疾風のエディさんのレビュー一覧
投稿者:疾風のエディ
Nostalgic Hero (ノスタルジック ヒーロー) 2021年 12月号 [雑誌]
2021/12/03 15:27
遠い記憶
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
映画やテレビドラマで使われたクルマ特集、ボンドカーやウルトラマンシリーズで使用されていたくるま、刑事ドラマで使用されていたクルマを懐かしい思い出拝見しました。
これまでにも、何回か特集記事はありましたが、新しい切り口もあるなどいい特集でした。
ノスタルジックというには新しいクルマもありましたが、これはこれでよい特集だと思います。
実写版のヒーローアクションで使用されていた車(バロム1とかイナズマンなど)の特集も機会があればお願いします
RALLY CARS 28 LANCIA DELTA Part1 消去法から誕生した最強マシン
2021/11/11 09:10
4WDラリー車のロールモデル
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
暴力的な2WD時代からアウディが先鞭をつけた4WD車への移行の中で市販車ベースからエボリューションモデルを派生させた代表。
平凡な4枚ドアの2BOXをここまでかっこよくしたというのはさすがランチャと言うべきでしょうか。
その後の日本車台頭のなかで頑張った印象があります。
今のラリー車とは違う「手に入りそうなクルマ」を楽しむよい本です。
RALLY CARS 07 LANCIA RALLY 037
2021/11/11 09:07
暴力的な2WD時代の象徴
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ランチャと言えばラリーというほどに強烈なイメージを与えてくれるメーカー。
ラリーで勝つために車を作るというような一見、本末転倒なメーカではありますが、それでも多くの人を魅了するクルマづくりをしているというのは素晴らしいと思います。
グループBの暴力的な2WD時代に記憶にのこるクルマを特集したいい本です。
Nostalgic Hero (ノスタルジック ヒーロー) 2021年 10月号 [雑誌]
2021/10/07 10:49
旧車はやっぱりいい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
旧車(多くは、マニュアルトランスミッション・FR)が好きなので、ほぼ定期購読。
自分がtoyota党ということもあり、トヨタのクルマの特集の時にはほぼ購入しています。
今回のテーマもなかなか面白かったです。
国が、旧車には高い自動車税を課税するという嫌がらせをされていますが、私も15年目になるクルマに載っています。
こういう政策に対してもJAFなどと連携して是正されるように働きかけることができるようになれば、旧車ファンも安心できるし、芸術作品とも考えられる旧車を残すことができるのではないかと思います。
GP Car Story Vol.36 フェラーリF92A
2021/06/28 12:38
嬉しい1冊
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
フェラーリF92Aは、個人的には大好きな車でした。新しい試みにチャレンジしたモノの見事に「駄作車」扱い。フェラーリ混迷の始まりというか、その後、ジャントッドとシューマッハの加入までの厳しい時期を象徴するような車体でしたので出版されるとは思ってもみませんんでした。
アレジのアグレッシブな走りとカペリの慎重な走りがあまりに比較されて、最終戦を前にカペリの解雇など黒歴史に彩られていますが、ダブルボトムの挑戦は素晴らしいものだと記憶していました。
エンジニアのインタビューなど「今だから・・・」的な話題も多いですが、フェラーリ好きなら買ってソンはない1冊です。
歴史に「何を」学ぶのか
2021/06/10 14:11
半藤さん追悼
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
歴史探偵として名高い半藤さんの著作だったので、遺言を読む思い出購入。
昭和の歴史を「戦争」という切り口から分析する貴重な本です。
戦争をテーマにしていますが、決して戦争(軍部)礼賛というわけでもなく、海軍善玉論に終始するわけでもない。
本当に惜しい方を亡くしました。
Racing on Motorsport magazine 513 〈特集〉マクラーレンvsウイリアムズ
2021/06/10 14:07
名門チームの栄枯盛衰
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
マクラーレンとウィリアムズは、フェラーリと並んで長くF1界に君臨する名門チーム。ロータスやブラバム、ティレルなど名門チームがどんどんなくなっていく中でも長くトップチームとして続いてきた理由を知ることができる1冊です。
残念ながらウィリアムズについては株式の譲渡など一族の撤退もありましたし、マクラーレンもロンデニス第一線からの事実上退場など変化はありますがチームとして存続していることは素晴らしいと思います。
いずれのチームにも、セナ・マンセル・そしてプロストという時代を彩った名レーサーが関わっているというのもなかなか面白いのもですね。
今のF1界とは違った世界を久しぶりに体感することができました。
セリカの神々
2020/12/11 14:02
セリカ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
LBのあのスタイルがかっこよくて・・・
オヤジが乗っていたセリカLBにあこがれて
70スープラに乗ってました。
でも、あのセリカのスペックとかわからなかったのでそれも知りたいと思って購入。
やっぱ、セリカはかっこいいよね。
でも、現物は今のクルマと比べてもすごく小さい。
あんなクルマがまた販売されないかな・・・
TEAM ROBERTS in 1980s MAKING A NEW HISTORY ’80年代GPチーム・ロバーツの閃光 世界GPの革新者キング・ケニー率いるチーム・ロバーツの挑戦
2020/12/11 08:48
キングケニー
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
チームヤマハの大御所ケニーロバーツの歴史がわかる本。
トヨタ党の私にとって、バイクは当然ヤマハ。
バイクの免許は取得しませんでしたが、原付は当然、ヤマハジョグでした。
キングケニーの偉大さを改めて感じることができました。
ベースボールマガジン別冊紅葉号 2020年 11月号 [雑誌]
2020/12/11 08:45
長い道のり
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
大好きだった南海ホークスが買収されてダイエーホークスになった。
本拠地も大阪から福岡に移って寂しい思いもした。
杉浦さんから田淵さん、尊敬する根本さんが監督して、ついに王さんを招聘した。
生卵をバスにぶつけられたり屈辱も味わったけど、それに耐えて、本当に強いチームを作り上げた。
今の最強、ソフトバンクホークスの礎を築いたことがよくわかる本です。
ソフトバンクホークスがなぜ強いのかがわかるいい機会となると思います。
昭和40年男 2020年 10月号 [雑誌]
2020/09/20 15:02
クルマはあくまでも・・・・
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
子どもの頃に胸をときめかせた刑事ドラマ、そこには常に「クルマ」の存在がドラマをより際だたせてくれる名脇役でしたね。
その究極が西部警察でした。
公務員たる警察官がパトカーにあれほどのお金をかけるはずはないと思いつつも、こんなパトカーがあるといいなぁと思わせてくれるいい時代でした。
特捜最前線や太陽にほえろはあくまで「移動のための手段」としての車両でしたが、トトタ党の私としては、太陽にほえろはとても楽しみなドラマでした。
いまや、コンプライアンス重視で、ストーリー中心の刑事ドラマが多いですがあんな「はっちゃけた」ドラマをまた見てみたいものです。
ハチマルヒーロー 2020年 05月号 [雑誌]
2020/09/10 13:10
リトラはスポーツカーの代名詞
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
70スープラに乗っていたときも、お気に入りは「リトラ(リトラクタブルライト)」でした。
ライトを格納したときとライト点灯時のギャップもよかったし、何より空力がいいと思わされましたから。
安全基準の関係で今はリトラはだめになっていますが、カウンタックやテスタロッサも含めて、リトラはスポーツカーの代名詞だったような気がします。
ルパン三世大解剖 怖いのは死ぬことじゃなくて退屈なこと 新装版
2020/09/10 13:02
こらぁ~~~ルパ~~~~ン!!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
初期のルパンが好きで購入(グリーンのジャケットに黒いシャツ)。
メカのディティールも細かくてワルサーP38,コンバットマグナム、など楽しく読むことができました。
連綿と続くルパン三世のあらましがよくわかり、どの時代にルパンが好きかなど、ルパンフリークには一晩中でも楽しめる話題を提供してくれます。
プレイボール2 第9巻 (ジャンプコミックス)
2020/09/08 11:07
がんばれタニグチ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
プレイボール、キャプテンのときからタニグチくんの頑張りを応援していました。
プレイボール2はその続演ともいえるモノで非常に楽しく拝読しています。
新しい後輩も加入し、タニグチキャプテン最後の夏をどう戦っていくのか、
今後も楽しみです。