期待の若手投手達も、来季は戦力として起用したいライオンズです。

Screenshot_20241111-181111~2


ライオンズ球団は、来季何とか暗黒期脱却をではなく、数年先を見据えた取り組みをしています。


そのため、平良海馬を後ろに回した事もあり、空いたローテは若手で賄う事が予測されます。


他にも中継ぎ、勿論野手もです。


1軍で使いながら育てる方針でしょう。


1軍は勝ちに行く場であり、育成をするならファームでが基本ではありますが、そういう方針なのであれば仕方ないです。


ただ、単に若手に経験を積ませるだけでなく、ライオンズには菅井、羽田、黒田、山田、杉山投手と、来季高卒4年目3年目2年目の成績も残せる可能性も感じさせる期待の若手高卒投手がいます。


20241215_134639-COLLAGE




菅井投手は開幕ローテ入りも視野に入ります。

Screenshot_20240919-082036~2

ファーム相手なら、圧倒出来るレベルまで来ています。

ファームで優秀なスタッツの投手は、翌年1軍でも活躍する傾向があります。

菅井投手はまさにそのルートに乗っていますので、怪我なくキャンプインしてもらいたいです。





高卒1年目で1軍デビューした杉山投手は、まずは2軍のローテを回したいです。

Screenshot_20241006-133436~2

球速に課題を残しますが、オフでどこまでレベルアップ出来たかは来春の楽しみの1つです。

まずは、ファームで菅井投手レベルのパフォーマンスを見せ、いずれは武内投手レベルまで成長したいです。

課題を改善させファームで安定した成績を残し、夏頃には1軍先発を担いたいです。




本来は先発として育成していましたが、中継ぎ起用が想定されるのは羽田、黒田、山田投手です。

黒田、山田投手は台湾ウインターリーグでも良い活躍をしています。



黒田投手は球速も戻り、三振が取れる投球を見せています。

Screenshot_20241110-133747~2


150キロを超えるストレートに、スライダー、フォークと使える投手です。

ただ、ランナーを出したり、イニングを重ねると極端に球速を落とします。

先発だと体力的に厳しいのであれば、まずは150キロを連発出来る中継ぎから始めるでも良いと思います。

制球がまとまれば戦力化も出来る可能性がありますので、非常に楽しみな投手です。




山田投手は投球フォーム、投球スタイルを大きく変えた事がハマっています。

Screenshot_20241011-154422~2

ツーシーム、カット主体の投球スタイルで、空振りも取れるようになりました。

特に右打者のインローに食い込むツーシームは、非常に良いです。

台湾ウインターリーグでは、イニングを上回る三振数と期待を持たせる反面、イニング数を上回る四球数とまだ不安定です。

オフは投球フォームを固めて、再現性を高めたいです。





そして、

ライオンズが誇る怪物である羽田慎之介投手は先発、中継ぎと起用法はまだ決まっていません。


個人的には先発が良いと思います。

先発も余裕がありませんので、ファームでローテを回し良い状態の時に1軍先発させたいです。

ただ、フェニックスリーグでの起用を見ると、中継ぎを検討しているようです。

将来的の先発起用のために、まずは中継ぎで実績を積むのも悪くはないですが、制球難の投手ですので使い方には気を遣いたいです。

Screenshot_20241215-124958~2


左腕で150キロ中盤を投げる出力は怪物級ですが、とにかくストライクが入りません。

さらに、変化球となるともっと制球難となります。

ここの改善がされないと戦力化は難しいです。

オフは今年も平良海馬とトレーニングを行いますので、課題改善のためのアドバイスを貰い来季こそは戦力化したいです。




期待の若手と呼ばれて、結局戦力化出来なかった選手は多数います。


本格化はまだ先と先延ばししている間に故障もありますし、チャンスも減ってきます。


中でも、高卒4年目となる菅井、羽田、黒田投手は来季は1軍戦力化は確実にしたいです。


3年後投手王国を作るためにも来季から戦力化し、その礎を作りたいです。


チャンスは貰えると思いますので、しっかり掴んでもらいたいです。



にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします





スポンサードリンク