サワディかなぴー(^O^)
昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。
家系金融の企画立案者さん、日焼けバナナにはΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンでした💦
くまねこさん、そう言えばうちの母も冷凍バナナにしていました!
ライダーマンさん、日本で売っている”金の房”というバナナ🍌だと思います。
ハピチわさん、そこら辺に生えているバナナがおいしいのか?オーナーさんに訊いてみます(*´艸`*)
モルさん、タイではバナナのシロップ煮が食堂のデザートでありますよ~
さて、自炊生活を再開して約2カ月が過ぎました。
と言っても毎日しているわけではありません。
和惣菜は一度作れば冷蔵庫で日持ちがするものも多いので、週に2回程度作って、組み合わせを変えて食べています。
自炊を再開するにあたり、心配していたのは経費面です。
食費はお弁当&おかずよりやはり高くなっていますが、電気料金と水道料金は思いのほかかかっていません。
先月は、電気料金が377バーツ(約1,508円)、水道料金が150バーツ(約600円)でした。
さて、タイのチェンマイで手に入る食材でどこまで和食を作れるのか?企画ですが、その後もしています。
ですが、今回のメインはチートです💦
パッと見は和定食に見えますが、実はメインのエビのカレー炒めはタイ料理です💦
以前に記事でも挙げましたが、このカレー炒めがホントおいしいので、また食べたくなったんですよ。
日タイのコラボ定食ということで・・・💦
メイン以外は和食でございます。
タイではトムヤムクンやカオパット(チャーハン)を始め、えびを使ったメニューが数多くあります。
アレルギーのある方はダメですけど、そうでない方はぜひタイに来られたら一度はえび🦐の料理をお試しください(^_-)-☆
リンピンスーパーでは何種類かのえびが売っています。
これは標準サイズですが、かなり大ぶりでしっかりしたサイズです。
しかも嬉しいのは、殻むきして、背わたを取った状態にしてくれているんです(∩´∀`)∩
しっぽだけついていますが、料理によっては見栄えの面でしっぽがあった方が良いので、そこだけ殻がついているのは納得です。
副菜は、ポテトサラダ、小松菜と揚げの煮浸し、えびの香味だれ、じゃがいもとにんじんのきんぴらです。
デザートはアーモンドゼリーのベリーソース、いちご添えです。
かなぴーと同じピンク色の器に流して作りました。
ミントの葉があればもっと見栄えが良いのは分かっていたんですが、あいにくなかったんです💦
窓際に座ってゆっくり味わいながら食べて完食です。
かなぴーは満腹状態でお腹がはち切れそうです(*´艸`*)
こんな感じでタイ料理を拝借して、なんちゃって和定食ができました(´∀`*)ウフフ
企画はまだまだ続きます・・・
ポチっと押して頂けると(人''▽`)ありがとう☆
↓ ↓ ↓ ↓