「これはもう文化の違い」Steam版ドラクエ3でMODが作られていたがゲームの改造が理解できない→日本はアート作品、海外だと工業製品としての側面がある
- takatou_sub
- 95636
- 221
- 469
- 1
Steamのドラクエ3でMODが作られている
Steam版ドラクエ3で早速MODが大量に作られてゲームの利便性が上がったとかでPCユーザーが歓喜してるらしいんだが、なぜ人様の作った作品を勝手に改造するような真似が平気でできるのか理解できない イラストとか見て「下手くそだから修正しといたよ。」って言ってるのと同じだろw pic.x.com/AscJHslZTw
2024-11-23 19:37:46@saltman_X 正直プロアクションリプレイと何が違うのかとは思いますね。 ってか最近のPC民はなんか無知なスペック厨ばっかり目立つけど元々はこういう「非公式改造に対して何の抵抗もない」って部分で嫌いだったんですよね だから断言しても良いけどワイルズもワールドやライズの例にもれずチーター塗れになる
2024-11-23 20:29:16@yuruhurai 一部のPCユーザーはMODを導入してゲームをまともにしてやってるんだって本気で思ってますからね。そもそもそういう技術があるんならテメェで一からゲーム作れや、他人の作品弄り回してんじゃねぇ!って思います
2024-11-24 09:19:33@saltman_X ワールドの時なんかナチュラルに「PC版は好きな珠店で買えるMODがあるのにPS勢はチマチマ歴戦回して掘ってるの?」とか普通に言ってる奴多くてドン引きしました 案の定そのMOD100万以上DLされましたし正直PC版の人口考えたら割と氷山の一角どころか結構な比率で導入してそうでキショイ
2024-11-24 09:23:16@yuruhurai それは控えめに言ってもキショ過ぎる…w それでゲーマー名乗ってんの本気でヤバすぎる オンラインマルチに来ないで欲しい
2024-11-24 09:28:24@saltman_X ワールドの時PC版も一応フレの付き添いで買ったんですが(PS版後に) その時もフレと遊んで無い時野良で行ったら1時間野良やったら一人はいましたからねぇ…ベヒを5秒で倒す奴とかいましたからね あとそう言うチートじゃ無ければいいと思ってんだろうけど見えないところで珠MODとかズルしてるという
2024-11-24 09:31:28文化の違いが大きい
辻 Frontend Ops の傭兵。触るもの全てのパフォーマンスを倍にする。お仕事の依頼は DM または mizchi.work@gmail.com まで。 趣味はオーバーエンジニアリングです。
これはもう文化の違いとしか言えなくてMOD文化は工業製品であるゲームを自分でカスタムしたり修理する権利の延長で改造していて(開発側がそれを奨励しているフシもある)日本のゲームはディレクター権限が強いから個人のアート作品的な側面が強く出て手を入れられるのを嫌う x.com/saltman_x/stat…
2024-11-24 09:24:43日本のゲーム開発がMODを許容しないの、どうあるべきの議論以前に外部への安全なAPI露出設計やユーザーコードのサンドボックス設計のノウハウがないから試してすらいないっていう実装上の理由な気はするけど…
2024-11-24 10:52:07@mizchi 直せるから自分で直すか、くらいしか考えてないんですよね DIYは自己責任の下で何しても良いみたいなのと同じ考え方で、自分で弄った結果動作しなくなっても他人に泣きつかないならOK この辺を理解してない人がオンゲでMOD使おうとして炎上する(他人に影響出したら自己責任の範囲超えてる
2024-11-24 10:34:02@pnchoco_game MOD(文化)はその責任の単位が個人から提供しているコミュニティまで拡大してるので、動かなかったときの責任の所在は曖昧です。 FF14はMODに否定的ですがネタ元のWoWは公式提供されたMOD用APIの範囲なら自分でUIを拡張して良いことになってて、正直設計次第ではあります
2024-11-24 10:38:55@mizchi 公式がダメだっつってんならそれを無視して弄ろうとしてる時点で自己責任の範囲を超えてるのでダメだと思いますね 結局他人が迷惑と感じるならダメです(そういう意味でコレみたいに動画化するのも迷惑なのでダメ)
2024-11-24 10:42:11@mizchi べセスダ作品なんかは開発者がMOD推奨してますね。 日本のメーカーはMODにほとんど言及しませんね。逆にカプコンみたいにMODに否定的な意見を言うとPCユーザーに袋叩きにされる。中々難しい立場なんでしょう
2024-11-24 09:31:45@saltman_X 品質保証の概念が違って、ベゼスダは平気で壊れたまま出荷してユーザーが勝手に治せば?みたいなスタンスなんですが、日本は消費者の品質要求が強いのでそこはしっかりしてる反面、勝手に弄られて壊れるリスクの方が高いんですよね。 元ゲーム開発者の感想です
2024-11-24 09:38:08@mizchi 文化の違いでもなく、ドラクエ側が認めていないなら違法行為では。 PCが今までそうだったとかは通じないです。
2024-11-24 12:30:49これはゲームの話だけじゃなく、賃貸住宅でも欧米は自由にカスタムする。 pic.x.com/rqFryf2F40 x.com/mizchi/status/…
2024-11-24 15:42:19Modは嫌がると言うより黙ってやってて欲しいのかなと勝手に思ってる。 カプコンカンファのここ見ると余計にそう思う。 pic.x.com/ThGrM7d3TW x.com/mizchi/status/…
2024-11-24 13:27:31こういう側面があり、任天堂は海外だと割と鬼ほど嫌われてます。 pic.x.com/E3BezkpxK0 x.com/mizchi/status/…
2024-11-24 11:04:54パルワールドと任天堂の訴訟に対する海外と日本の反応の違いもこの文化が関係してると思ってる。modやその技術コミュニティに寛容なパルワに対して、特許で締付けを強める任天堂には苦言を呈する海外ユーザーは多い。 x.com/mizchi/status/…
2024-11-24 16:53:37MOD村もベセスダ村以外は大体アングラだからyoutubeに上げてる連中は基本、山賊だけどね MOD村民「youtubeにMOD動画上げるクソガキに好き勝手暴れられると困るんだよ それにMOD村は人間どもには逆らえんのだ色々と込み入った事情でな」 (ご時世配慮でSS無し) x.com/mizchi/status/…
2024-11-24 13:17:41