サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 23件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
一般書

怖い俳句

著者 倉阪鬼一郎 (著)

世界最短の詩文学・俳句は同時に世界最恐の文芸形式でもあります。日常を侵犯・異化するなにか、未知なるものとの遭遇、人間性そのもの……作品の中心にある怖さはそれぞれですが、ど...

もっと見る

怖い俳句

税込 836 7pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.8MB
Android EPUB 6.8MB
Win EPUB 6.8MB
Mac EPUB 6.8MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

世界最短の詩文学・俳句は同時に世界最恐の文芸形式でもあります。日常を侵犯・異化するなにか、未知なるものとの遭遇、人間性そのもの……作品の中心にある怖さはそれぞれですが、どれも短いがゆえに言葉が心の深く暗い部分にまで響きます。一句二句、暗唱して秘められた世界に浸ってみてください。不思議なことに、そこはかとない恐怖がやがてある種の感動へと変わるはずです。数々のホラー小説を手がけ、また俳人でもある著者が、芭蕉から現代までたどった傑作アンソロジー。

著者紹介

倉阪鬼一郎 (著)

略歴
1960年三重県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。作家・俳人・翻訳家。現代俳句協会会員。著書に「地底の鰐、天上の蛇」「白い館の惨劇」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー23件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (8件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

チラリズム

2012/12/01 18:42

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Tucker - この投稿者のレビュー一覧を見る

世界最短の詩である俳句。

その俳句の世界で、「俳聖」松尾芭蕉は
「言ひおほせて何かある」(すべてを言いつくしてしまって、何の妙味があるだろうか)
と言っている。

要するに「チラリズム」

ただ、俳句で「怪奇」や「恐怖」を表現した場合、短いだけに、かえって想像が掻き立てられてしまう。
本書では、そんな怖い俳句を紹介している。

その怖さの種類にも
「幽霊画を見たり、怪談話を聞いているような怖さ」
「作者自身、もしくは作者がおかれている状況が怖い」
「作者が体験したことが怖い」
といったものがある。

「幽霊画を見たり、怪談話を聞いているような怖さ」は比較的、分かりやすい。
なにより、所詮「絵」や「話」なので、実際に危害を加えてくるようなものではないという、ある種の「安心感」もある。

そのような句の中で印象に残った句としては次のようなものがある。

稲づまやかほ(顔)のところが薄(すすき)の穂  松尾芭蕉
  骸骨たちが能を舞う絵に感じ入っての句。骸骨の幽霊たちが踊り狂うさまを偶然、見てしまったかのよう。

狐火や髑髏に雨のたまる夜に
公達(きんだち)に狐化けたり宵の春
巫女(かんなぎ)に狐恋する夜寒かな
  すべて与謝蕪村の句。怖い句ではあるが、同時に絵になる感じがする。

流燈(りゅうとう)や一つにはかにさかのぼる  飯田蛇笏
  怪奇現象?

蛍死す風にひとすぢ死のにほひ  山口誓子
  嗅覚にうったえる、というのはこの句だけ。「死のにほひ」がどんなものか分かりませんが、嗅げば、それと分かるものなのだろう

百物語果てて点せば不思議な空席  内藤吐天
  さきほどまで百物語をしていたメンバーの一人こそ実は死者そのものだったのか・・・。
  「山小屋の四人」の怪談を連想させる。

水を、水を 水の中より手がそよぎ  坂戸淳夫
  水の中からのびてくる手は「助け」を求めているのか、「仲間」を増やそうとしているのか・・・。

海避けて裏道とほる死者の夏  大屋達治
  海水浴客でごったがえす海沿いの表通りから一歩、裏通りに入ると表の喧騒がウソのような静けさ。
  死者が歩くにはもってこいの環境なのだろう。

隙間より雛の右目の見えてをり  小豆澤裕子
  ホラー映画で隙間から外の様子を覗いたら、邪悪な者もその隙間から中の様子を覗いていた、というシーンを連想させる。

「作者自身、もしくは作者がおかれている状況が怖い」という句(自由律詩が多い)は紹介されている数は少ないものの、かなりゾッとするものがある。

皿皿皿皿皿血皿皿皿皿  関悦史
  よく見ると「皿」の羅列の中に、形のよく似た「血」が混ざっている。
  いまだに意味不明だが、「皿」という日常品の中に突然「血」が出てくる怖さがある。

ホントニ死ヌトキハデンワヲカケマセン 津田清子
  文句なしで怖い・・・。

本書の中で一番、怖かったのが「作者が体験したことが怖い」という句。

戦争が廊下の奥に立つてゐた   渡邊白泉
  廊下の奥に立っていた「戦争」は人型で、ずんぐりむっくりの体型、全身真っ黒、顔は大きな口だけの異形の者(推測)
  「冷酷無比」ではあるものの、「邪気」はない気がする。

この作者の他の句も怖い。

繃帯を巻かれ巨大な兵となる
赤く蒼く黄色く黒く戦死せり
眼をひらき地に腹這ひて戦死せり 
  どれも「この世ならぬ者」が関わっておらず、戦場で実際にありそうな光景なので、よけいに恐ろしい。

結局、一番怖いのは「この世ならぬ者」ではなく、「生きている人間」なのだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

文字通りこわ~い俳句

2019/07/02 22:04

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たあまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

倉阪鬼一郎という人の『怖い俳句』という本は、
文字通りこわ~い俳句を集めた本です。
「幽霊が写って通るステンレス」(池田澄子)とか
「百物語果てて点せば不思議な空席」(内藤吐天)とか。
俳句でホラーとは意外でしたが、想像力が凝縮された句がいくつもあるのですね。
ついていけないような感覚の作品もけっこうありました。
こわさは人それぞれということでしょうか。
そういえばホラーではないけど、有名な一茶の「やせがえる負けるな一茶ここにあり」も、弱い者への賛歌ではなく、どろどろした情念の句なんですよね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

怖い俳句ってこんなにあるんですね!

2017/01/29 18:32

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:木置場住人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

テレビで俳句作りがちょっとしたブームになっています。
"怖い"俳句なんてと期待せず、少しづつ読み進めました。作者である倉阪鬼一郎さんに興味があったからです。
一読してイメージをふくらませてから、解説を読むのですが、たしかに"怖い"です。
どれが一番怖いとは言えません。まずはページを開いて、どこからでもいいから黙読し、次に音読して下さい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「俳句の怖さは、その決定的な身近さに由来します。」まえがきより。

2023/04/19 21:15

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やまだち - この投稿者のレビュー一覧を見る

怖い俳句を集めたアンソロジーです。

ネタバレがあります。

第1章 芭蕉から子規まで
第2章 虚子からホトトギス系、人間探求派まで
第3章 戦前新興俳句系
第4章 実存観念系とその周辺(伝統俳句、文人俳句を含む)
第5章 戦後前衛俳句系
第6章 女流俳句
第7章 自由律と現代川柳
第8章 昭和生まれの俳人(戦前)
第9章 昭和生まれの俳人(戦後)

まえがきに「鑑賞する主体によって、感じる怖さはおのずと違ってきます。」とありますように、句の数だけ怖さの種類もあります。

句のテーマは深い闇や怪奇、稲妻、生き物やその死骸とホラーのオンパレードです。病や死、戦争をあつかった句は底知れぬ怖さがありました。無駄のない十七音だからこそ想像の余地がうまれ、不気味さが増すのでしょう。

印象に残った句が、

鶏殺すこと待て海を見せてから  大原テルカズ

解説の「残酷な抒情」という言葉とともに、深々と胸に刺さりました。

また、有名や俳人たちも「怖い俳句」を詠んでいたことにびっくり!「教科書に載っていない子規」の句はゾクゾクしました。そして句の解説によってその背景を知ると、作者の思いとリンクしてしまい怖さ倍増です。

*虫(ムシ・蟲)が苦手、あるいは集合体恐怖症の方はご注意を!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

大人になってようやく俳句が分かり、興味を持った

2024/06/25 19:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:otr - この投稿者のレビュー一覧を見る

国語の教科書に俳句が載ってても、俳句とはなんでありこれの何が面白いのかさえ理解できていませんでした。本書を読んでようやく入口に触れました。
本書は「怖い俳句」というテーマのもと、まず「俳句は世界最短の詩」と言います。その性質が「怖さ」と合うのだと説く。歴史をたどりながら様々な俳句を紹介していきます。松尾芭蕉などは誰もが知っている俳人ですが、有名な文豪にも俳句があって驚きました。
ここから各俳人の個別の句集に手を伸ばしました。手に取ってよかった一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/09/08 22:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/16 14:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/28 21:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/04 07:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/01 18:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/23 10:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/09 11:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/20 15:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/07 00:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/03/14 22:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。

  翻译: