こちらは最近暖かくなったり寒くなったり、晴れだったり曇りだったり、
雨が降っているのに空は晴れていたり、
「女心と秋の空。」状態です。
毎日訪問してくださる方、偶然訪れてくださった方、
大変ありがとうございます。
最近仕事で肩や背中を使いすぎたのか、
右手がずっとしびれていますマウスをもつとビリビリ…、寝ているとビリビリ…、
本を読んでるとビリビリ…、お箸をもつとビリビリ…、
じっとしててもビリビリ…。
整体やマッサージに行った方がいいのかもしれません。
が、ぴいひょろは昔から
こそばがり。誰にもマッサージしてもらえません。とほほ~
自力で治します
クリスマスローズ オリエンタリス
ブルーメタリック レディー(ん~、すごい名前。)
の、種を発見。
「えっっ?? ブルゥ?? うそ~ん??」と思いながら
だまされて買ってみました。
本当にブルーだったらたまげますが、種まきが好きなぴいひょろにとって
播いてみないと気がすまない代物でした。
4粒入っていました。
クリスマスローズの種は採ってから乾かしてはいけませんね。
でも輸入の種なので、乾いてしまってる訳です。
なので、できるだけ水分を補給してもらおうと、
水に浸けました。1日では何の変化もなかったので、次の日も、
その次の日も、またまた次の日も…、4日間くらい浸けたでしょうか、
少し種がふくらんでる様に見えたので、土に播種しました。
後は土を乾かさない様にして芽が出て来るのを待つのみ。
来年になってもいいから絶対出て来てね~。
お値段も、
目をキュッ、キュッ
て
するくらい高かったんだから、最低一つは出てもらわないと
Geranium pratense
'Mrs. Kendall Clarke'海外通販で買った
ゲラニウム種を10月23日に播きました。
第一号の芽を発見したのはそれから1週間後の、10月30日でした。
Geranium Hardy
Species Mixed 'Geranos'ゲラニウムの種まきには少しコツがあって、
表皮処理をすると簡単に芽がでます。
表皮処理と言うのは種の表面に少し傷をつけて、芽を出やすくさせる事です。
まず表皮処理をする前に、
種を1日水に浸けました。種が膨らんだところで、ピンセットで種をつかみ、
サンドペーパーに少しづつこすりつけ
表皮を削ります。とは言っても
削りすぎてはいけません。この、「削りすぎてはいけません。」と言う言葉にぴいひょろは悩みました。
どの程度? ちょっとだけ? かするくらい?
いやいやそれじゃ芽がびくともしないかも???
結局いちかばちかで外の黒い皮がはぐれ、
外の方の中身(外側)がちょっと削れるくらい、
削れた部分全体で言うと1ミリくらい…、
(中身の色が黄緑色でした。)削ってみました。
この削る作業がまた一苦労。
ピンセットでつかんで力が入ると種がピヨ~~ンと遠くへ
旅だってしまします。
落ちた種をぴーちゃんが食べたらいけないので探すのに必死
何度か種に旅立たれ、その度に目をギラギラにして飛んでいく種の行方を追う
「一人で何やってんだろ?」と言う暇のかかる作業をしていました。
だんだんイライラしてきた頃に作業終了。
無事に播種し、10日後に芽を見る事ができ、今もすくすくと育っています。
今日のぴーちゃんパンが好きになってしまったぴーちゃんは、
パンを見つけると、
「ギャ~、ギャ~。ワン。」と
叫ぶ様になり、パンを持っているぴいひょろの手を首を伸ばして狙い、
あげないと、手まで登って来る様になりました。
根負けしたぴいひょろが少しだけちぎってあげると
嬉しそうに食べてます。
「おかわりっ」と言いますが、
おかわりは
あげません。今ぴーちゃんは、たまごを3つあたためていますが、
ちかく撤去する予定です。
(嫌な役目です…。)
十姉妹のじゅんちゃんも相変わらず
元気です
にほんブログ村 ポチッとよろしくm(_ _)m
テーマ:花と生活
ジャンル:趣味・実用