サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

ココロコネクト みんなのレビュー

  • 著者:庵田 定夏, イラスト:白身魚
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー14件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
14 件中 1 件~ 14 件を表示

複数のメディアで楽しめる。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ルーク - この投稿者のレビュー一覧を見る

ココロコネクトは、このラノベ(小説)だけでなく、コミック(漫画)やアニメ(動画)もあります。
それぞれの感想は、次の通りです。

・ラノベ → 人物描写が、細かい点まで記述されている。
・コミック → 絵が綺麗。
・アニメ → ストーリー展開が、テンポよい。 

このラノベ1巻は、コミックやアニメよりも、人物描写が詳しいので、コミックやアニメを見た人でも、また楽しめると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト ヒトランダム

2015/12/28 09:10

以前から気になっていた本。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:AKF-ZERO - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前から気になっていたんで購入。多人数での入れ替わりってゆうのがおもしろい。物語にぐいぐい引き込まれた。次巻もさっそく読まねば!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

以前から気になっていたんで購入

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:AKF-ZERO - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前から気になっていたんで購入。多人数での入れ替わりってゆうのがおもしろい。物語にぐいぐい引き込まれた。次巻もさっそく読まねば!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト アスランダム 上

2015/09/29 16:04

慢心過信傲慢

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

山星高校文研部顧問の後藤龍善の体を利用していた「ふうせんかずら」が撤退を宣言し、四ヶ月が過ぎた。辛いこともたくさんあったけれど、そのおかげもあって八重樫太一は稲葉姫子と、桐山唯は青木義文とつき合うことになり、永瀬伊織も自分の居場所を見つけることが出来た。後輩の円城寺紫乃や宇和千尋との距離も縮まり、良い感じになってきたと思っていた。
 しかし、ある日、クラスメイトの栗原雪菜や大沢美咲から桐山唯は避けられるようになってしまい、文研部部員たちの記憶に突然、空白が生まれる現象が発生し始める。校内の雰囲気も急速に悪化し、藤島麻衣子ですら実力を認める生徒会長の香取譲二は、文研部が事態の中核にいると当たりをつけ、彼らを問い詰めてくる。

 友人間の不仲に中山真理子や石川大輝、瀬戸内薫、渡瀬伸吾らも太一たちを問い詰め始めた頃、「二番目」が数学教師の平田涼子の体を借りて現れ、学校を巻き込んで起き始めた事態の原因が、文研部にあることを告げるのだった。

 自分たちのせいで友人たちが奇妙な現象に囚われ始めたことに憤りを感じ、専門家気取りで介入してはみるものの、実は自分たちも流されるまま、何となく切り抜けていたゆえに何も有効な手段を持っていないと言うことを忘れていたため、かえって事態を悪化させてしまうという体たらく。過去の恨みに縛られて最も有効な手段を持っているはずの存在を味方につけることも出来ず、中途半端に引っかき回すことしか出来ない。
 しかし、失敗して初めて、自分たちの基盤がどこにあるのかを思い知った部員たちは、やられっぱなしの状況に一矢報いるため、敵の敵は味方の精神で事態打開に乗り出すのだった。

 合理的に考えるのを常とする稲葉姫子ならば、本来は多少の犠牲は許容して切り抜けるタイプの作戦を採用するはずなのだが、なぜか今回は完全に感情に流されて判断している気がする。太一に毒されたか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト ステップタイム

2015/09/18 12:51

他人との距離に名前をつける

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

山星高校文研部の初期の頃のエピソードや、部活を離れた部員たちのプライベートをウオッチする企画、後輩たちが先輩を見習う話など、短編4本を収録している。

「ファーストエンカウンター」
 山星高校文研部発足時のこぼれ話。顧問となる後藤龍善のいい加減さで、必要部員不足の部活に入部した八重樫太一、稲葉姫子、永瀬伊織、桐山唯、青木義文は、文化研究部なる目的のない部活に押し込められた。
 それぞれにやりたいことがあって別々の部活に入ろうとしたのだが、それがかなわず、既存の部活ではない、目的のない部活を続ける意味はあるのか?それぞれがぼんやりとした疑問を抱えていたある日、二日後までに活動目的を決めなければ、文研部は廃部という通達を受けてしまう。…いい加減だ。

 友人に誘われ、既存の部活に入るのも良いかもと思い始めたとき、5人の心にそれぞれ去来する思いとは…?


「ふたりぼっちの友情」
 とにかく文研部は続くことになり、他の部員も悪いやつではないことは分かってきた。しかしその中で一人、稲葉姫子は、クラスメイトでもある永瀬伊織の性格がつかめない。華やかなグループではっちゃけているかと思えば、自分といるときは一言も話さなかったりする。
 そんなある日、稲葉姫子は永瀬伊織がストーカーらしき影におびえている姿を目撃する。行くべきか引くべきか。他人との距離を測る稲葉姫子が下す決断とは?


「デート×デート×デート」
 栗原雪菜は思った。こいつらは放っておくとダメだ。野球部の石川とつきあい始めた中山真理子。青木義文とつき合うことになった桐山唯。それから約一ヶ月。どっちもまだデートすらしていないとは!
 恋愛話に燃える栗原雪菜は、八重樫太一と稲葉姫子のカップルも含めた、トリプルデートを企画する。永瀬伊織と共に監視する、三組のデートの行方とは?


「この我が道を行く疾走」
 リア充になりたい。円城寺紫乃のつぶやきを聞いた藤島麻衣子は、近くにいた宇和千尋も巻き込み、リア充とは何かを追求することにする。
 リア充の典型例とは文研部の部員たちだ。そんな結論に達した彼女たちは、文研部の何がリア充かを考察し、検証するために実践することにする。その行動力が巻き起こす騒動とは…?

 そして次巻への導入が語られる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト ユメランダム

2015/09/14 16:22

振り回されてきた力を振り回す

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

山星高校文研部は「ふうせんかずら」という超常存在が引き起こす、人間関係をグチャグチャにするような超常現象に引っかきまわされながら、逆にそれをきっかけとして、それぞれのつながりをあらためて確認して来た。新入生の宇和千尋や円城寺紫乃との関係もそれなりに深まり、二年生の八重樫太一や稲葉姫子、永瀬伊織、桐山唯、青木義文らが北海道への修学旅行を控えるころ、顧問の後藤龍善が部室へやってくる。
 そうして「ふうせんかずら」はこれが最後だと宣言し、彼らに「夢中透視」の能力を与えて去っていく。それは、これまでとは異なり、文研部以外の人々の願望を一方的に夢で見るだけという、無視すればそれで事足りるような、切迫感のない能力だった。

 しかし、青木義文の父にピンチが訪れ、それをこの能力で助けられるかもしれないと知った時、八重樫太一と桐山唯が、理不尽な力で未来を捻じ曲げるのには理がないという稲葉姫子や青木義文の反対を無視して、暴走してしまう。
 その結果やって来たのは、際限のない願いと、それを反射的に叶えてしまう異常な状態でしかなかった。名探偵と化した藤島麻衣子は「ふうせんかずら」の秘密に気づきかけ、クラスメイトの中山真理子や瀬戸内薫、栗原雪菜などの人生にも影響を与える。みんなを助けるという美名の下、自分を放棄した太一の至る結末とは…。

 これまではみんなを助けるヒーロー役を演じて来た太一ではあったが、それは体制に無条件で反発する主義者の様な行動であり、アンチ巨人が巨人ファンである如く、自分より上位の存在を前提とした上での、それに寄りかかった生き方でしかなかったことを、他人を傷つけるという形で目にする展開となっている。そして、暴力という意味では一番の力を持っているはずの唯ですら、新たに得た力はコントロールできず、振り回されてしまうのだ。
 それに対して、力を得ても振り回さず、自らの分を知り、最も利用したい状況にありながらも利用しないという選択肢を選べる青木義文や稲葉姫子に、太一は理解できないものを感じてしまう。そして、理解するという行為を放棄し、誰かの求めるままに行動してしまうのだ。

 自分の行為は全て自分の選択の延長線上にある。そう弁えて生きなければ、真の個人は永遠に見えては来ないだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト ニセランダム

2015/08/25 10:54

ほんの少しの違いだけ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

山星高校文研部は、宇和千尋と円城寺紫乃という新入生を加えて、7人となった。しかし、創立メンバーである5人が遭遇してきた、「ふうせんかずら」が起こす怪現象がなくなった訳ではない。それどころか、新メンバーを事件の中核に据え、安定してきた5人の関係を切り崩すような、「幻想投影」という、見た目が他人に成り代わる現象が起きることとなる。

 今巻で起きる現象は、やはり八重樫太一や稲葉姫子、永瀬伊織や桐山唯らに降りかかってくるわけだが、彼らの視点で事件が描かれるわけではない。「ふうせんかずら」とは無縁であるはずの新メンバーである、宇和千尋や円城寺紫乃の視点で描かれるのだ。
 「ふうせんかずら」のもたらす現象は、普通の人間では再現ができないもの。それは自分のみに降りかかれば脅威であるけれども、それを自由に出来るのならば魅力でもある。今度はそういう揺るがしを人間に仕掛けてみるというのが狙いなのだろう。

 一瞬だけ生まれる優越感。だが、それが何も相手に影響を及ぼしていないと分かった瞬間、一転して惨めになる自分。あの環の中に自分はいられないという疎外感。期待が大きければ大きいほど、ダメだった時の負の感情も大きくならざるを得ない。
 そこで立ち止まり、自分以外の何かに言い訳を押し付けるのか。あるいは全てを飲み込んで、それでも何かを変えるために努力をするのか。仮にそれが上手くいかないとしても、その努力を笑える人間はどこにもいない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト ヒトランダム

2015/03/26 16:21

ゆるくてしょうもない話で盛り上がれる級友

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:september - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分にもこんな感じでゆるくてしょうもない話で盛り上がれるクラスメートがいるので共感できた。仲良くしてても、分からないこともあれば悩みもある。互いの心の溝をうめた太一たちの今後の関係が気になる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト キズランダム

2015/03/26 16:20

5人のキズナがまた繋がるために

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:september - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分がそのとき一番強く思っていることを実現させる「欲望解放」によって 崩れていく5人の関係。女王藤島さんは当然のようにそれを言い放った。「でも傷つくのも傷つけるのも仕方ない」、太一は5人のキズナがまた繋がるためにはこれしかないことに気付く。稲葉んの気持ちは前巻からうっすら 感じ取っていましたが、伊織の親友としての一言が彼女をより強くさせたと思います。最後の稲葉んの姿がカッコ良かったです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト ヒトランダム

2012/08/08 08:26

想像以上に面白い!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:我修院ビバリ - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず、登場キャラクターの個性が素晴らしい。
タマシイが入れ替わる設定もとても良かった。
俺が持っているライトノベルの中で唯一人に紹介出来る本。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト ミチランダム

2011/04/16 10:10

ようやく破綻する仮面の姿

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 バレンタインデー前日。永瀬伊織とお互いの気持ちを確認したところに、稲葉姫子からも好意を伝えられ、このままずるずるとバレンタインデーをむかえる訳にはいかないと一念発起した八重樫太一は、永瀬伊織に告白し、そしてあっけなく振られてしまう。
 そのときに起きていた不思議現象は、感情伝導、自分の想いがランダムに他の4人の誰かに伝わってしまう現象だ。そのせいもあり、ただでさえ現実を受け入れられない太一は何もできず、稲葉姫子と永瀬伊織の間で感情のいざこざが起き、伊織はどんどん孤立する方向へ向かってしまう。

 その孤立は、文研部内にとどまらず、クラスでの彼女の立場も悪くなっていく。これまでの彼女の性格とのあまりのギャップにみんなは戸惑い、それを救おうと動く太一も拒絶され何もできなくなってしまう。
 加えて、文研部に訪れる、顧問交代の危機。何とかそれを回避しようと彼らは努力するのだが、伊織の孤立が意外な形で破滅的な危機を招いてしまう。このまま文研部はバラバラになってしまうのか?そして彼らの恋の行方は?

 ほとんどシリーズ最初の方から永瀬伊織は自分で限界を告げていたので、ようやく破局的危機を迎えることが正直意外だった。もう何となく解決したことになっているものかと思っていた。しかしさにあらず。ようやくここで本当の伊織が姿を現すのだった。
 彼らの人間模様にも色々な変化が生じてきたようで、これからこのシリーズはどこに向かうのだろう?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト カコランダム

2010/09/29 21:51

過去の上に築かれる現在、いまここにある自分

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 人格入れ替り、感情暴走と来て、今度は時間退行現象がメンバーを襲う。外見と共に精神も幼い自分になったり元に戻ったりする4人に対し、何故か変わらないままの太一。
 冬休み中であることを利用して、何とか周囲にばれない様に廃ビルで退行現象をやり過ごすのだが、長引くに従って家族や友人たちの不審を招いていく。そして、鮮明になる過去の自分の記憶は、現在の自分の行動にも影響を与えはじめる。

 過去の自分に戻るという、物理的にも外見的にも非常に大きな現象なのだけれど、やはりポイントになるのは自分の心。特に、時間の流れによって忘却したその時の気持ちが鮮明になることが大きい。どうにかやり過ごしたはずの失敗が、恐怖が、またあらためて突きつけられる。
 また、今回は文研部のメンバー以外にも、彼らに重大な影響を与える登場人物がいることが特徴的だと思う。例えば桐山唯の空手時代のライバルだった三橋千夏や、青木義文の元カノ西野菜々、永瀬伊織の母や、太一の妹などだ。そして彼らは今回の現象にもそれなりに関わって来る。

 今ここにある自分の判断は本当に自分のものなのか。あるいは過去の自分や他の誰かからの影響下にあるのか。それも含めて自分と呼ぶべきなのか。過去と向き合うことで、彼らの頭の中をそんな考えがグルグルと回る。
 現象が収まったところで彼らの関係は元のままなのか。あるいは…。まだ彼らの物語は続きます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト キズランダム

2010/05/29 14:14

本音で語られる言葉の威力

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 前巻と同じく文研部の5人が、今度は「欲望解放」という意識・無意識に抱いている欲望が表出してしまう現象に巻き込まれる。

 普段はあーしたい、こーしたいと思っていても、社会常識や理性によるフィルタがかかって実際にやらないこと、いわないことがいっぱいある。もしそのフィルタがなくなったら?そんな状況に陥った5人。本音だけで語ると言えば聞こえは良いけれど、全力で放たれるマイナスの本音は、それが本音だと言うことが確実な時には、致命傷を与える凶器になる。
 しかし、もしプラスで語られる言葉がまぎれもない本音であることが確かならどうだろう。それは壊れかけたものにとって、これ以上ない福音として響くかもしれない。

 前巻は八重樫太一が明確な主人公だったけれど、今回はかなり役割分担がなされていると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ココロコネクト ヒトランダム

2010/05/21 14:32

いかにもファミ通文庫らしい

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 文研部に所属する、八重樫太一、永瀬伊織、稲葉姫子、桐山唯、青木義文の5人は、ある日突然、「ふうせんかずら」を名乗る正体不明の存在から、しばらくの間、アトランダムに人格入れ替わりが起きるという事実を告げられる。
 目的は不明、入れ替わり終了条件も不明の中、当初は大混乱をしていた太一たちだが、徐々に落ち着いてきたかに見えたころ、本当の問題が明らかになり始める。

 性別が入れ替わったことによる肉体的な側面から生じるトラブルよりも、その器に入っていた精神のあり方と入れ替わりにより生じる互いの心理の変化にスポットを当てているのは、いかにもファミ通文庫らしい。
 基本は、八重樫太一が入れ替わり現象の(自覚のない)中心となって、女子メンバー一人ひとりの心の闇を明らかにしていく。

 ベースとなるそれぞれの身体的特徴や性格が読み手に定着しないうちに入れ替わりが発生してしまうので、しばらくの間は誰が誰だっけ?という感じで、口絵と見比べながら読んでいた。
 それぞれが抱く悩みはおそらく誰もが感じたことのあるような悩みだけれど、長じれば大概折り合いをつけて、いつの間にか気にならなくなっちゃう性質のものなんだと思う。あれ、何で悩んでいたんだっけ?という感じで。今回は、それがまだ気になるうちに、そこを利用して何者かが引き起こした事件なのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

14 件中 1 件~ 14 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。

  翻译: