はじめに
日本では 70歳~74歳の3人に1人、65~69歳の2人に1人が働いている
ことが、最近の国の調査で明らかになった。
そして、高齢者の約4割が「仕事を続けたい」と希望しており、
日本の高齢者は欧米と比べると働く意欲が格段に高いことが分かったとのこと。
私の場合、65歳での定年退職を迎えようとした際、どうするか悩んだ。
年金だけで生活できないかとの甘い考えが頭の片隅に浮かんだ。
だが、まず仕事を辞めたら、毎日、行くところがなくなる。
子どもはそれぞれ独立して遠くに住んでいる。
次に、何歳まで生きるか分からないものの
どんなに計算しても年金だけでは暮らせない。
2024年1月中旬のある日、長年の経験と知識を生かせる職場があるはずと信じて
人生初めてハローワークに行ってみた。
ハローワーク
ハローワークインターネットサービスで求職登録を行った。
登録自体はとても簡単だった。詳細は下のサイトをクリック
オンライン登録を済ませると、自宅のパソコンやスマホで求人検索ができる。
仕事の内容や給与や条件を指定して、パソコンで検索し仕事を探す毎日。
自分に合いそうな求人を見つけると、自宅で求人票を印刷してハローワークに持参。
総合窓口で受付し、順番を待つ。自分の番号が呼ばれると指定されたブースへ。
持参した求人票を提示して、条件などを説明を受け紹介状をいただく。
2~3件の紹介状を貰うのであれば、5~10分もあれば終わる。
求人先に応募
自宅に帰り、履歴書と職務経歴書の作成、顔写真の撮影だ。
履歴書と顔写真は使いまわしができるが、職務経歴書はできない。
職務経歴書の内容、特に「生かせるスキル・能力」と「自己PR」
については応募先に応じて変える必要がある。
私の場合、2024年1月31日~2月29日までの1か月間で12社に応募。
全ての求人先に書類をレターパックで送ったが、
そのうち、6社は書類審査で落ちた。いわゆる門前払い。
6社は書類選考を通過し面接を受けた。
最終的に2社から内定通知を受けたが、1社はお断りして
採用された会社で今も仕事を続けている。
おわりに
当初は、65歳を過ぎると、仕事の選択肢がなくなると思っていたが
自分の知識と経験を生かせる仕事は少ないがある。
齢だからと諦めないで、ハローワークに行って
妥協せずに自分に合った仕事を探してほしい。きっと見つかる。
ちなみに老人の強みは年金がもらえることだ。ありがたい。
毎月の給料を加えると、それなりにゆとりのある生活ができるはず。
コメント