社会人留学に興味があるものの、仕事を辞めて留学して後悔しないだろうかと不安になっている人は多いのではないでしょうか。
この記事では社会人留学を検討している方に向けて、後悔しないために留学前に知っておくべきこと、実際にするべきことなどについて解説しています。
また、社会人が留学する場合の留学形態の選択肢や留学費用および資金調達方法などについても取り上げているため、留学に興味のある方、後悔しないようにしっかりと準備したい方はぜひ参考にしてください。
社会人留学を後悔しないために知っておくこと
ここでは社会人留学をするにあたって知っておくべきことを紹介します。留学して後悔しないために何を理解しておくべきなのか、ぜひ参考にしてください。
留学前の目的を明確にしておく
留学前には留学で何を成し遂げるのか、留学後はどうするのかといった目的・目標を明確にしておきましょう。
例えば、海外での経験を活かして転職する、語学力を高めることに集中する、いろんな国の人とコミュニケーションをとって自分のキャリアを見直すきっかけにするといったことです。
留学中の目的や留学後のビジョンが明確であれば、留学中に何をやるべきかが見えてくるでしょう。
語学力はスコアで残す
社会人が海外留学すると、その後の就職の際に語学力を確認されることが少なくありません。そのため、語学力は試験を受けてスコアで明確に残しておくことが大切です。
いくら留学を通してスムーズな会話ができるようになったとしても、採用試験においてそれを証明する方法がありません。
そのため、スコアという誰の目から見ても明確な形で自分の語学力を残しておくことが大切です。英語であればTOEICやTOEFL、IELTSといった試験が挙げられます。
資金計画を立てる
社会人の場合、それまで働いてきた中で貯蓄したお金をベースに留学する人が多いと思いますが、資金計画を入念に立てておかないと、貯蓄があっという間に底を尽きる可能性があるため注意してください。
渡航までに何が必要でどのくらいの費用がかかるのか、現地で通う学校の費用はいくらなのか、部屋の家賃はどのくらいなのかといったことをできるだけ具体的に把握しておくことで金銭面でのトラブルが起こりにくくなります。
せっかくの留学の機会を資金計画が不十分だったために終えることになったというのでは後悔してもしきれないため計画をしっかりと立てておきましょう。
留学が就職活動で評価されないこともある
留学で経験することや学ぶことは非常に価値のあるものですが、日本に帰ってきて就職活動をする際に、それらの経験が必ずしも評価されるわけではないということを理解しておきましょう。
例えば、現地の企業でアルバイトをして業務経験を積んでいたとしても、留学期間が短いために専門性やスキルをそれほど評価してもらえないといった可能性もあります。
また、すでに一定レベルの語学力がある人を除くと、1年ほどの留学でビジネスレベルの語学力を身につけるのは簡単ではありません。そのため、就職活動で評価されるほどの語学力が身につかない可能性もあります。
社会人留学を後悔しないためにやっておくこと
ここでは社会人留学で後悔しないために何をやっておくべきなのか解説します。これから留学しようとしている人、留学に興味のある人はぜひ参考にしてください。
具体的な行動計画を立てる
先ほど紹介した目的・目標を明確にするという部分につながりますが、留学中や留学後に具体的に何をするのか行動計画を立てておくことが大切です。
例えば、留学○カ月目までにIELTSで●以上の成績をとる、語学の勉強をしながらも留学中には1カ月に1回以上は旅行に行く、現地の企業で仕事をするといった形です。
さらにそれらの行動を通して何を得たいのか、学びたいのかといったことも明確にしておくとより留学をアクティブに過ごすことができるでしょう。
適切な留学形態を検討する
留学と一言でいっても語学留学やワーキングホリデー、大学・大学院留学などさまざまです。そのため、自分に合った留学形態を検討することも非常に重要だといえます。
どのような留学方法が適しているのかは、自分の目的や予算などによって異なるため、まずは留学で何をしたいのか目的・目標を設定するところから始め、そのうえでどういった形態が向いているのか考えてください。
語学学習は日本で始める
語学習得を目的とした留学であっても、大学への進学を目的とした留学であっても、留学をすると決めたらその段階で日本にいるうちから語学学習を始めておきましょう。
これは 日本にいても語学の勉強はできるためです。また、少しでも語学を勉強しておけば現地到着後に困ることが少なくなります。近年ではオンライン英会話サービスが充実するなど、日本にいながらネイティブスピーカーと話すことも可能です。
できるだけ早いタイミングで語学学習をスタートすることが後悔しない社会人留学につながります。
社会人留学の主な種類
ここでは社会人が留学をする際にどういった留学方法があるのか、その種類を紹介します。自分にはどのような方法が適しているのか、ぜひ参考にしてください。
短期留学
短期留学は休暇を利用して行う人が多い留学方法です。留学期間の目安は1週間~1、2ヶ月程度であるため、社会人の場合でも退職することなく休暇・休日を組み合わせることで留学できます。
語学力の習得等は難しいですが、海外で生活したいといった人にとってはぴったりでしょう。
語学留学
語学留学は、その名の通り語学の習得を目的として行う留学のことです。留学中は主に語学学校や現地の大学の語学コースなどで語学を学びます。
国によっては語学留学からそのまま現地の大学に進学し大学・大学院留学に切り替える人もいます。また語学力を身につけ、資格試験に挑戦し高いスコアを残せれば、帰国後の就職活動でアピールできるでしょう。
大学・大学院留学
こちらは現地の大学・大学院に正規学生として入学して勉強するというものです。社会人であれば、自分の社会人経験に基づいた興味・関心に応じた学問分野を勉強し、さらに専門性を深めていくことができるでしょう。
ただし、大学・大学院留学となると留学期間が何年にもわたることとなるため、必要な資金が多くなります。どのように資金を確保するのかを検討しておく必要があるでしょう。
ワーキングホリデー
ワーキングホリデーとは、長期滞在および滞在中の就労や就学が認められるビザのことです。日本と協定を結んでいる国であれば1~2年の滞在許可がおります。
この間は現地の語学学校に通って語学学習に努められるほか、現地の企業で働くことも可能です。もちろんホリデーというように休暇目的で利用しても構いません。
ただし、ワーキングホリデーは18歳から30歳までの人が原則として対象となっているため、年齢制限に注意してください。
専門留学
専門留学とは、英語などの語学ではなく専門的なスキルを身につけそれを磨くための留学です。現地の専門学校や養成学校、語学学校が開講する専門コースなどで学びます。
学ぶ内容は多岐に渡り、経営やマーケティング、教育、芸術、デザイン、ファッション、接客などさまざまです。専門的なスキルを学べるため、うまくいけばそのまま現地での就職を目指せるほか、日本に帰国した後も学んだ内容を活かせる仕事を見つけられる可能性があるでしょう。
留学期間は1年以上にわたるため、長期間の留学を希望する人、その中でスキルを身につけたいと考えている人にもぴったりです。
海外インターンシップ・ボランティア
海外の企業でインターンシップをしたりボランティアをしたりする形での留学も可能です。インターンシップの場合無給のものも少なくありませんが、条件次第では有給のものもあります。
また、ボランティアはNPOやNGOの活動に参加するケース、語学学校が用意するボランティアコースに参加するケースなどがあります。
社会人留学の費用と資金調達
ここでは社会人留学にかかる費用とその資金をどのように調達すればいいのか解説します。留学で後悔しないためのポイントの1つが資金計画であるため、ぜひチェックしてみてください。
社会人留学の費用
社会人留学にかかる費用は留学先の国によって異なりますが、例えば留学先として人気のあるアメリカだと1ヶ月で約40万円~の費用がかかるとされています。主な費用項目は授業料、滞在費、海外旅行保険、現地生活費などです。
また、留学を始めるにあたっては航空券代やビザ代、家の契約費用なども発生するでしょう。
一方で語学留学の留学先として人気の高いフィリピンはアメリカと比べて安く留学できます。学校や家などによって費用は異なりますが1ヶ月20万円台で過ごすことも不可能ではありません。
具体的な費用がどのくらいかかるのかに関しては、各語学学校に問い合わせたうえで見積もりをもらうことが大切です。
資金調達
留学中の資金調達方法としては以下のようなものが挙げられます。
・現地でのアルバイト
・留学ローン
・奨学金
・家族からの援助
社会人の場合、働いている間に貯めた貯蓄を留学費用に充てることができます。貯蓄額によっては留学期間中を全てカバーすることは難しいかもしれませんが、それでもお金があることで時間にも気持ちにも余裕を持って行動できるでしょう。
また、ワーキングホリデーや一部の学生ビザなどであれば現地でアルバイトもできるため、それを生活費に充てることもできます。
それでも費用をカバーできそうにない場合は留学ローンや奨学金の利用も検討してください。奨学金に関しては基本的には現地の大学や大学院に通う場合の選択肢となります。
その他の方法として家族や親族などに相談して資金援助を受けるというものもあります。資金援助を快く行ってもらうためにも、なぜ留学するのか、留学してどうなりたいのか、帰国後はどうするのかといった点を明確にすることが大切です。
まとめ
今回は社会人が留学して後悔しないためのポイントを紹介しました。留学で後悔しないためには、留学前に目的を明確にしておき、語学力はスコアという目に見える形で残し、資金計画をしっかりと立てることなどが大切です。
また、自分に合った留学形態を選ぶためにも、どのような選択肢があるのか理解しておきましょう。社会人の方で留学に興味のある方は今回の内容を参考に準備を進めてみてください。