母の発熱は、コロナ感染でした
Uターン主婦のネロリです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
今日は、ジミ夫と一緒に絵画教室に行ってきました。
みっちりとキャンバスに向き合っていたら、あっという間の3時間でした。
やっぱりわたしは描くことが好きなんだなあと実感。
母のその後
発熱した母の様子ですが、今日、特養に電話して聞いたところによると、
やはりコロナに感染してしまったようです。
コロナなら仕方ないと、少し安心しました。
職員の方もすっかり慣れている様子ですし、わたしが看病するより良さそうです。
食事も何とか食べられているようなので、回復するのを待つだけという感じ。
転倒の打ち身も、今のところ落ち着いているようです。
年末年始は病院も休みに入りますし、どうかこのまま回復してほしいと思います。
最初の感染者は、同じユニットの入所者の方。
つまり、外部から入ってきたウイルスに感染したということです。
自分も知らないうちにウイルスを持ち込むかもしれないと考えたら、
7回目のワクチン接種をしておいて良かったと思います。
元気な母が認知症とは・・・
父が亡くなってから16年経ちますが、その間、母が熱を出したのは1回だけです。
インフルエンザに感染してしまったのですが、わたしが1週間泊まり込んで看病しました。
その頃は、まだ母も元気で、認知症と診断される前でした。
1週間泊まり込んで、さすがに疲れも出て、家のこともありましたから、
横浜にいる妹に交代を頼んだら、例によって「ええ〜〜・・・」と言われ、
「泊まらなくちゃだめ?」と聞かれたので、
「通いでもいいから、来て」と強く言うと、
「お母さんが食べるもの、作っておいてね」と言われました(汗)。
結局、妹が通ったのは2日だけで、その後、母が快復するまでわたしが実家に泊まりました。
すみません、また妹の愚痴になってしまいました。
後は、やはりまだ茨城にいた頃、わたしの家に泊まりに来ていた時に、
転倒して右肩を脱臼したことがあります。
6年くらい前のお正月、元日のことでした。
その時は救急車を呼び、大騒ぎでした。
右手が使えなかったので、母は2月末ころまで、我が家で過ごしました。
今思えば、あの頃は、もうかなり認知症が進行していたのに、
物忘れが激しくなったと思っていました。
それまで、家族で認知症になった人がいなかったので、
気づかなかったのでしょうね。
今は、街中で見かける人でも「この人、認知症なんだろうな」と何となく分かります。
表情でわかる時もあるし、言動で感じる時もあります。
先日、スーパーの店内で、車椅子の高齢女性と娘さんらしき二人連れが買い物をしていたのですが、
あれこれ文句を言ってなかなか買うものが決まらないお母様に、娘さんがキレていました。
ほんの2年前の自分を見ているようで、胸が痛みました。
知らない人から見れば、「高齢の母親に怒るなんて」と思われそうですが、
そのお母様は明らかに認知症と思われたので、娘さん、しんどいだろうなあと感じました。
母を初めて認知症専門クリニックに連れて行ったとき、医師から
「認知症がかなり進んでいます。書類はこちらで準備しますから、
すぐに要介護認定の申請をしてください」と言われ、本当にショックを受けました。
2週間後に要介護認定を受け、結果は要介護2でした。
わたしは、毎週実家に通っていたのに、まさか認知症とは思わなかったのです。
もう少し早く気づいていたら、多少は進行を食い止められたかもしれないのにと、残念に思います。
お散歩風景。モミジの紅葉がとても綺麗でした。
昨日の歩数
昨日の歩数:17300歩(11.91km)
1日の消費カロリー:1986キロカロリー
睡眠時間:5時間48分(睡眠スコア86)
昨日は、朝のジョギングとラジオ体操、そして30分フィットネス。
月曜日に行けなかったので、火・水と二日連続で行きました。
睡眠時間は、最近6時間を切ることが多いので、少し反省。
でも、早くベッドに入っても、寝つく時間はだいたい10時過ぎなんですよね。
目覚めるのが4時40分頃なので、中途覚醒さえなければ6時間を超えられるのですが。
でも、日中の眠気がなく、元気に過ごせるならいいかなんて思ったりしています。
【今日のよかったこと3つ】
⚪︎母の発熱の原因(コロナ)がはっきりして、少し安心した。
⚪︎母の容態が落ち着いた。
⚪︎絵画教室が楽しかった。
母のコロナ感染はうれしいことではないですが、
同じユニットに感染者が出たと聞いた時からある程度覚悟していたので、
原因不明の発熱よりはいくらか良かったです。
このまま回復に向かってくれるのを願うばかり。
特養の職員の皆さんにも、ただただ感謝しかありません。
お仕事とはいえ、認知症のコロナ患者の世話は大変だと思います。
本当にありがとうございます。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメントや応援クリック、メッセージ、いつもありがとうございます。
更新の励みになっています。
それでは、また・・・。
どれかひとつ、クリックしていただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
- 雨の日の過ごし方&母との面会 2024/03/26
- 特養の「家族説明会」&昭和レトロな喫茶店 2024/02/11
- 苦い思い出〜母の施設入所を決めた時のこと 2024/01/22
- 七草粥&母と面会、そして今年もランチ 2024/01/07
- 母の発熱は、コロナ感染でした 2023/12/21
- 母と過ごす時間は、そう長くないのかもしれない 2023/12/20
- 母の豹変〜認知症はやっぱり悲しい 2023/10/15
- 毒親を看取った友人の話 2023/10/03
- 特養での生活って? 2023/09/30