工作工房製作奮闘記

何でもセルフで工作出来るように、古民家に工房を作っています。

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年の自己評価

2022年も今日で最後です。今年一年の自己評価をしてみました。 凡例 ◎良く出来た 〇出来た △やや不足 ✖出来なかった 〇 健康管理と、安全作業 自分自身は元より、家族全員の健康に日々気を遣って今年一年、全員元気ですごすことが出来ました。今月受けた人間…

年末の工房農園

工房に併設した農園は、今年から始めました。上の段と下の段、合わせて600平方メートルくらいで一人で工作するのに丁度良い広さです。 今年3月から耕作を開始していろいろな野菜を栽培し、上手く出来た物、失敗した物、いろいろな思い出ができました。 年末…

チャーハンと、日本そば

今年も残り数日になりました。工房も大掃除をしました。昼食は家庭菜園で取れた野菜を使ったチャーハンと、日本そばを調理しました。 工房の気温は10度で最近としては暖かでした。屋外に設置したドラムテーブルをチャーハンを調理し、日向ぼっこをしながら頂…

古い嫁入り家具の活用 移設作業

DIY

工房の工作室に、頂いた古い嫁入り家具(食器棚)を搬入して据え付け・清掃して活用できるようにしました。 家具(食器棚)は、高さが195cm、横幅135cm、奥行き45cmと結構大きくて一人で移設するには、労力とコツがいりました。 何度か倒れそうになりヒヤッとし…

里芋の煮っ転がしと、中華そば

クリスマスの二日間は、普段食べない豪華な食事に加え、カロリーたっぷりのケーキと美食ざんまいをしてしまったので、クリスマス明けは精進料理風に軽い昼食にします。 工房の畑で収穫したサトイモを使って煮っ転がしを調理し、中華そばの麺と、手元にある食…

頂いた古い嫁入り家具の活用

DIY

工房の近所の方から、古くなった嫁入り家具の一つを頂きました。いろいろ思案の末、工作室で整理棚として活用することにしました。結構大きな食器棚の様で、置き場所を考えて、レコードラックを移設してその跡に置くことにしました。 レコードラックには、EP…

嵐の後の家庭菜園

金曜日の冬の嵐は、激しい北風と風雪で一日荒れました。一夜明けた土曜日、家庭菜園に行くと晴れ空の下でじゅりちゃんが日向ぼっこしていました。気温8度、無風で小春日和の様な天候です。 家庭菜園の作物を点検すると、ミニトマトやピーマン、万願寺唐辛子…

初雪と、カレーうどん

23日、朝起きてみると一面雪景色でした。自宅ではめったに雪が積もることは無いのでびっくりです。すぐ隣の麦畑はまだらですが白くて、自宅のウッドデッキの一部に2cmほど積もっていました。 これでは山間部にある工房には行くことが出来ないので、自宅の書…

冬至の家庭菜園

22日は、冬至でした。 いつものように家庭菜園に収穫に行きました。ミニトマトは、まだ黄色い花を付けていてオレンジ色の実を収穫しました。真っ赤に熟れるまで待つと墜落するようになったので、早取りします。 さすがに、ピーマンや万願寺唐辛子は取れなく…

トンテキと、中華そば

工房の昼食は、味付けされたトンテキのパックを買って、焼き肉と、中華そばで温まりました。トンテキは焦がしソースがたっぷり付いており美味しさが一段と冴えていました。ピーマンや万願寺唐辛子、長ネギも同時に焼いて美味しく頂きました。 中華そばは、麺…

そら豆の支え、寒くなった家庭菜園

日曜日から寒くなり、四国でも雪が降っている所もあります。 家庭菜園も気温が一桁になりました。じゅりちゃんは毛布の寝床で丸くなっていました。 そら豆の茎が垂れてきたのでビニールひもで支えをしました。草丈は低いですが脇芽は結構出ています。 少し、…

きつねそばと、焼き餃子+炊きたてご飯

ここの所寒くなったので、工房での昼食は、温かい「きつねそば」をメインに、焼き餃子、炊き立てご飯にしました。 電気炊飯で新米(コシヒカリ)を炊いたのですが、やはり炊き立てご飯は美味しいです。おかわりをしながら保温プレートに乗せた「きつねそば」を…

キバナコスモス2世、開花

家庭菜園では、花も少し植えていますが、今年の夏から秋にかけて咲いたキバナコスモスのこぼれ種が芽を出して、先週からチラホラ花が咲き始めました。最近寒くなったので満開にはならないとは思いますが、今後の開花に期待しています。 菜園の中をよく見て回…

丸亀名物、骨付き鶏と、里芋の煮っ転がし

スーパーマーケットで骨付き鶏の焼くだけのパックを見つけたので、工房の昼食で調理することにしました。肉の柔らかい「ひなどり」にしました。丸亀市に行くと骨付きの焼き鳥屋がいろいろあって美味しさを競っています。家で食べられるのは嬉しいです。 フラ…

ハヤトウリ最後の収穫と、里芋の収穫

工房の農園で栽培しているハヤトウリの最終収穫をしました。別名「千成ウリ」のとおり今年は1本のつるで100個以上収穫できました。 14日は、工房でもみぞれが降りました。つるや葉は枯れてきました。最後の収穫は、大小23個収穫出来ました。この内の4個は、…

回鍋肉と、中華そば

家庭菜園でたくさん収穫出来るキャベツとピーマンを消費するため、工房での昼食は、回鍋肉を調理しました。 回鍋肉の独特な味付けは自作できないので、スーパーマーケットで回鍋肉の味付けのタレと肉が入ったパック品を買って調理します。豚肉も少し追加しま…

ミニトマト、ピーマンなどの収穫

家庭菜園、まだ夏野菜の収穫が続いています。ミニトマトは、下の方は枯れ葉も見受けられますが、赤く熟れた実やが付いています、上部には黄色い花がたくさん咲いて、緑色の葉がたくさんあって夏のミニトマトと見間違えそうです。 ピーマンも小型になりました…

戦前の真空管を使ったアンプ製作

工作工房自体の製作はほぼ完成し、これからは工作品の製作に力を入れたいと考えています。 50年間にわたり収集してきた戦前のラジオから抽出した真空管を使って先端技術によって戦前の真空管を復活させて、ステレオアンプとして爽やかな音楽を再生させたいと…

ナスの撤収と、そら豆の移植

家庭菜園に植えていたナスは、12月に入ってからは収穫出来る実は、10cm以下の小さい物のみになりました。4月16日に植え付けて6月末から収穫が始まり、たくさん収穫した後、8月20日頃に更新剪定をして9月末から今日まで再度たくさん収穫出来ました。これ以上…

ペペロンチーノと、井村屋の肉まん

工房の昼食は、ひさしぶりにイタリアンにしました。自家製のニンニクやパセリ、ピーマン やナスも使いました。 パスタの麺は、イタリア製の物を使いました。 お供に自家製のレタスのサラダと、井村屋の肉まんをレンチンして昼食としました。 唐辛子のきいた…

工房農園の草刈りと麦畑の除草

工房農園は冬になりましたが、雑草も結構残っています。今年最後の草刈りと栽培している麦畑の雑草取りを行いました。 11月末頃まで例年より暖かく雑草も茂っていて来年の農作業が円滑に行えるように草刈りです。今回は石垣の草も刈るので、紐式の草刈り機で…

おでんと、砂肝焼き

日増しに寒くなってきたので、工房の昼食はおでんにしました。スーパーマーケットでおでんの具の詰め合わせパックを買って来ました。これにコンニャク、カマボコ、ゆで卵、大根を追加しました。鍋に入れるとかなりの量になりました。 お供に、鶏の砂肝を網焼…

玉ねぎの除草と、初冬の野菜

家庭菜園に植えている超極早生の玉ねぎは育ち方にバラツキがありますが、しっかりと大きくなりました。 穴あきマルチの根本には雑草がたくさん生えてきて、玉ねぎの成長を阻害しそうになりました。 手鉤のような雑草取りで除草した後、軽く追肥をしました。 …

鶏もつ煮込みと、親子どんぶり

工房の昼食の食材を求めてスーパーマーケットに行くと、半額のシールが貼られた鶏もつを見つけました。安さに魅かれて買い求め、予定していた親子どんぶり用の鶏肉も買いました。今日は鶏づくしで調理しました。 鶏のもつ煮込みを作るため調理の下ごしらえを…

そら豆の越冬対策と、サトイモの収穫

工房農園は、海抜350mの高地にあり、南国四国でも冬には霜も降り、積雪もあります。冬場は北風がもろに当たってそら豆は寒空にさらされます。少しでも北風を防ごうとプラスチックの波板を並べて防寒対策をしました。来年の3月まで耐えて欲しい。 サトイモは…

鑑賞の終わったコキアでホウキ作り

11月上旬、家庭菜園の傍らで見事に色づいたコキアは11月末には色もあせて茶色くなりました。引き抜いて乾燥させたコキアで3種類のほうきを作ってみました。 1本は、魔女の宅急便に出てくる長くて可愛いホウキにし、残り2本は、片手の土間ホウキと、狭い場所…

お好み焼きと、マルちゃん正麵

工房での昼食は、先日収穫したキャベツを使ってお好み焼きを調理しました。併せてラーメンで定番の「マルちゃん正麵」を作りました。お供にナスの浅漬けと大根のナマスも付けて美味しい組み合わせで大満足でした。 今月に入って高地にある工房の気温は、10度…

冬ナスと、ミニトマトなどの収穫

12月に入って、家庭菜園の昼の気温も20度を下回るようになりました。ナスは、4月に植えて夏の収穫、お盆ころに更新剪定して、9月から11月まで秋ナスとしてたくさん収穫できました。今月に入っても形は小さくなりましたが冬ナス?として収穫出来そうです。 メ…

温かい、もつ鍋定食

工房も少し寒くなってきたので、昼食は、もつ鍋を調理しました。スーパーマーケットでたくさんもつが入った半額のパックを買ってきました。ミックス野菜も半額のを買いました。 野菜はたくさん食べたいので、キャベツとニンジン、春菊を追加で入れてガッツリ…

今年最後の干し柿作りと、麦の種蒔き

工房で最後の干し柿作りをしました。今年は3回に分けて10個づつ作り、今回が最後の10個を軒下に吊るしました。 2週間前に吊るしたのは茶色くなったので揉んでおきました。来週には、猿に横取りされないよう順次、古民家の台所に移動させます。 工房農園では…

  翻译: