メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。最近のコロちゃんは、毎朝の「腰痛」がちょっと軽くなってきたように思えています。ちょっと前までは、毎朝起きる時が一番「腰痛」が酷かったのですが、最近は1㌽程度(※)痛みのレベルが下がったように思えるのですよ。(※痛みレベル
デフレという言葉を目にしなくなるまで金融緩和は続けるべきだと思っているので日銀の政策を地道に応援しています マイホーム価格が上がると、デフレ解消に向かう のつづきです家計の6割を占める住宅価格が本格上昇を始めたらデフレマインドは払拭され、またバブルがやってくると書きました金融資産として保有しているものの大半は現預金タンス預金していると思われる金額も 30兆円から80兆円と言われとんでもない規模、それをイン...
家計のポートフォリオ 住宅が今もトップですマイホーム価格が上がると、デフレ解消に向かうそして、数年後にバブル景気が訪れるあまりに直感的な話で恐縮ですが昔から、そんなイメージを抱いています 総務省の住宅・土地統計調査を見ると持ち家比率は2003年以降 61% で落ち着いていますさて、このグラフを見てみましょう総務省 家計構造調査の結果です家計資産に占める住宅、土地の割合50代で59.8%60代で55.8%70代で61.1%家計資産...
つい本日のこと、林芳正官房長官がCPIを受けて言った。 「物価高から国民生活を守る」と。 どういうことなのか。 今は悪い時なのか。よい時なのか。錯乱しているようにしか聞こえない。 何が起きているのか。困惑が広がっているようだ。 株は下がった。 いや、実のところ大して下がっちゃいない。 しかし心理に与える影響は大きい。個別でのダメージは大きいだろう。 何かがおかしいと感じ始めている、これは確かだろう...
<Japanese> 在日ドイツ商工会議所が最近発表した、在日ドイツ企業164社(うち機械22%、自動車10%、電機9%、大半が販売機能中心)に対するアンケート調査を私なりにチェックしてみました。 日本のビジネス環境に関する評価は、全体として概ねポジティブなものとなっています。特に、①2022年は93%、2023年は92%の企業が税引き前収支が黒字②今年は60%、来年は72%が利益増加を見込む③日独間協力の有望分野として1)環境保護、2)科学技術、3)エネルギーが注目されている④38%が生産拠点の/23%がアジア統括機能の「中国→日本シフト」を意識しているといったあたりは、注目すべき価値がある…
<Japanese> 日銀のマイナス金利廃止により日本のデフレ脱却が大きな節目を通過し、日経平均が年初来+21%(DAXは+10%)も上昇していることを、自国経済の長期低迷を嘆くドイツ人も意識し始めているようです。今週号の独経済専門誌ヴィルトシャフツボッヘ(Wirtschaftswoche)は「日本の秘密の力」と題し、日本から何を学べるか、という特集記事を掲載していました。早速電子版をポチって読んでみたのですが、ドイツで人員削減を急ぐボッシュが日本では拠点強化に動いていることや、日本が非常に慎重に進めている構造改革や移民活用が功を奏していること、在日ドイツ人がこれまでの日本とは違うと感じ始めて…
ごましお(@okowa1215)です。 最近、インフレって言葉をよく聞きませんんか? 日本は1990年代にインフレの反対である「デフレ」に陥ったと言われています。 そんな日本にもついにインフレの波が押し寄せ始めているんでしょうか? デフレか
日本経済は、バブル経済崩壊後の1990年代後半から20年以上、デフレに苦しんでいます。デフレとは、物価が継続的に下落する経済現象です。一見、物価が下がることは良いことのように思えますが、デフレは経済に様々な悪影響を及ぼします。 デフレの悪影
今日はどのテレビ番組も完全リタイア民には「もやっ」とするニュースで持ち切りです。 そう、2024年3月13日は大手企業の多くが春季労使交渉(春闘)の回答日でした。 どの大手企業も「満額回答」が目立ちます。 こうした話が多いと、完全リタイアから2年経過したとはいえ「なぜFIREをし...
おはようございます。今朝のワンコとの散歩時はどんよりと曇っていたのですが、天気予報は「雨」となっていました。コロちゃんは、いつも早朝に「お洗濯」をしているのですが、「晴れ」の時にはクリスマスローズが咲いている庭の「洗濯ものほし場」に干し、「
おはようございます。コロちゃんは、今日10時からの「ケアマネージャー」さんが来るのを今待っているところです。「ケアマネージャー(介護支援専門員)」とは、介護保険のサービスを受けられるように、「ケアプラン(サービス計画書)」の作成や介護業者と
おはようございます。今朝のコロちゃんとワンコの散歩は、早朝の真っ暗な中で歩いてきましたが、風がなかったせいか、さほど寒いとは感じませんでしたね。まあ、「編み編みの帽子」と、「分厚い手袋」、おまけに「ジャンバー」と「オーバーズボン」で耐寒装備
おはようございます。今朝のワンコとの散歩も、昨日朝の気温と同じ摂氏1℃でした。あたりを見渡すと、駐車している車の屋根が真っ白に霜が降りていましたね。いやー、寒いですね。いやいや「寒い」というよりも、頬っぺたが「痛い」と表現した方が正しいと感
おはようございます。コロちゃんは、今朝も暗い中をワンコとの散歩に出かけてきました。早朝の気温は摂氏6℃です。コロちゃんのほっぺと耳が、寒さで痛かったです。散歩の途中で東の空を見上げると、ほんのりと茜色が見えてきました。夜明け前の空ですね。気
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は、長い歴史であった日本のデフレ脱却に関して記載いたします。では早速記
おはようございます。昨夜は雨が降ったようで、家の前にある小さな花壇の土も真っ黒に濡れていましたね。今朝のワンコとの散歩は涼しくて心地よい気温でした。ワンコも気持ちよさそうにポコポコ歩いてましたよ。コロちゃんも、当然気持ちよく歩いてきました。
買い物していても、以前と比べて値段が高い。まぁ、円安で輸入物価が高くなってきてますし、様々な要因で高くはなってますが、デフレ脱却を目標にしているのですからこれは当たり前。人件費も徐々に上昇してきてますしね、ようやく日本経済もデフレからの低迷から脱出しようとしているのでしょう。これまでずっと低迷して苦しんできたんですから、ちょっとはいいこともあっていいんです。それにしてもガソリン代が高い。先日給油しましたが、レギュラーでリッター185円。あれ?補助金は??そう思ってたら、補助金は徐々に減らしていたらしいんですね。田舎に住んでると、移動はどうしても車です。ただ走らせてるだけでなく、この殺人的な暑さでは当然にエアコンフル稼働。ガソリンの減るスピードも増加。とくに遠距離の病院に通院したりしていますから、とくに給油...はぁぁぁ、ガソリン代が高い・・・。
プライマリーバランスなどもはや風前の灯でしょうかwww、コロナのドタバタ、ウクのムニャムニャ以降、とうに幻想となっているようですw(笑)。 世界中で税金がムダにされ財政規律が失われているように見えます。 しかし「みんなで渡れば」式に容認したのはあくまで西側だけの話。 奴隷状態の国はやはり今でも財政規律を押し付けられている。 このことでも世界経済のバランスが崩れることになります。 アメリカの覇権が終焉...
6/8/2022円安加速 24時間予想レンジドル円 133.60-134.40ユーロドル 1.0700-1.0780米10年債 2.95-3.05NYダウ 32500-33000 ポジションドル円ロング 135売りユーロロング 1.10売りオージー円フラット 92買い米債ETFショート 10年債利回り3.50%一部利確135円到達はお盆頃かなと想定していたところ今朝すでに134.48タッチで135は目の前。米長期金利上昇に加えて原油価格上昇でWTIは...
4/20/2022黒田日銀総裁 24時間予想レンジドル円 127.60-128.60ユーロドル 1.0780-1.0860米10年債 2.85-2.95NYダウ 34600-35100 ポジションドル円フラット 123.50買いユーロショート 1.07買いオージー円フラット 93買いVIXフラット 15買い 50売りゴールドフラット 1700買い米債ETFショート 10年債利回り2.50%売り増し今週金曜日はNYコ...
なんだかモノの値段が上がっている。電気とガスは昨年12月まで4か月連続で値上げされ、横浜市の水道は昨年7月に12%も上がった。牛丼御三家も秋以降並み盛りが10.1%~18.8%上がった。ガソリンも昨年年初に入れたときはは144円だったのが11月には169円、今年に入って170円
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 先日の大雪に引きつづき、今日も雪になりそうな予報です。光熱費が気になって仕方ないですね。今回の話題は、買うべきモノがあるかたは早めに済ませましょう、という話なのです。 誤解してほしくないのは、雪が積もる