[馬券が的中しない方へ] フェアリーS(G3)とシンザン記念(G3)の当たる無料予想なら絶対にココ!!無料予想をみる

中山競馬場 ダート2400mの特徴と攻略情報まとめ|初心者向けにわかりやすく解説!

中山競馬場 ダート2400mのコースで特徴を解説

この記事では、中山競馬場 ダート2400mのコースの特徴を競馬初心者向けに独自に解説しています。「これから競馬を始める!」「競馬場について知識がほとんどない……」という方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。ぜひ予想の参考にしてみてくださいね。

中山のダート2400はここをチェック!

・サマーバード産駒の相性が狙い目!
・枠順に傾向は少ないが、内枠の先行馬が安定
・1番人気の信頼が低いので要注意

目次(読みたい項目をタップ)

コースの特徴・攻略情報

重賞レースは特になく、中山ダート1800mのタフなコースを更にタフにしたコース。坂の下り、上りを繰り返すためスタミナは必須。

また、そこまでレース数が多くないため、データが少ないのですが中山ダート1800mと同じくキングカメハメハ産駒の成績はいいです。

また長丁場のコースと言えばサマーバード産駒です。同コースでの活躍が目立ちます。サマーバード産駒は年にダート10勝するかしないかのレベルなのですが、2018年には異なる馬でレース数が少ない同コースで2勝あげており、全体的に見ますとニッチ市場ですが、サマーバード産駒にしてみましたら儲けどころです。

特に瞬発力は必要なく、ペースが上がりにくく競技で例えますと本当にマラソンに近いイメージ。枠も有利不利そこまでなく、ただし先行馬でしたらロスなく運べる内枠が好ましいです。

驚くのは、1番人気の成績があまり奮わないこと。レース数が少ないため、適正があるかないかの判断が難しいところがあるのかもしれません。1番人気の馬で他の長距離ダートコースは勝利しているのに、中山ダート2400mでは勝てないというのは他コースとは求められていることが異なる証拠です。

最後に、騎手については柴田大知騎手、蛯名騎手が得意としている舞台です。

中山競馬場の各コースの特徴を知る!

中山競馬場の芝コース

各競馬場 芝1200mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝1600mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝1800mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2000mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2200mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝2500mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 芝3600mのコース特徴へのリンク画像

中山競馬場のダートコース

各競馬場 ダート1200mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 ダート1800mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 ダート2400mのコース特徴へのリンク画像
各競馬場 ダート2500mのコース特徴へのリンク画像

【全10競馬場の特徴一覧】

東京競馬場の特徴記事への導線画像
中山競馬場の特徴記事への導線画像
京都競馬場の特徴記事への導線画像
阪神競馬場の特徴記事への導線画像
中京競馬場の特徴記事への導線画像
新潟競馬場の特徴記事への導線画像
福島競馬場の特徴記事への導線画像
札幌競馬場の特徴記事への導線画像
函館競馬場の特徴記事への導線画像
小倉競馬場の特徴記事への導線画像
よかったらブックマーク&シェアお願いします!
目次(読みたい項目をタップ)