- 販売開始日: 2022/05/28
- 出版社: マイナビ出版
- ISBN:978-4-8399-7880-8
包んでかんたん 糖質オフのレンチンレシピ
著者 前川智
1000人以上をダイエット成功に導いた専門医による、痩せるメソッド&簡単レシピ!痩せたいけど、食べたい。運動は苦手。手の込んだダイエットごはんを作る時間もない……。そんな...
包んでかんたん 糖質オフのレンチンレシピ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
1000人以上をダイエット成功に導いた専門医による、痩せるメソッド&簡単レシピ!
痩せたいけど、食べたい。運動は苦手。手の込んだダイエットごはんを作る時間もない……。
そんな忙しい現代人のための、包んでレンチンするだけのかんたん糖質オフレシピが満載!
用意するのは食材と電子レンジと、クッキングペーパーだけ。一緒にかんたん糖質オフ生活を始めてみませんか?
痩せたいけど、食べたい。運動は苦手。手の込んだダイエットごはんを作る時間もない……。
巷で話題の「糖質オフ」。その効果やBefore & AfterをテレビやSNSで見聞きしたことはある。
でも忙しいとついつい、「糖質は手軽だから」「栄養バランスを考えて食事をとる余裕なんてない」
と、「糖質オフ」のダイエットから足が遠のいてしまいませんか?
そこで提案したいのが、クッキングペーパーで包んでレンジでチンするだけのかんたん糖質オフレシピ!
用意するのは食材と電子レンジと、クッキングペーパーだけでOK!
【ラクチン! レンチン! 糖質オフ!】
〇電子レンジでかんたんに調理ができる
〇鍋もお皿も使わない、洗わない
〇時間がないときでも食べられる
〇たんぱく質と野菜を同時に調理できる
【CONTENTS】
はじめに
Part 1. 糖質オフの基本
Part 2. やさしくはじめる糖質オフ
Part 3. ちょっとがんばる糖質オフ
Part 4. しっかりがんばる糖質オフ
Part 5. バッチリできる糖質オフ
1000人以上を痩せさせたダイエット専門医の前川智先生が、糖質オフの基本からやさしく丁寧に解説。
忙しくてもバラエティ&色彩豊かなレシピで、かんたんにゆるゆる続けられるはず。
一緒にかんたん糖質オフ生活を始めてみませんか?
はじめに
Part 1. 糖質オフの基本
Part 2. やさしくはじめる糖質オフ
Part 3. ちょっとがんばる糖質オフ
Part 4. しっかりがんばる糖質オフ
Part 5. バッチリできる糖質オフ
〇著:前川智
1975年大阪府岸和田市生まれ。産業医科大学医学部卒。現・長野松代総合病院ダイエット科部長、消化器内科部長。日本肥満学会肥満症専門医・指導医。医学博士。
2010年より、糖質制限による食事療法・行動療法・運動療法を組み合わせた正しい減量プログラムを行う「ダイエット入院」を実施。これまで1000人以上の患者が入院し、100%の人が減量に成功している。
著書に『やぶ患者になるな!』(幻冬舎)、『イラスト&図解 ゼロから知りたい! 糖質の教科書』(西東社)、監修書に『いちばん見やすい!糖質量大事典2000』『10分で2品!やせる糖質オフレシピ』(ともに西東社)、『内臓脂肪もスッキリ落ちる やせる!糖質オフ決定版』(永岡書店)、『一週間で痩せる!自宅でできる糖質制限プログラム』(ぴあ)がある。NHK「チョイス@病気になったとき」、CBCテレビ「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」など、テレビ出演も多数。
〇料理・レシピ提案:若宮寿子
栄養士、日本フードコーディネーター協会委員、米国(NSF)HACCPコーディネーター、フードコンシャスネス(味わい)教育インストラクター。企業にて栄養指導、給食管理を行い栄養改善にて東京都知事賞を受ける。若宮ヘルシー料理教室を主宰。あらゆる年齢の方に健康レシピをテレビ、雑誌を通じて紹介している。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
簡単そうだし、説明がわかりやすい!
2023/09/30 09:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトル通り、食材をクッキングシートに包んでレンチンするだけで完成する糖質オフのレシピ本。
糖質オフはなぜ痩せるのかという説明から、糖質オフの基本的な考え方が載っているが、たくさん読んできて既知なので読み飛ばし。
クッキングシートでの包み方が複数パターン丁寧に工程写真付で載っていて便利!
これはありがたい。
糖質量ごとにまとめられていて、だんだんレベルアップしていく感じ。
結構野菜でも糖質多めな根菜多用してて驚いたけど、そもそも最終的には主食を抜くのが前提なら根菜や芋類で炭水化物を補うのは妥当かも。