メインカテゴリーを選択しなおす
週末で叶える!心も体もスッキリする3日間デトックスプログラム
忙しい日常に疲れた心と体をリフレッシュ。週末3日間で実践できるデトックスプログラムで、体の内側から美と健康を取り戻しましょう。
デトックス効果抜群!自宅でできる簡単入浴法とおすすめバスアメニティ
私たちの日常生活では、ストレスや環境汚染、食生活の乱れなどによって、体内に不要な物質や毒素が溜まりがちです。…
デジタルデトックスのすすめ:スマホ依存と眼精疲労を予防する方法
スマートフォン依存と眼精疲労を予防するための具体的な対策を紹介。健康を守りながらスマートフォンと上手に付き合う方法を提案します。
9/7に二十四節気の『白露』を迎えました。『白露』は秋が少しずつ深まって草花に露がつき始める頃。自然界の”陽氣”が減り”陰氣”が増え始めるのが感じられますね。とはいっても、残暑厳しく、まだ陽氣の方が陰氣より少し優勢の季節。 夏に多くの汗をかいた体は、体内の水分が不足しがちになります。夏の疲れから、体内の水分を保持する力も弱くなりがちです。 体内の水分バランスを崩した体を労る暮らしを心がけましょう。 夜12時までには眠る。 香辛料の強いもの、辛い料理は続けて食べない。 甘味と酸味を合わせると陰液が生み出されるので、梨、ぶどう、メロン、ライチ、あんず、トマト、レモンなどを積極的に摂るようにする さ…
8月のヨガスケジュールをお知らせします。 相変わらず猛暑というか、激暑が続いています。大袈裟でなく、生命を守るために、気づけば一日中エアコンの中で過ごしていらっしゃると思います。 エアコンのお陰で身体の表面は涼しく快適になりますが、夏の暑さや熱気は内側にこもりがちになります。 内にこもって排出されない熱気は乾燥を引き寄せ、秋になってから肌や髪が乾燥してしまう、という結果を生んでしまいます。 それを防ぐには、身体を動かし汗をかくこと。涼しい時間帯を選んだり、エアコンが効いている室内でも、汗をかくくらいの適度な運動をする。 汗には尿の何倍もの毒素が含まれています。汗をかくことで、今まで溜め込んでき…
今日7月1日は七十二候で『半夏生(はんげしょうず)』。昔の人は、半夏生に雨が降ると大雨が続くと信じていたそうで、畑の神様にお酒と麦団子をお供えしたそうです。 神奈川の海沿いエリアは昨日からの強風と降ったり止んだりの雨。梅雨の時季の雨は生きとし生けるものすべてにとって恵ですが、災害にはなりませんように、と願います。 梅雨真っ只中のこの時期は、湿度が高く湿気が多く、洗濯物が乾きにくいのと同じように、わたしたちの体も水分代謝が落ちて、手足がだるい、関節が痛む、湿疹が出る、体が浮腫む、尿や便が出にくくなる、などの症状が出やすいです。 体内の水の循環を良くするには、やはり適度に身体を動かすことが一番です…
30代の運動不足は何から始める?代謝を上げるメリットやその方法は?
20代の頃はまったく気にならなかったのに、30代になると、二の腕や背中にお肉がついて、体の変化を感じ始めました。あれ、前はこんな体型じゃなかったのにな。マッサージに行ってみてもやっぱりぶよぶよ感は否めません。 やっぱりしないとな、運動。運動は、いつかは始めたいと思いつつ、なかなか最初の一歩が踏み出せないものですよね。
Shat Kriya/シャトクリアハタヨガの身体浄化エクササイズ、二回目。 「今日は、ゴム管を鼻に通せるか?どうなるんだろう。」と、ドキドキ・ワクワクが強すぎるのを感じたので、「落ち着け、落ち着け」と自分に言い聞かせながら参加しました。キショール先生先生は、大好きな