しぐさの日本文化
著者 多田道太郎 (著)
日常の出来事や風俗から日本文化をとらえる評論で知られる著者の真骨頂ともいえるエッセイ集。「ものまね」の芸に惹かれる心性、「しゃがむ」姿勢と文明との関係、指などによる身振り...
しぐさの日本文化
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
日常の出来事や風俗から日本文化をとらえる評論で知られる著者の真骨頂ともいえるエッセイ集。「ものまね」の芸に惹かれる心性、「しゃがむ」姿勢と文明との関係、指などによる身振り語ともいえるような身体化されたかたちや動作など、日本的なしぐさ、ことに「低さ」に通じるしぐさの数々から、深い意味を洞察する。(講談社学術文庫)
目次
- ものまね I
- ものまね II
- ものまね III
- 頑張る
- あいづち
- へだたり
- 低姿勢
- 寝ころぶ
- 握手
- 触れる
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
私たち日本人の何気ない「しぐさ」からその文化的意味を探った画期的な一冊です!
2020/03/10 10:15
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、私たち日本人が意識することなく行っている何気ない「しぐさ」について考察したエッセイ集です。同書の著者は、日本に連綿と伝わってきた風俗から日本文化について数々の論評で知られる多田道太郎氏です。彼は、私たちが示す「しぐさ」というものは、一つの日本社会に共有されるものであり、伝承されてきたものであると主張しています。したがって、「しぐさ」そのものが立派な日本文化であると言います。同書では、「あいずち」や「しゃがむ」といった私たちにとってはあるふれた「しぐさ」を取り上げ、その文化的意味を探っていきます。
古い本だが、興味深い
2014/08/16 21:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふとっちょパパ - この投稿者のレビュー一覧を見る
1970年代の本であるが、興味深い。
時代の変遷は感ずるので、変化はあるものだ。
しぐさについて、ちょっと考えてみたくなる
2015/01/26 21:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タロー - この投稿者のレビュー一覧を見る
日本人のしぐさについて思索する哲学エッセイ。あいづち、しゃがむ、咳払いなど、日本人独特のしぐさから日本文化、日本人の価値観が垣間見え、語り口の軽妙さとユーモアのあるエピソードなどがあり、興味深くおもしろかった。しぐさについて、ちょっと考えてみたくなる。この著者の他の本もきになる。