図解84:カップ半分空っぽか
例えば
スィーツは食べないと決めてダイエットしているとします。
そんな時に限って
美味しそうなロールケーキを一本頂きました。
ふだん、我慢しているものだから
薄くスライスして食べました。
でも、もうちょっと食べたい。
結局、次々と、薄く切って3切れ食べました。
「半分空っぽ」の考え方
意志が弱いから、ダメだな。
自分で自分にがっかりする。
甘いものは食べないと決めたのに。
明日から絶対、絶対、絶対、甘いものは食べないわ。
食事も少し、減らさなきゃ。
あくまでも厳しいルールを守ろうとします。
自分を責めます。
「半分いっぱい」の考え方
ずっと我慢してたから
しょうがないね。
すごくおいしかった。
薄く切って3枚食べてしまったから
今度食べる時は
厚めに切って、味わって食べよう。
そもそも、
我慢するって、やっぱり良くないかもしれないなぁ。
我慢するから食べ過ぎちゃうのかな。
自分をやさしく包みます。
柔軟な考え方で、自分に合う方法を探していきます。
カップに水が半分しかないという考え方を
cup-is-half-empty thinking
と言います。
Make the cup half-full.
「カップ半分いっぱい」という
考え方にしていきましょう。
「半分空っぽ」の思考を癒すには
あなたの否定的な言葉のそれぞれを
意識的に、より肯定的な言葉に置き換えることです。
また、自分自身にどれだけ懸命に取り組んできたか
そのことに気づきもあります。
「カップ半分いっぱい」という観点から世界を見始めると
毎日の幸せな瞬間の量が増えていくのがわかります。
ネガティブな食習慣の多くも
ネガティブな考えとともに消えていくのがわかります。
私は物事をポジティブに考え、あるものを見るということです。
今、ここを、しっかりみて、今日のいちにちを大切にする。
自分の今立っている足元を見ながら
一歩一歩進んでいくようにしてみます。
お読みくださりありがとうございます。
kindle新刊できました。「健康サイクル28日」
1日1つずつ、7日間かける4週間で、できることをやりながら、ストレスなく適正体重になっていくヒントを図解でまとめました。週ごとにテーマはありますが、パラパラとめくって、トライしたいことだけやってみるのもいいかと思います。自分にとって、簡単に続けられることが、一番いいのです。自分自身の体験が、大きな気づきになっていくと思います。何かのヒントになると幸いです。
kindle Unlimitedならいつでも無料で読み放題
健康サイクル28日:1日1つトライして適正体重になろう:直感的食事シリーズ5
CiCi著 2021年12月初版