メインカテゴリーを選択しなおす
週末の晴れた日 東京国立博物館の昭和モダンきもの展へ行ってきました そんな日のコーディネートです アンティーク風の明るい色遣いの植物が大きく描かれた小紋 …
本格的に寒くなってきましたね さてさてこちらパスポート写真を撮りに行った日のコーディネートです まあ個人的には自分が一番自然でいられる服装で撮りたいなとた…
着物ドレスプロジェクトを主宰する藤原智子さん「着物文化を広めたい、着物文化を次世代へ」
「着物が大好き、着物文化を広めたい、着物文化を次世代へ」という熱い想いで活動されている藤原智子さんのご紹介です。「着物ドレスプロジェクト」の主宰者として国内外に活動の輪を広げていきたいという智子さんに、その行動力の原点を教えていただきたく、経歴を含めて手記を寄せていただくことが叶いましたので、ぜひご一読ください。
大好きな森っぽい樹木文様の紬を着ました なんだか可愛いらしい樹々ですよ 中にはスポーツ用のインナーを着ています 特にスポーツはしていません 昔ちょっと走ってたけどもう無理〜 本当はちょっと
先月下旬一人でお能を観に出かけました そんな日のコーディネートです 付下げ小紋といって模様が上は上向きに揃えられたもの 小紋とほぼ同じ格と考えて良いので…
11月の晴れた日 三浦半島まで足を延ばして横須賀美術館へ行ってきました そんな日のコーディネートです 今回は展示内容を考えてモノトーンをベースにしたコー…
着物にカーディガンを合わせて着ました。 うーん、黒っぽ過ぎたかなぁ。 洋服用のカーディガンでもいいけど、ニット羽織があればなぁ…。 着物袖のカーディガンを編めばいいんでしょうね。 いつか編み
はー12月、なんか焦るけど何も出来ていない。 結局今年も何も出来ず終わるのか。 曇り空のようなグレーの着物がなんとなく気分です。 袖口から襦袢の袖が見えちゃってたワ。 どちらかクリックし
和服のお手入れ専門店ですが、四十数年に、渡り、培った技術と知識を、あらゆるお品たちに、活かしております男性の浴衣(綿長着)ですこちら、迷彩としては、おもしろい…
コットンヘリンボーングレー着物を着ました。 しっかり地厚だけど柔らかい風合いです。 マニッシュなヘリンボーン柄も着物では珍しいのではないでしょうか。 帯はちょっと久々に恋帯です。 地味地味だ
寒さが少しマシな日でした。 薄手黒デニム着物をコットンタートルの上に着て、黒のブルゾンを上に着てスーパーへ。 ずいぶん皺が目立ちます、生活感ありすぎ…。 帯は並び藤、黒に紫いいですね〜。
袷の着物が無理なく着られる季節になりました やっとという感じですね 茶道教室の日 紺地に白の格子模様の米沢紬 しっとりと着心地の良い着物です 白の博多小袋…
無地紬と入力したら無実麦と変換されてビックリしましたヨ。 近所に出掛けて、朝からワッフルを食べました。モーニングの気分ではなかったので。 珈琲はマンデリン、甘い香りが良いですね。 着たのは、地味目
先日着物の整理をしていて発見した染め帯 楓と桜の花びら模様が描かれ いわゆる桜楓文様の濃紺と白に染め分けられた粋な感じの帯です 単衣のお召しに合わせて…
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。今日はね、朝からお着物を着たのですよ。というのもあんまん、家にある桐タンスに眠ったま
早いもので今年も後残り1ヶ月と少々になりました。 暑かった夏が終わり、心地良い秋は短くて、寒い冬がやってきましたね。 あー寒いって嫌だなぁ、でも暑いよりはいいかな、着物を着易い季節だから寒いのもいいと
ひと月くらい前 銀座の銀茶会に出かけた日のコーディネートです 蒸し暑くて 雨がぱらついていて 木綿のキモノを選びました 帯は和の要素少なめの紫の無地を …
しばらく着物を着ていませんでしたが、 久々に着て、とある収穫祭(という名のイベント)へ出掛けてきました 珍しく帯結んでいます レースの三重仮紐を使いました 帯締め替わりにベルトは相変わら
【着物の日】普段着の和服でやってきたこと その5【私服・羽織袴ブーツ】
11月15日はきものの日! あとは七五三のお祝いの時期ですので、晴れ着姿のお子さんを見かけますね👘 たまに両親も一緒に和装で大変よろしいと思います。 www.kimononohi.org 普段着きもの勢として呉服の日、和服の日としてこの日は着物ネタで書きますよ! 着物ブログってめっちゃ着物ネタで書いてるイメージ。 私はほら…旅行のおもひで古民家とかばかりですから。 基本的に羽織袴ブーツマンの私が今までやってきたことを。 あえてその4から勧めておくぜ! mori-soba1868.hatenablog.com その名の通り着物姿×1人でやってきたことです。 今までこの自家製ぼっちビンゴを使って書…
先日の衣替えで発見した小紋 扇文様の付下小紋です 上下が逆にならないよう模様付けされています 帯を黒系にしたコーディネート こっちは帯を白っぽくし…
ご無沙汰しております✨️相変わらずブログを放置しておりますが書きたいことがかなり溜まってきたので久しぶりにブログを書いてます😃実は今年の8月から3ヶ月ほど岩手…
またまた、ご無沙汰しております…もう今年も半年が過ぎようとしておりますね着物を着るようになりこの季節がほんとに一番悩みます5月に袷でか単衣かではそんなに気にし…
今週のお題「秋服」 秋に着る服といえばやはり… 和服ですかね!!(いつもの) 涼しくなってくる季節ですから 普段着きものマンとして啓蒙活動(適当)でもしましょうか🔥 和装を私服に興味のある方に少しでも参考になれば、これ幸いアフィ。 暑い夏には浴衣で花火大会!などありますけども🎇 やはり秋~冬あたりが着物を楽しむには良い季節かなと。 洋服よりは重ね着になると思うので。 11月下旬の一応の目安だと 袷という裏地のある少し厚いやつを着ます… が、自分が暑い寒いで判断するのが当たり前だろーがよーっ! 私は暑がりなため単衣という春・秋の着物どころか 10月末でも夏着物を着てるのでした🔥🔥 ちなみに私のい…
【和服の日】普段着の着物でやってきたこと その4【私服・羽織袴ブーツ】
10月29日は和服の日! この時期は七五三で多少見る機会が増える気がする。 子供たちに合わせて親御さんも着てたりしてGoodですね👍🏻 prtimes.jp 普段着着物マンとして啓蒙活動(適当)と言う名の自分語りしますかね。 私はそうでもないので、きもの好きブログって着物の頻度高めで書いてて偉いなあって思います。 きもの文化検定とかいう謎の資格は取ったし、常日頃から着てるのに特に詳しくはないです。 そんな奴でも着てるので興味のある方も今すぐ着よう! さてこの自家製ぼっちビンゴをネタに書いていきますよ。 その名の通り、私が今まで着物姿で1人でやってきたことです。 難しければ洋服姿でやってもいいで…
若干涼しくなりましたがまだまだ単衣着用中です さてさてこちら美術館に行った日のコーディネートです 半衿を黒っぽいのにするとカジュアル感がでますね 美術…
急に冷え込んできました さてさて午後から出かけた日のコーディネートです 帯周りがモダンな感じに仕上がりました 帯揚げは若干弱目の色でも良かったかも この日…
まだまだ最高気温28度ってことで 単衣を着るのも勇気がいります さてさてそんな日のコーディネートです 淡い感じの華やか小紋 所々に白の強さがあって気に入っ…
やっとやっと涼しくなり 単衣もまぁ着られるかなという季節になりました〜 そんな日のコーディネートです こんな感じのぼんやり描かれたような小紋が好みで あま…
9月が終わろうとしているってのに まだまだ暑さが残りますね さてさてこちらは先週末美術館に出かけた日のコーディネートです 帯揚げの紫色をアクセントに も…
やっと涼しくなったので 久しぶりにキモノを着ました そんな日のコーディネートです 淡い感じの組み合わせなのでフォレストグリーンの帯揚げを入れました少し引…
9月に入って1週経ってもこの暑さです 秋はまだまだまだ先なのかな さてさて白地の浴衣コーディネートです 板締め絞りといって布地を正三角形に折ってその…
猛烈な暑さで この夏は数回しか浴衣を着ていない状況 さてさてこちら都内まで出かけた日のコーディネートです 青と青でぐんと涼しく〜 帯締めの三分紐は淡い…
今シーズン初の紗の着物 この日は午前中から出かけて暑くて歩けないので車移動しました お寺の文様が織り込まれたキモノに菱文様の帯を合わせました 帯締めは帯に…
猛暑ですね〜 さてさてこちらは週末朝から出かけた日のコーディネートです 絽の小紋は気軽に着られて便利ですね 帯揚げや帯締めは帯の色に馴染ませました あまり…
浴衣の季節ですね 着たら着たで洗濯機でじゃぶじゃぶ洗うしかないそんな時季になりました さてさてこちら綿絽のの浴衣に同系色の帯 ワンピース的なコーディネー…
梅雨の蒸し蒸しとした暑さがこたえます そんな季節 着物を着るの 気力体力次第の日々です さてさてこちら朝から出かけた日のコーディネートです 小紋は細…
雨で気温控え目な日だったので、Tシャツ襦袢に阿波しじらを着ました。 柔らかい着心地がリラックス効果をもたらしてくれますね。 帯も柔らかいレースの半幅帯でゆったりと。 ん、しかし全身画像見てみると
きものを着るには暑く厳しい季節となりました さてさてこちらは麻の着物の日のコーディネートです 涼しげな冷めた紺色の着物祖母の箪笥に眠っていたものです 誰…
本日届いた仕立て上がり阿波しじらを試着してみました。 落ち着いたブルー系の阿波しじらちゃんです。 袖口や裾も含めオールミシン縫いで、柔らかい阿波しじらの生地にどうなのかなと疑問でしたが、着た感
暑い毎日ですね さてさて週末に朝から外出した日のコーディネートです 淡い紫色の飛び柄の小紋にボーダーの八寸帯を合わせました 帯揚げと帯締めはキモノの…
夏になり暑さも厳しくなってくる7月。 2024の夏…猛暑すぎませんか?(はえーよ) 静岡で40℃観測しちゃってるし… 私も旅行に行ったり用事で外へでましたが 命を刈り取る形(BLEACH感)をしてそうな灼熱地獄でした🔥🔥 7月7日といえばもちろんあの日ですね! 浴衣の日 でもありついでに七夕でもある!……逆では? 笹に短冊ぶら下げて何かお願いしたでしょうか、私は世界平和です(適当) いやあ学校給食の七夕ゼリーは印象的でしたね☆ さて、私服での着物に挑戦する登竜門として定着した浴衣(俺調べ) これからの時期は夏祭りなどで浴衣姿の方がチラホラと。 浴衣に慣れれば、和服なんて簡単に着付けできるからこ…
7月に入ったばかりなのに、昨日も今日もヒドイ暑さでした。 こんなに暑いともう着られないかもと思いながらも、 とってもお買い得価格の仕立て上がり阿波しじらちゃんを見つけてジックリ見てしまいましたよ。
6月のとある日 比較的涼しい朝でした 単衣の色無地に絽の袋帯ちょっとフォーマルな装いで出かけました 他はそうでもないのですが帯周りに暑さが集中しているん…
お仕立てをお願いしていた阿波しじらちゃんが届きました。 縦に落ち着いた橙色が、横に緑色と紫色がぼかし織りされています。 新しくてパリッとしています。着ていくうちに馴染んでほんわりとしてくれるでしょ
あいにくの雨模様でしたが 角川武蔵野ミュージアムへ そんな日のコーディネートです 少し蒸し暑い日の雨 紺色の紗紬にパキッと白の半幅帯を合わせました 帯揚…
グレー黒白格子の小千谷縮でお出掛けしました 尻アイロンを羽織で隠す
ある蒸し暑い日のお出掛けに、小千谷縮の着物と紗博多小袋帯とシフォン羽織を着ました。 帰ってきてから手を洗ったら、掛け衿に水滴を飛ばしてしまった。 麻素材だから平気だけど、雑なことしてるといけませ
ちょっと地味な色合い なのですが帯周りを工夫してみました 帯締めは青みの強いイエロー系 帯揚げはブルーグレーに シャリシャリとした質感がこの季節に心地…
2024年の父の日は6月16日(日) パパ、お父さん、父さん、親父、父上、ちちー(アーニャ)など色々ありますが 普段家庭のために頑張るお父さんを労ってあげませう。 私?ゴールデンウィークに帰省する時に母の日分と一緒にあげてるから許して(雑ゥー) そもそも今日で日記に書いてもプレゼントには遅いですが… この日に便乗した私の布教用にでも書きます。 アフィリエイトも貼っておきました😏😏 甚平 やっぱりこれだね! お父さんの家着、パジャマ、近所の散歩、犬の散歩用の服にでもいかがでせう。 素材は綿・麻で涼しいし、紐で結んで着るし、ズボンタイプだから普段洋装のお父さんでも安心! なんとなーく和装に興味のあ…
先日の日曜日 三井記念美術館に行ってきました 地色がピンク系で白い辻が花紋様の小紋白とグレーの八寸帯を合わせました 帯締めは水色に帯揚げは淡いピンク系です…
かなり前から愛用の青竹色の竹楊柳着物を着ました。 膨張する色と素材でありながらも、好きすぎて度々着た、思い出たくさんな着物です。 あまりにたくさん着たせいか、所々シミっぽいものが幾つかありま