【 スエズ運河、紅海経由が危険だから商船が希望峰に殺到してる】……ニュースを見ない間にスエズ運河もパナマ運河も使えず、世界の海運が19世紀まで戻っていたらしい
- Count_Down_000
- 155336
- 1119
- 371
- 292
スエズ運河、紅海経由が危険だから商船が希望峰に殺到している…。 twitter.com/betafujihara/s…
2024-01-31 14:45:58イラン子飼いでハマスと連携しているフーシ派がスエズ運河ルートで民間船へのテロを繰り返している為に、海上貨物・航空貨物において世界No.1フォワーダーのキューネ・アンド・ナーゲルが100隻以上のコンテナ船をスエズ運河ルートから喜望峰ルートに変更。 これによりヨーロッパからアジアまでのコンテナ船の航路が約6,000海里増加し、製品配送時間がおよそ3〜4 週間延びます。 google.com/amp/s/amp.theg… キューネ・アンド・ナーゲルは、更に多くの貨物船が南アフリカの喜望峰を回航する可能性があるとも。 コレでは世界サプライチェーン全体が混乱し、やがて経済に影響が現れます。 jp.kuehne-nagel.com/ja/company/abo… 日本にも早ければ年始から影響が出てくるかもしれませんね。
2023-12-21 10:31:33まさかイスラエルのガザ侵攻から欧州船舶4社がスエズ運河回避になり世界経済にダメージを及ぼすなんて誰が想像できただろうか。 想像はされていたけど、不安定の要素があまりにも不確定過ぎたんだろうな
2023-12-20 10:21:30実はパナマ運河も水が干上がって船が行き来できなくなっています。 だから、スエズ運河とパナマ運河という世界の二大運河が不通ということです。 これも、世界中に大きいダメージがあると思います。
2024-01-25 05:36:25世界の海上貿易の3%が通過するパナマ運河が乾季を迎えて水量が足らない状態に。 長期的な解決策のためには高額な工費がかかり、当分は通過隻数が制限のかかった状態で推移することに。 当然ながら世界経済への足かせに。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
2024-01-10 15:51:07【ご案内】現在、スエズ運河の安全保障上のリスクは高いレベルにあるため、当面の間、船舶はスエズ運河経由からアフリカ大陸の喜望峰回りへと迂回を強いられる状況となっています。このため、今後商品到着がさらに遅延することが見込まれます。ご理解ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
2024-01-25 12:00:35スエズ運河の問題がまさか模型にも余波が来るとは…. twitter.com/wh_jpn/status/…
2024-01-25 18:48:40これは他のボードゲームにも影響ある…かも? twitter.com/wh_jpn/status/…
2024-01-25 13:45:55【悲報】スエズ運河運航不可 セコマのナポリタンスパゲティに影響 税込138.24円のありがたみ痛感 pic.twitter.com/T1rRip4DFo
2024-01-30 23:30:11遠い異国の戦争がセコマのナポリタンスパゲティにモロ影響したことで 『おのれフーシ派』とか 『フーシ派ゆるすまじ!』 …って言ってる人多くて草。サムライ味がある。 twitter.com/iloveseicomart…
2024-01-31 13:33:09「十分手当しましたが…」とかだけでなく、ちゃんと理由を記載してくれるの、有難い。 こうやって身近なところに世界情勢が影響していることを知ることはとても大事。 政治や世界のことへ無関心な人達が、目を向けるキッカケにもなると思う。 twitter.com/iloveseicomart…
2024-01-31 15:05:47スエズ運河使えないの、アメリカが意外とダメージ小さくて、インド洋→米東海岸の距離は喜望峰経由でも大きくは変わらないらしくほぼ紅海回避してるみたい。 発狂してるのは英独蘭あたりの製造業等。 止まって初めて重要度が分かる。 twitter.com/fumisme/status…
2024-01-31 13:20:24紅海から南ア希望峰ルートに海上輸送が切り替えられたことで、ナミビアでは給油需要が急増しているらしいと聞いた。この図の見方がわかっていないけど、アンゴラやコンゴ、ギニア湾に立ち寄る船も増えているんだろうか。 twitter.com/betafujihara/s…
2024-01-31 18:31:4119世紀というと中公新書の『国際秩序』がちょうどウィーン体制を扱っている。ナポレオン戦争後に形成され、ビスマルクによって解体させられるまで存続した代表的な国際秩序で、国際政治学では避けて通れないテーマ。高校の頃に世界史Bやっててよかったと思える本としてオススメchuko.co.jp/shinsho/2012/1…
2024-01-31 22:28:40