先日に。。。
こんな記事が、ニュースに出ていた。
➡ 「トゥクトゥク」をEVに タイ政府が構想
俺が住む界隈では、トゥクトゥクは非常に少ない。
かん高いエンジン音は聞こえてこない。
むしろ、都心に多いのではなかろうか。
そのトゥクトゥクが、数年を経つと電気自動車化されるとは、面白い記事だと感じた。
俺が、数年前に一時帰国した際に、セブンイレブンの敷地内に停まっていたこんな車。少し、小型ではあるがこれを、もう少し大型にすれば、トゥクトゥクとして使えるかもしれないかな?
これは、2014年の4月の事だった。
そして先日の事。。。マクドナルドが併設されたガソリンスタンドで給油をした。
丁度、昼飯時だったので、やはり併設されているコンビニに、車を駐車して買って食べる事とした。もう久しく、食べていないので、メニューを思い浮かべながら向かった。買って、外に出て車に向かうと。。。見慣れない、小型車が駐車されていた。何と、三菱の電気自動車だった。
タイにも、走るようになったのかと嬉しかった。ボディーに記載されていたロゴを調べると、間違いなく電気自動車だった。静かに、スーッと去って行った。
さて!
これらの、電気自動車に出会う前に、既に俺はトゥクトゥクの電気自動車に出会っているのだ。
➡ 電気仕掛けのトゥクトゥク
遡る事、約4年半前。
2013年のインターマックと同時に開催されたサブコン2013の会場での事。
或る場所で、プレゼンテーションとして飾られていたのだ。正に、トゥクトゥクそのもの。
或る、日系の会社が提案として出品していたのだ。こんな、案内も。
しかし、やはり4年半も前の事。。。仕様がねぇ~
当時としては、これが限界だったんだろうと思う。
しかし、素晴らしい発想だと感心をして写真に収めた記憶がある。
バッテリーの技術が発展し、今に至るのだろうけれど。。。
当時としては、あまり注目はされていなかったように思える。
今回の、タイ政府のトゥクトゥクEV化計画に、この日系会社が関わっていてくれたらなぁ~
もしそうであれば、努力の甲斐があった出来事なのではないか?
そう、思うのでした。
出て来るのが待ち遠しいです!!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
こんな記事が、ニュースに出ていた。
➡ 「トゥクトゥク」をEVに タイ政府が構想
俺が住む界隈では、トゥクトゥクは非常に少ない。
かん高いエンジン音は聞こえてこない。
むしろ、都心に多いのではなかろうか。
そのトゥクトゥクが、数年を経つと電気自動車化されるとは、面白い記事だと感じた。
俺が、数年前に一時帰国した際に、セブンイレブンの敷地内に停まっていたこんな車。少し、小型ではあるがこれを、もう少し大型にすれば、トゥクトゥクとして使えるかもしれないかな?
これは、2014年の4月の事だった。
そして先日の事。。。マクドナルドが併設されたガソリンスタンドで給油をした。
丁度、昼飯時だったので、やはり併設されているコンビニに、車を駐車して買って食べる事とした。もう久しく、食べていないので、メニューを思い浮かべながら向かった。買って、外に出て車に向かうと。。。見慣れない、小型車が駐車されていた。何と、三菱の電気自動車だった。
タイにも、走るようになったのかと嬉しかった。ボディーに記載されていたロゴを調べると、間違いなく電気自動車だった。静かに、スーッと去って行った。
さて!
これらの、電気自動車に出会う前に、既に俺はトゥクトゥクの電気自動車に出会っているのだ。
➡ 電気仕掛けのトゥクトゥク
遡る事、約4年半前。
2013年のインターマックと同時に開催されたサブコン2013の会場での事。
或る場所で、プレゼンテーションとして飾られていたのだ。正に、トゥクトゥクそのもの。
或る、日系の会社が提案として出品していたのだ。こんな、案内も。
しかし、やはり4年半も前の事。。。仕様がねぇ~
当時としては、これが限界だったんだろうと思う。
しかし、素晴らしい発想だと感心をして写真に収めた記憶がある。
バッテリーの技術が発展し、今に至るのだろうけれど。。。
当時としては、あまり注目はされていなかったように思える。
今回の、タイ政府のトゥクトゥクEV化計画に、この日系会社が関わっていてくれたらなぁ~
もしそうであれば、努力の甲斐があった出来事なのではないか?
そう、思うのでした。
出て来るのが待ち遠しいです!!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 |
| |
にほんブログ村 |
コメント
コメント一覧 (2)
かつて火力発電は大気汚染の原因とされ、空気を汚さない原子力発電に切り替えられていったのと似ているのではないかと思います。否、原子力発電は国・企業対市民の構図になっているけど、蓄電池に関しては、ユーザーに責任がある分、想定される結果はもっと酷いものになるような気がします。
コメントを有難うございます。
私の故郷は原油の産地でした。
しかも、祖父の住む近くで櫓が稼働していました。
その形からも、大きな蚊が地球にストローを差し込んで血を吸い上げているようにも見えました。
今では、大量の煙が全世界で排出されています。
そこから、知恵を絞って原子力に頼った判断ミス?はあるでしょうが、それを踏み台にして、更に前に進まななければ将来は無いと思います。
前に進んで欲しいです。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。