両軍が死闘を演じ,バリガン総督の息子マルプリムが活躍している「ローランの歌 (41)」の続きです。
CCXLVI(246)
That Emperour calls on his Franks and speaks:
"I love you, lords, in whom I well believe;
So many great battles you've fought for me,
Kings overthrown, and kingdoms have redeemed!
Guerdon I owe, I know it well indeed;
My lands, my wealth, my body are yours to keep.
For sons, for heirs, for brothers wreak
Who in Rencesvals were slaughtered yester-eve!
Mine is the right, ye know, gainst pagan breeds."
Answer the Franks: "Sire, 'tis the truth you speak."
Twenty thousand beside him Charles leads,
Who with one voice have sworn him fealty;
In straits of death they never will him leave.
There is not one thenceforth employs his spear,
But with their swords they strike in company.
The battle is straitened marvellously.
AOI.
その皇帝はフランク兵らに呼び掛け語り掛ける。「愛すべき卿らよ。卿らを信頼しているぞ。卿らは余の為に幾度もの戦いを戦ってきた。王達を打倒し,王国を救ってきた。余が卿らに報いねばならんことは重々分かっておる。余の土地,余の富,余の身体は卿らの物なのだ。昨夜ロンスヴォーで殺された息子達の,後継者の,兄弟達の仇を討つのだ! 異教軍より我が軍に義があることは分かっておろう」
フランク兵は答える。「殿,仰る通りです」二万の兵をシャルルは従える。彼らは異口同音にシャルルに忠誠を誓う。死の縁にあっても彼らは決してシャルルを見捨てない。そこからは槍に頼らず,剣を勇敢に振るう。戦闘はいよいよ厳しくなる。
・believe... と違って believe in... には「……を信頼する」「(神・幽霊・UFOなど)の存在を信じる」「……の正しさを信じる,……を信条とする」の意味があります。
・Kings overthrown, and kingdoms have redeemed には省略があることが推測されますね。省略にはいろいろありますが,〈繰り返しを避けるための省略〉というものを知っておきましょう。前方に書かれていることと同じ部分を省略しているわけです。前方から読むと,
You have fought so many great battlesfor me,
(you have) overthrown kings,
and (you) have redeemed kingdoms.
の括弧の部分を省略したと推測できます。redeem には「救う,回復する」の意味があります。
・guerdon は難語ですが「報酬」です。
・wreak と言えば wreak havoc on...「……に大損害をもたらす」なんかが有名であり,その場合 wreak は「もたらす,加える」という意味ということになりますが,古語で wreak は「仇を討つ」の意味があります。wreak for sons who were slaughtered で「虐殺された息子達の仇を討て」という命令文ですね。
・There is not one thenceforth employs his spear, but with their swords they strike in company「そこからは槍を使う者はおらず,彼らは固まりとなって剣で戦う」(?)のところはもう一つのバージョンの not on lances they rely, but with the sword in hand wage doughty strife「彼らは槍に頼らず,剣を手に取って勇敢に戦う」も参考にしました。
CCXLVII
Across that field the bold Malprimes canters;
Who of the Franks hath wrought there much great damage.
Naimes the Duke right haughtily regards him,
And goes to strike him, like a man of valour,
And of his shield breaks all the upper margin,
Tears both the sides of his embroidered ha'berk,
Through the carcass thrusts all his yellow banner;
So dead among sev'n hundred else he casts him.
その戦場に渡って勇敢なマルプリムは馬を駆ける。そこで多大な損害をフランク軍に与えてきた将だ。ネーム公は昂然と彼を眺める。そして勇将らしく彼を討ちに行く。そして彼の盾の上半分を砕き,刺繍入りの鎖帷子の両脇を裂き,その黄色の旗ごと体に槍を突き入れる。そうして七百の仲間の真ん中で彼はマルプリムの遺体を叩き落とす。
・バリガンの息子マルプリムがネーム公に討ち取られました。
・regard と言えば「みなす」ですが「眺める」の意味もあります。むしろ「眺める」の意味があるからこそ「みなす」の意味が派生するのでしょう。もう一つのバージョンでは glance「一瞥する」を使っています。
CCXLVIII
King Canabeus, brother of the admiral,
Has pricked his horse with spurs in either flank;
He's drawn his sword, whose hilt is of crystal,
And strikes Naimun on's helmet principal;
Away from it he's broken off one half,
Five of the links his brand of steel hath knapped;
No pennyworth the hood is after that;
Right to the flesh he slices through the cap;
One piece of it he's flung upon the land.
Great was the blow; the Duke, amazed thereat,
Had fallen ev'n, but aid from God he had;
His charger's neck he clasped with both his hands.
Had the pagan but once renewed the attack,
Then was he slain, that noble old vassal.
Came there to him, with succour, Charles of France.
AOI.
バリガン総督の弟カナブー王は馬の両脇に拍車を当てた。柄に水晶があしらわれた剣を抜き,ネームの兜の頭を斬りつける。兜から半分を斬り飛ばし,彼の剣は鎖を五つ折り,頭の覆いは用を為さなくなった。彼の兜は肌の部分まで斬られ,地面に振り落とされた。物凄い一撃であり,これにはネーム公も驚愕し,落馬するところであったが,神の援け,彼は両手で軍馬の首を掴む。あと一回でもカナブーが攻撃していれば,気高き老将は死んでいただろう。そこへフランスのシャルルが救援にやって来た。
・初め読んだ時ネームは死んだのかな?と思いましたが,仮定法が使われており,討ち取られてはいませんでした。
・この links「鎖」が具体的に何なのか分かりませんでしたが,鎖帷子の胴体部分と兜の部分を繋げている金属ですかね。その五つの部品が切り離されたということでしょうか。
・brand にも steel にも「剣」の意味があります。カナブーの剣ですね。
・flesh は「肉」です。頭の肌の部分を少し斬られたかもしれませんね。
・Had the pagan but once renewed the attack は仮定法でしょう。Had S 過去分詞=If S had 過去分詞であり,If the pagan had but once renewed the attack「もしその異教徒がほんの一回(but once)新たな攻撃を加えていたならば」です。教科書(受験英語)的には結果節の Then was he slain は Then he would have been slained「彼は殺されていたであろう」ですね。この then は if と呼応する then です。
CCXLIX
Keen anguish then he suffers, that Duke Naimes,
And the pagan, to strike him, hotly hastens.
"Culvert," says Charles, "You'll get now as you gave him!"
With vassalage he goes to strike that pagan,
Shatters his shield, against his heart he breaks it,
Tears the chin-guard above his hauberk mailed;
So flings him dead: his saddle shall be wasted.
ネーム公は鋭い痛みに苦しむ。そして異教徒の王は彼を攻撃しようと猛烈に進む。「外道」シャルルは言う。「同じ目に遭わせてやる!」
臣らと共に彼はその異教徒を討ちに行く。彼の心臓めがけて彼の盾を砕き,鎖帷子の上の顎当てを壊し,彼の遺体を叩き落とす。乗り手のいない鞍が虚しく残る。
・やはりネームは頭部を斬られていますね。
・culvert は「暗渠」という意味なのですが,Middle English では「卑しい,極悪」といった意味です。
CCL
Bitter great grief has Charlemagne the King,
Who Duke Naimun before him sees lying,
On the green grass all his clear blood shedding.
Then the Emperour to him this counsel gives:
"Fair master Naimes, canter with me to win!
The glutton's dead, that had you straitly pinned;
Through his carcass my spear I thrust once in."
Answers the Duke: "Sire, I believe it, this.
Great proof you'll have of valour, if I live."
They 'ngage them then, true love and faith swearing;
A thousand score of Franks surround them still.
Nor is there one, but slaughters, strikes and kills.
AOI.
大きな深い悲しみをシャルルマーニュは抱く。彼は目の前に横たわるネーム公を見つめる。緑の草の上には鮮血が流れている。すると皇帝は彼にこのように語り掛ける。「ネーム君,余と共に勝利に向かって駆けようぞ! 君を手こずらせた悪党は死んだ。余が一突きにしてやったわ」
公爵は答える。「殿,流石です。もし生き永らえれば,私の武によって御恩を返しましょう」 それから二人は親愛と忠義を互いに誓いながら進軍する。二万の兵らに囲まれながら。誰一人とも攻撃の手を緩めない。
・ネームは重傷を負っているようですが死んでいないようですね。
・Great proof you'll have of valour, if I live の所は分かりにくいのでもう一つのバージョンの If e'er I live, with knightly service shall my arm requite this deed を参考にしました。requite は「報いる,恩返しする」です。
・score は「20」の意味です。
CCLI
Then through the field cantered that admiral,
Going to strike the county Guineman;
Against his heart his argent shield he cracked,
The folds of his hauberk apart he slashed,
Two of his ribs out of his side he hacked,
So flung him dead, while still his charger ran.
After, he slew Gebuin and Lorain,
Richard the old, the lord of those Normans.
"Preciuse," cry pagans, "is valiant!
Baron, strike on; here have we our warrant!"
AOI.
するとバリガン総督は戦場を駆ける。ギヌマン伯爵を討ちに行く。彼の心臓目がけて彼の銀の盾を砕き,鎖帷子の折り目を解き,肋骨の二本を叩き切り,彼の遺体を叩き落す。彼の軍馬はそのまま走り続けた。それから総督はジボワンとローラン,そしてノルマン隊を率いた老リシャールを討った。「プレシューズは勇敢なり! 諸侯よ攻め立てよ。我らは護られている!」異教徒は叫ぶ。
・L 音で始まるローランが討たれました。
==
マルプリムは討たれましたが,バリガン自らが攻撃を始めました。最後はシャルル対バリガンの一騎打ちになりそうな予感です。251/291連で86%まで来ました。