みなさん、こんにちは。アラおじです。
遂に今年初?最高気温が30℃を計測しました。実際の気温は分かりませんが、道路脇に設置されている温度計ではしっかり30と表示されていたので、近いくらいはあったのでしょう。汗っかきのおじさんにはツライ季節になってきました・・・。
さて、本日もP5Rのお話です。前回の記事でカネシロ・パレスを攻略すると書きましたが攻略はちょっとお休みさせていただいて、今回はあると便利な開幕ペルソナの作り方について紹介していきます。作品によって作り方が異なるので、P5Rではこんな作り方がおすすめなのかということを見てもらえると嬉しいです。
開幕ペルソナって何?
開幕ペルソナとは、その名の通り開幕を任せるペルソナのことです。どのペルソナに任せても別に問題はありませんが、ペルソナシリーズには戦闘開始から3ターンバフを自動でかけてくれるスキルがあります。これらのスキルを持ったペルソナを開幕に使うので、開幕ペルソナと呼ばれているようです。
戦闘開始時にこのペルソナを装着していないと意味がないので、注意してください。あらかじめSYSTEM➜CONFIG➜装備ペルソナ記憶をOFFにしておきましょう。これをしていないと戦闘後に毎回ペルソナを付け替えなければいけないので面倒です。
〇〇の心得と〇〇オートの違い
〇〇の心得は個人、〇〇オートは味方全体にかかるという違いがあります。序盤から〇〇オートを付けることはできないので、まずは〇〇の心得をすべて持ったペルソナを作っていきましょう。
仲間キャラも〇〇の心得を覚えることがありますが、それぞれの得意な分野のものしか持てないので、すべてを持てるのは主人公だけです。ペルソナシリーズは主人公が強いため、主人公に持たせておくだけでも恩恵はかなり大きくなります。
開幕ペルソナのおすすめの作り方
ここからは、開幕ペルソナの作り方を紹介します。
最終的にヤクシニーに持っていく
序盤に〇〇の心得を全部持たせたいなら、最終的にヤクシニーに持っていくのがおすすめです。ヤクシニーはレベル23で攻撃の心得を覚えるので、防御・素早さの心得を継承していくおすすめルートを紹介します。
ゲンブ➜スザク➜ヤクシニーの順で作る
ゲンブで防御の心得、スザクで素早さの心得、ヤクシニーで攻撃の心得を覚えさせるのが最速ルートかなと思うので、それぞれの作り方を見ていきましょう。
ゲンブはマンドレイク×サキミタマで作る
ゲンブはカモシダ・パレスでゲットしたものでもいいですが、マンドレイク×サキミタマを合体して作るのがおすすめです。サキミタマで”ローグロウ”を継承しておくと、戦闘に出さなくてもレベルが上がるので、育成がかなり楽になるのがおすすめする理由です。
こちらがマンドレイク×サキミタマを合体させたゲンブです。継承スキルは何でもいいですが、ローグロウの継承だけは忘れないようにしましょう。ゲンブはレベル12で防御の心得を覚えるので、レベル12までは育成する必要があります。
スザクはゲンブ×コダマで作る
ゲンブは上で紹介したゲンブを使います。レベルを12まで上げて防御の心得を覚えていることを確認したら、コダマと合体させましょう。ゲンブ×コダマでスザクができます。
ゲンブ×コダマの継承スキルは防御の心得とローグロウは必須です。まだ枠があるならラクンダ辺りを継承させておくと便利かなと思います。スザクはレベル20で素早さの心得を覚えるので、レベル20までの育成は必要です。
ヤクシニーはスザク×ピクシーで作る
スザクは上で紹介したスザクを使います。スザクをレベル20まで育成して素早さの心得を覚えているのを確認したら、ピクシーと合体させてヤクシニーをつくります。
継承スキルは、防御の心得・素早さの心得・ローグロウを継承させます。2つしか継承できないなら防御の心得と素早さの心得を優先させてください。ローグロウは育成を楽にするためだけのものなので、最悪の場合は切っても問題ありません。
上記のとおりに進めれば、レベル23で心得を3つ持ったヤクシニーができます。ヤクシニーを使い続けるもよし、合体素材にして別のペルソナに心得を継承するもよし、好きなように運用していきましょう。
ヤクシニー自体そこまで弱いペルソナではないので、特に気に入ったペルソナがいない場合はそのまま運用してもいいかもしれません。アラおじはギリメカラを作れるようになるまではヤクシニーを開幕運用していました。
開幕ペルソナの使い方
開幕ペルソナは基本的に開幕に使うだけですが、攻撃系スキルを付けることでそのまま運用することもできます。毎回戦闘時にペルソナを付け替えるのが面倒という方は、その時点での火力系スキルを付けてみるのもいいでしょう。
アラおじはめんどくさがりなので、3つの心得+ブースタ系+物理or魔法スキルを付けてそのまま運用しています。特化型に比べて火力は落ちますが、雑魚戦には十分な火力です。プレイスタイルに合わせてお好きなように運用してください。
まとめ
今回は、3つの心得を持った開幕ペルソナの作り方を紹介しました。心得スキルは開幕3ターン限定のスキルですが、あるのとないのとでは快適さが段違いです。道中がグッと楽になるので、ぜひ作ってみてください。