レモンを買いに行ってきたものの・・・。その7 鍋焼きラーメンの次は釜揚げうどんや!
- 2024/05/14
- 17:57
16:30に大川村 「村のえき」を出て、早明浦ダム湖畔を進んで、上吉野川橋を渡る。
随分錆びてきてるけど、塗装するのも大変そうやな~。
そもそも、塗装屋さん、どこから来るか知らんけど、通勤がたいへんやろな。
村のえきからここまで、そこそこの距離。
車の1台ともすれ違うことなくくるとは、どんだけ過疎なんだか、ますます都会の道を走るの嫌になるわ。
湖畔の景色も独り占め。
のんきに写真撮ってたら、日も暮れてきた。
これから高松まで行って船に乗らんとアカンのに・・・。
本山に向かって県道を進む。
数km走って、国道439号線に出て、ちょっと行ったとこにある「道の駅 さめうら」に寄る。
ここの道の駅に寄ったの何回目かな?
うちの最寄の河内長野のくろまろの郷より回数多いや。
ここでも、ダムカードを貰う。 (。uωu)ァリガト♪
通常Verと違う再生事業記念カード。
この再生事業のせいなのか管理事務所に続く道が通行止めになってて、ダムカードの配布場所がこの道の駅になってるという訳。
ダムカードを貰うとき、やっぱり「どこから・・・?」って聞かれて、「大阪からなんですわ」と答えたら、昨日の地震どうでした?って
「昨日の晩は愛南町でキャンプしてたんで、そりゃ~もうぶったまげましたわ。」って言ったら、
おば いや、おねえいさんがぶったまげてはったんが印象的やったね。
「博多 水炊きスープ お米入り」
米入りって、雑炊のことなのか・・・?
しかも、バリュープライス110円って。
これから暑くなるし、賞味期限切れになる前に売ってしまおうという魂胆が見えてまうわ・・・。
隣の「さつまいもミルク」っていうのもなんか気になるけど。
「道の駅さめうら」から国道439号線を走り、大豊からは国道32号線との供用区間に入って高松に向かう。
まだ明るいんで、京柱峠に向かう道を「この前ここで曲がったな~。」とか、
あっ、ここ大森川ダムから出てきたとこやんかとか、
タヌキとぶつかって、カウル割れたんこの辺やんとか、いろいろ思い出しながら走ってたら単調な道も意外と退屈しない。
そこそこのペースで流れてる道なんで想定よりちょっと早めに阿波池田に到着。
普段なら、新しく出来たトンネルを抜けて高松に向かうけど今回は、
以前通ったこともあるけど今や旧道になってしまった道沿いにあるうどん屋さん。
道路を挟んだ向かいが、お寺に行く専用ロープウェイのあるとこ。
四国八十八ヶ所霊場の札所ではないみたいやけど。
時刻は18時過ぎということで、どうせ空いてるかなと思ってきたものの、結構な混み具合。
この時間帯にやってるうどん屋ということで来たんやけどね。
四国って、この手の顔出し看板多いんかな?
19時までの営業で、まぁ、満席というわけではないんで眺めのエエ席にオッサンひとり通される。
鍋焼きラーメンを食べてそう時間が経ってないんであんまりお腹が空いてないところが残念なところ。
天ぷら冷やしうどんも安くておいしそうなんだがそこまでヘビーなものはちょっとということで、
釜揚げうどんを注文。
しばらく待つと、熱い出汁の入った徳利と共に、あつあつの釜揚げうどんがやって来た。
400円の普通の釜揚げうどんなれど、量がやっぱり多い。
欲ボケて大盛りとか注文してたら食べきれんかったやろな。
天ぷらの単品とか、おでんもあって自分で要るだけ取りに行くスタイルやけども、オッサンはうどんだけで満足。
一応ここらへん徳島県、以前もうちょっと徳島よりのとこで食べたうどん、コシの点で言ったら一般的な香川県内のうどんに比べたら弱めだったんで、ひょっとしたらと思ってたけど、引けをとらへんくらい麺のコシと艶があった。これで、この値段なら満足やわ。
香川県内のうどん屋、昼までしかやってないところが多いんで(見つけられないだけかもしれないけど。)夕方に食べれるとこって重宝するわ。
だしに、おろししょうが、ねぎを入れて、うどんと共にすする。
だし、4杯もいってしもた。
満足したわ。
今度は、おでんと天ぷらも賞味してみたいもんやね。
18:50 陽も随分暮れて薄暗くなった頃うどん屋を出て、国道319号線の旧道を走って香川県に入る。
旧道、ガラガラやんか。全然車走ってないや。
まんのう町から国道32号線に入り、フェリーの出港時間前まで風呂に入ってゆっくりしようと
前回も利用した「かざし温泉」を目指す。
周囲も暗くなってかざし温泉に着いたものの・・・。
かざし温泉も暗いじゃん。( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
えっ、つぶれたんか?と思ってよくよく見たら第3木曜日は休み。
あ~なんで月1回の休みに当たってまうかな~?
昨日のキャンプでも温泉が定休日に当たってたし、毎度毎度のことながら、高い確率で定休日と通行止めを引き当ててるような気がする。
もっと、エエもん当たれへんかな~。
フェリーの中で風呂という手もあるが、多分眠たくってそれどころじゃないだろうし、19時出港の便には間に合わないから、午前1時出港の便まで時間も持て余す。
このまま橋を渡って帰っても12時くらいまでには帰れるんやろうけど、それもなんかしんどいし、
「2日間行ってて、風呂のひとつも入ってないんか~。」って怒られそうやし。
で、別の風呂屋を探す。
スマホ検索の結果、かざし温泉からもうちょっと高松市内に行ったところに
「天然温泉 きらら」を発見、営業時間が0時まで、年中無休というんでそこに移動。
700円とかざし温泉より高いけど、まぁしゃあないかな。
温泉に着いて、サウナに入って風呂に入ってサウナに入っての繰り返しでのんびり過ごす。
風呂から上がってからは、畳の休憩スペースで横になってテレビ見ながら、これまたのんびり。
けど横になったら寝てしまいそう。
寝落ちしてしもたら、フェリーに乗り遅れてまうし。
まぁそれでもちゃんと23時過ぎに、温泉を出る。
ここ、朝6時からやってるらしいんで、雨にあったりしたら沈没するのに重宝しそう。
屋根付きの駐輪場もあるし。
温泉からそのまま北上して高松市街に向かって、24時間営業のスーパーに寄る。
割と利用する機会の多い「ハローズ・栗林公園店」
ここで、ノンアルコールビールとか購入してフェリー乗り場に向かう。
0:00ちょっと前にフェリー乗り場に到着。
待合室に行って、ノンアルコールビール飲んだりして、乗船待ち。
船、ちょっと遅れてみるみたい。
案内によると20分くらい遅れるらしい。
まぁ、急ぐわけでも無いし見事なハンドル捌きのトレーラーの積み下ろし作業を眺めてる。
ちょうど1:00、幸いなことに神戸からの車輌がすべて降りたタイミングでバイクの乗船。
早く乗れてよかったわ。
2台だけやったから、とっとと載せてまえ。ってことやったんかな?
けど、車輌の中では早く乗船したけど、徒歩の後。
そもそも、新造船が出来てからプレミアシートとか出来て、基本料金で乗れる席がめっちゃ減ってる。
そのせいで横になって乗れる席あんまりないし既に埋まってる状態。(いや、料金出したらあるのはわかってるんやけどね。)
深夜料金も払ってるし、これが関西~九州間みたいに10時間以上かかるんやったらともかく4時間ほど、もう帰るだけやしまぁええかという訳で、ベンチシートに座って、空いてることを幸いに小さくなって横になる。
横になったら、時刻も時刻なんでそのまま熟睡。
出港したんも知らんかったわ・・・・・。
ということで、出発2日目は終了。
で、その8 ちょっと寄り道してみた。 に続きます。
- 関連記事
-
- レモンを買いに行ってきたものの・・・。その8 ちょっと寄り道してみた
- レモンを買いに行ってきたものの・・・。その7 鍋焼きラーメンの次は釜揚げうどんや!
- レモンを買いに行ってきたものの・・・。その6 鍋焼きラーメン食べてみた。&なんで象?
- テーマ:キャンプツーリング
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:├ 2024 岡山・四国・大阪万博
- CM:0
- TB:0