2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
スカパーの海外ドラマは、期待の作品がいくつか始まりました。その中で僕の注目は、「LOST」でジンを演じたダニエル・デイ・キムが出演している「HAWAII FIVE-O」と、メンタリストのシーズン2です。メンタリストは、ファーストシーズンでも容疑者との巧みな…
サッポロビールから発売された「ジンジャーハイボール」は、しょうがのお酒「トライアングル・ジンジャー」を炭酸で割ったもの。テレビCMで興味を惹かれたので、飲んでみることにしました。味はインパクトがないというか薄い感じで、アルコール度数5%です…
雨のフクアリ、苦手のジェフ千葉、2点先制とくれば、あっさり逆転される光景が目に浮かんでもトリニータサポーターなら当然だ。そして現実もそうなってしまう。後半はサッカーになっていなかった。寄せが甘くボールを失い、パスは苦し紛れで蹴っているだけ。…
今季は震災で東京アパッチが活動を停止してしまったので、bjリーグの終盤戦は観戦できず… NBAも、ずっと応援していたユタ・ジャズがスローンHCの退任を発表したり、大黒柱のデロン・ウィリアムスを放出したりですっかり興味がなくなってしまったままプレーオ…
何か新しいミュージシャンの曲が聴きたいとき、僕は新宿のタワーレコードでいろいろ試聴してみます。今回そんな中で発見した「フレンドリー・ファイアーズ」のアルバム「Pala」は、なかなかオススメです。タワレコのPOP広告では「エレクトロ」とのことでした…
この映画の見どころはアンジェリーナ・ジョリーの妖しい美しさではなく、ジョニー・デップのとぼけた演技でしょう。アンジーは率直に言って「嫌な女」の印象ですが、そのせいでかえってジョニーの好感度アップにつながっています。キャスティングは二転三転…
テニスの全仏オープン、ローランギャロスは錦織圭と森田あゆみの日本勢が揃って1回戦を突破しました。一方クルム伊達公子はドローに恵まれずに、ウォズニアッキに完敗してしまったのは残念でした。錦織は腎臓結石とも胃散過多とも言われる腹痛で直前の大会を…
きみ君の寝姿ですが、思いっきりひねって、ねじってますね~ 上半身の向きと下半身の向きがまるで違うので、不気味に見えます(^^; フクロウが首を360°近く回転させるのに、似ているかも!
これもJALの機内で見たものです。主人公のラプンツェルが登場する舞台は中世なのに、いかにも現代風な風貌や表情なので、違和感が拭えませんでした。ぬいぐるみなどの商品にしたときには映えそうですが… そして話の展開に入り込みにくいのは、冒頭で主人公が…
退場者を出して10人になった相手に勝ち切れなかったばかりか、あやうく負けそうになったという意味では「勝ち点2を失った」と言える。しかし、同時にPKを与えておきながら負けずに済んだ点から、「勝ち点1を拾った」と見ることもできる。ある程度の形にはな…
日本で「スポンサー」というと、「この番組のスポンサーは~」などのように「広告主」という意味で使われる場合が多いですね。でも、英語の"sponsor"には、もっと多様な意味があります。例えば、身元保証人という意味でも使うし、慈善団体に募金する人の意味…
以前にもご紹介したように、初夏を迎えたスタバの季節商品はフラペチーノのカスタマイズ。その中でも、ソイ・ストロベリークリーム・フラペチーノの色合いが目を惹きます。豆乳の香りが苦手な僕はちょっと敬遠していたのですが、パリのマドレーヌ駅近くのス…
この作品も、パリ-羽田のフライト中に見たものです。後の英国王ジョージ6世、ヨーク公アルバートが父親ジョージ5世の名代として行った演説は、吃音のために国民を失望させる結果に。その失敗を乗り越えるためにオーストラリア人の言語聴覚士であるライオネ…
東洲斎写楽については、以前勤務していた会社が製作に参加した映画「写楽」を見ていたので、予備知識はありました。彼が活躍した期間は、わずか10ヶ月。その間に150点ほどの作品を残して、忽然と消えてしまったと言われています。 東京国立博物館・平成館で…
WOWOWで放映された映画「オーケストラ!」。フランス製作でロシアを舞台に描かれたこの映画の原題は「Le Concert」ですが、恐らくここでは「コンサート」ではなく「協奏曲」の意味です。ボリショイ管弦楽団の元指揮者が、かつての楽団仲間を団員に偽装してパ…
震災による中断を挟んだとはいえ、開幕からすでに2ヶ月が経過している。徳島戦はラストプレーでチェ・ジョンハンが同点ゴールを決め、鳥栖戦の中盤までは悪くない形ができていた。しかし、そこからの2失点。守れないというチームの問題点は、この時期になっ…
今回の3泊5日のパリ旅行で、初めてJALの欧州線を利用しました。長距離便では通路側が鉄則の僕なので、ボーイング777の3-3-3配列では真ん中ブロックの両サイド狙い。でも、往路は前日までしつこくウェブでチェックしても窓側3席の通路側しか取れませんでした…
パリからリヨンへ日帰りした際に立ち寄ったリヨン美術館は、正式名称では「Musee des Beaux Arts de Lyon」。英語にすると「Lyon Museum of Fine Art」なので、ボストン美術館(Museum of Fine Art)と同じですね。チケットカウンターで"Un billet de collec…
パリ到着後すぐにポンピドーセンターを訪れた後、食事をしようとサンドニ通りでレストランを探しました。あまり治安はよくないという情報でしたが、この日はレイバーデイの前夜ということもってパリ市民が大挙して街に繰り出していて、大賑わいでした。 そし…
先日、地震のときにソファの足部分の影に避難している画像をアップしましたが、このリクライニングソファに足の上のスペースも人気です。最近ネコ画像は「きみ君」の登場が多いので、「あーにん」と「ひな」のお姉ちゃんコンビが揃って自己主張しているのか…
モンサンミッシェルの名物と言えば、スフレのように泡立てた卵で作ったオムレツです。参道の入り口に近い一等地にあるレストラン「La Mere Poulard(ラ・メール・プラール)」が有名ですが、このお店はお値段も張り、50ユーロ近く取られます。そこでホテルに…
この作品も、JALの機内で鑑賞したものです。アカデミー賞にもノミネートされていただけあって、内容的に充実しているのだろうと思っていましたが、その意味では期待外れでした。僕も利用しているFacebookの創業物語として、マーク・ザッカーバーグを中心とし…
ピナコテーク(Pinacoteque de Paris)は、日本のガイドブックにはほとんど掲載されていない小さな美術館です。今回の旅行にあたり情報を仕入れるために購入した雑誌「Figaro」5月号に、「地元の人が並んでいて入りにくいが、見応えのある展示」という内容の…
リヨンに日帰りで出掛けた際に、ケーブルカーでの観光を終えて旧市街に下りてくるとちょうどお昼時になりました。あまり時間はなかったけれど、美食の街としても知られるリヨンの料理は味わってみたいところ。あてもなしに地下鉄をベルクール駅で降りてベル…
これもJALの機内で見た作品です。製作総指揮と脚本にも名を連ねる主演のセス・ローゲンはB級感満載の役どころで、一昔前ならジョン・トラボルタがはまりそうな感じです。そんなグリーン・ホーネットを支えるパートナーの「カトー」は上海出身の日本人という…
パリの中ではそれほどメジャーな観光地ではないけれど、印象に残った風景がいくつもあります。今日はその中から3つほど、画像で紹介したいと思います。まずは夜のポンヌフ(pont-neuf)です。セーヌ川にかかるパリで最古のこの橋は、世界遺産の一部でもあり…
今回のパリ旅行では、JALの機内エンタテイメントを堪能しました。往路では「ブラック・スワン」「ツーリスト」「ソーシャル・ネットワーク」、復路では「英国王のスピーチ」「グリーン・ホーネット」「塔の上のラプンツェル」と計6本の映画を見てしまったの…
パリ3日目は、フランスの新幹線・TGVに乗ってリヨンを訪れました。パリのリヨン駅にある端末で、インターネット予約したチケットを回収して車内へ。1等車の乗客はほとんどフランス人のビジネスマンで、車内アナウンスはフランス語のみでした。フランスらし…
パリ滞在の2日目は、モンサンミッシェルへの日帰りツアーです。実は前夜からあまり寝られないまま、朝を迎えてしまいました。ツアーの集合が7時だったのですが、6時前にホテルを出てシテ島のノートルダム大聖堂を見に行き、そのまま集合地点のパレ・ロワイヤ…
無事パリに到着して、ライブでお届けしています。さっそく、ギャラリーラファイエットのバーゲンを攻略し、メトロでポンピドーセンターへ。近代美術館は夜9時までの開館ですが、チケットの販売は8時まで。地下鉄が駅に着いた時点で残り12分だったので走って…