時間から3時間で読み終わるこの本は、その小説版とでも言ったらいいのだろうか。
今回、自分の常識を反省したのが自閉症について。自閉症は「中枢神経の障害」であって、語感がイメージさせる「家で閉じこもっているくらい病気」ではない。はっきり言って、「自閉症」という言葉を直すほうがいいのではないかとも思う。自閉症の人は「人間の曖昧な部分が嫌いな性格」「そして人より物事に敏感」で、結果としてスケジュールについてうるさかったり、ものの位置や歩くルートに拘ったり、中途半端な質問が嫌いだったりするという。その症状の把握は、比較的最近のことで、1943年に雑誌に発表されたらしい。目からウロコ、ボロボロ。そうか、私の夫は自閉症か、と納得。
話の先が読めて、魅力的に見えていた登場人物たちが、久遠を除いて皆色褪せていくのが嫌だ。何で、こんな下らない男を殺さない、と思いもする。でも、それは私だけらしい。長女は、口先男の郷野が嫌いではないし、成瀬も悪くはないという。ま、私も久遠青年の性格のよさには、クラッっとするけれど。人間には不満もあるけれど、伏線の張り方は見事。もし伊坂の話に欠点があるとすれば、作者が話の先を読まれることを気にしていないことだろうか。ま、そういう意味で『オーデュボンの祈り』は、お先真っ暗で見事だった。
ということで明日は、先が見えても、それなりに読まされてしまう、人それを傑作という(鮎川哲也風でしょ)『重力ピエロ』について書く、つもり。
銀行強盗だけじゃない
2024/06/29 03:05
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たかぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
確かに、陽気なギャングたちでした。
銀行強盗を企てているというのに、遠足に行くような雰囲気の事前会議。強盗実行中なのに緻密に計算された演劇の舞台を見ているかのよう。逃走中のアクシデントから、もう一つの銀行強盗犯との接触。2組の銀行強盗達の騙しあいや裏のかきあいがあったり殺人事件が起こったり。
速い展開とスピード感の中にも、子どもへの愛や仲間への信頼なども盛り込まれて、読後感は妙に温かい気分になりました。
キャラ読みを楽しむ
2021/03/31 14:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:apple2 - この投稿者のレビュー一覧を見る
いつか読んでみよう……と思っていた本でした。
テンポがよく、キャラも各々よく立っていると思います。
ただ、それで訴えたい所は何だろう…などとは考えずに、軽快な展開のリズムを楽しむべきかな。
強奪より、不良を淡々とミイラにして放り出す件が、一番ツボでした。
キャラで好きなのは人体時計の雪子さん。クールが過ぎる。
喋ってみたいのは響野さん。
動物至上主義の久遠くんは可愛いけど、遠目から観察していたい。
成瀬さんは上司に欲しい。
あ、上司ならペアで響野も一緒に……理論的な考察の後、恨むべきはコロンブスの双眼鏡だ!
なんて言っちゃう上司、いいね。日常にユーモアも欲しいから。
同僚だとずっと喋ってると困るから上司で、直属は成瀬課長。隣の課に響野課長。
掛け合いを楽しむ部下ってポジションが最高かもしれない。
強奪はする度胸ないので、本で読むには楽しいかも。
悪党の話だけど憎めないです
2020/11/15 04:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:匿名希望 - この投稿者のレビュー一覧を見る
リズムがあってとても読みやすかった
ギャングだから悪い奴らなのに
思わず肩入れしちゃうぐらい
かっこいいです
陽気なギャング
2019/09/23 12:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まち - この投稿者のレビュー一覧を見る
シリーズ1作目。伊坂幸太郎らしい面白いキャラクターと物語。読んでいる時のワクワク感が楽しい作品でした。
大胆かつ華麗に
2018/05/05 17:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
横浜を舞台に銀行強盗を続けていく、4人の男女の活躍ぶりが痛快です。それぞれの特殊能力を活かして繰り広げる犯行手口が面白かったです。
素直に楽しめるエンターテインメント
2006/07/28 23:21
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:T.O. - この投稿者のレビュー一覧を見る
いい感じに仕上がったエンターテインメント。素直に楽しめる作品です。伊坂幸太郎の作品の中では、今まで読んだ中で一番面白いくらいじゃないかな、という気がします。
それぞれ「特技」を持った4人が、銀行強盗をしていく話です。伊坂作品の中では初期の作品ですが、軽いタッチで、エンターテインメントに徹して書かれています。昔、映画で、ポール・ニューマンと、ロバート・レッドフォードが主演した「スティング」というのがありましたが、あの感じを思い出しました。読んでいて最後が気になって途中でやめられず、用事を先に延ばして読み終えました。
伊坂幸太郎の作品は、ミステリー的な要素もあるせいか、結構、殺人事件やら暴力事件やらが起こりますが、あとの作品になるほど、「残虐だな」と感じる要素が少しばかり強くなるように思います。たとえば『アヒルと鴨のコインロッカー』とか『重力ピエロ』とか『グラスホッパー』とか。『砂漠』もそうでした。それは、そういう「残虐な風潮」に対する怒りや、それを許さない、という伊坂幸太郎のメッセージがあるからなのでしょうが、でも、そういう場面では、ちょっと、読んでいて辛いときがあります。そしてその辛さが、読んでいる間ずっとヒリヒリする感じとなってついて回るように思います。
でもこの作品は、そういうヒリヒリした要素は少なくて、楽しめました。おススメかな、と思います。
ハイテンポな知恵比べが爽快な、都会派ギャング・サスペンス!
2005/11/29 20:45
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:由季 - この投稿者のレビュー一覧を見る
やっぱり伊坂幸太郎は天才!!めちゃめちゃ面白かったです!
銀行強盗を計画する4人組が主人公。リーダー成瀬は嘘を見抜く名人、天才スリ久遠、演説の達人響野、紅一点、精確な体内時計をもつ雪子。
彼らは百発百中㊥の銀行強盗だった…はずが、その日のヤマに思わぬ誤算が!
それからトラブルは連鎖!
ハイテンポな知恵比べが爽快な、都会派ギャング・サスペンス!
マジお勧めです☆
隠すなら木は森に、本音は妄言に。響く言葉。エンタメ王道。
2003/10/11 15:56
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:3307 - この投稿者のレビュー一覧を見る
「不可能」が「可能」な間に駆け抜ける、迅速銀行強盗。
四人は最強チーム。
【なるせ】成瀬
「人生を予習してある」かのような、冷静沈着なリーダー。
歩く嘘発見器。市役所勤務。
「いいか、よく聞いておけよ」まるでその一言でこの世の
すべての法則を証明できるとでも言うような自信満々の
声だった。「あいつは私の友人だ」と成瀬を指さす。
(——P204)
【ゆきこ】雪子
退路確保担当。体内時計は正確無比。息子慎一、溺愛中。
目の前の信号が青に変わる。車の進行を誘導していくよう
にも見える。信号のランプが次々に切り替わる。体内の時計が
示すとおりの動きだった。(——P065)
【くおん】久遠
無邪気に。野蛮に。天才スリ青年。動物は友達、夢は羊の国行き。
「これがまさに本当の劇場型犯罪だよ」(——P139)
リスクのない暴力の何が楽しいのか。(——P154)
【きょうの】響野
沈黙で窒息するタイプ。演説の名手。言葉は煙幕。自称喫茶店経営。
弱肉強食ってのは食物連鎖に参加している者たちが
口にする台詞だよ。自分が死んでも、誰の餌にも
ならないような中学生が、食っても美味くもないような
中学生が『弱肉強食』なんて言う権利はないんだよ」
(——P122)
四人はもちろん脇役まで、印象的なキャラクターの見本市。
その中から一人選ぶなら、響野。
木を隠すなら森の中、本音は膨大な妄言の中。
最も発言が多く、最も言葉が残らない男。
本音を真顔で話しても、照れずに済む方法を見つけた男。
軽快でお洒落な会話で一気に読ませる本書に、欠かせない魅力。
彼の存在はきっと、著者の伊坂さんが、
「書くこと」「読むこと」「読んでもらうこと」を
全て真剣に楽しんだ証。
つくづく、伊坂さんは生来のエンターテナーだと実感した一冊。
息もつかせぬ展開でした!
2003/08/01 10:17
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:すずか - この投稿者のレビュー一覧を見る
この方の作品は、実は初めて読んだんですけど、
本当に凄く面白かったです。
登場人物もみんな個性的だし、次々にとんでもない展開で、
事件がドミノ倒しのように次々に起こる感じで。
最後は見事にどんでん返し、でも、最初からきちんと伏線が張られていて
やられた! と思いました。
アクション映画みたいにスピーディな展開で、一気に読むのがオススメです。
読んで良かった
2024/07/31 17:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なお - この投稿者のレビュー一覧を見る
伊坂幸太郎作品は、実は《アイネクライネナハトムジーク》しか読んだことがなく、それも何年も前のことで、そのあと、他の作品を読む機会がなかった。
何か、肩の凝らない、面白い作品を読みたいと探すうち、こちらのレビューにたどり着いた。
読み始めてみたら、止まらなくて困った。何でもっと早く読まなかったんだろう、と後悔したほど面白い。
主要登場人物4人のキャラクターが一人一人個性的で、誰か一人だけ印象が弱いということがない。
銀行強盗という、謂わば犯罪者なのに、彼らはめちゃくちゃ魅力的だ。
因みに、一番好きなのは響野。
陽気なギャングシリーズ3冊を続けて読んだが、本作が一番面白かった。もちろん、3冊すべて読むことをお薦めします。
些細なことを見逃すな
2016/04/18 08:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:PPM - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、些細な会話、どうでもいい出来事が、だいたい後々生かされます。
よくまあこんな全部使い切ったなあと感心します。
色々作戦を立てる成瀬さんの頭のなかは一体どうなっているのか。
今回久々に読み返しましたが、「これも後で意味があるんだよなあ。」
とか思いながら読むのもとても楽しかったです。