メインカテゴリーを選択しなおす
そろそろだなぁ・・・と柚子を収穫しました。今年は大粒もあり17個の収穫です。これくらいの量で充分なんですけどね。 いつも通り柚子ジャム作りです。大粒のものを9個、ピーラーで皮をむきます。 皮を細
今年は裏作&大量の剪定で収穫は無いものと思っていましたが、枝の奥の方に良いサイズになった実がポツンポツンと見え隠れ。 キズも少なく奇麗な柚子になってます。この分だとジャム1瓶分くらいはできそうです
去年は実りすぎて収穫せずに放置状態にしたり、剪定も結構したしで今年は花もパラパラだった柚子。 裏作にあたるし数個実れば良いほうだと思っていたら、意外なことに10個くらいは実っています。 これくらいの数だ
夏の日差しの強い時には木陰になって涼しくて良いのですが、いかんせん放任主義でいたるところで伸びすぎた枝で、冬場は日差しが遮られて寒さ倍増だし暗いし・・・。 でバッサリと剪定をすることに。 右端の柚
去年も大豊作でしたが今年も庭に柚子がたくさんなりました柚子の苗を20年ぐらい前に買ってわたしが前に住んでいたマンションのベランダで植木鉢に入れて育てていたのを…
去年は柚子の剪定をしてすっきりさせましたが(まだ足りませんが)今年は梅の木のほうの剪定をしないといけません。ツンツン伸びていた枝は切りましたが、太い幹はそのままなので。 BSのアンテナに掛かって受信
酷暑のピークを過ぎて、夜になると涼しくなってきました。 元々が寒冷地育ち、暖かいところ向けとなったラビットアイ・ブルーベリーもさすがに暑い最中は元気がありませんでした。 折れた枝から3本緑枝挿しを
途中で台風が来たりして中断しましたが、今年も5日間干せて梅干しの完成です。 ここまで干すと、瓶に入れて保存して、取り出すときに崩れにくくなります。ただし、干しあがってすぐに籠から出そうとすると、籠に張
今年も、落ちてくる梅の実を拾って梅干し作りをやっています。 塩に漬けたままほったらかしだったのですが、いい加減干さないとまずいよなぁと。 酷暑の日々ですから、ガンガン乾いてくれるはず。今年も樽一杯
ブドウに袋掛けしたので、その後どうなっているのか見えないのでちょっと袋を外し見てみました。 大分大きく成長してきました。 色づいているものも見られます。 別の房です。こちらも成長中です。先端の
ブルーベリー(ホームベル)の実が色づき始めましたが、このところ一気に紺色になってきました。 ラビットアイの赤い状態はほんの短期間でしたね。 矢印の部分、茎と実の接続部分の輪が、熟すと紺色になるらし
庭のブルーベリーの実が熟して細々と収穫しています。2本植わっていて大きくても1㍍×70㌢くらい小さいのは50㌢×30㌢くらいかな。小さい木の方が早く熟してたくさん生ります。もう採りつくしました。大きい方は晩生で実もどちらかというと小さいのですわ。今はその大きい方の小さい実を採っています(笑) ヤヤコシイ貪欲なヒヨドリに絶対狙われるから、今年は最近になって、紐を張ってみました。少し前までは、ネット(網)で覆っ...
我が家のブルーベリー(ホームベル)ですが、おそらく挿し木から3年目に入った感じです。 春に花が咲きましたが、受粉用のブルーベリーがまだ不在だったため、ごくごく一部が自家受粉して実になりつつあります。
今回、これらを買うために行ってきたといってもいい位です。 トウモロコシはこの時期甘々娘とゴールドラッシュが出ていましたが僕はゴールドラッシュで。朝獲れのものをその日の午後には蒸かして冷凍します。これを
まだまだ時間は早いのですが、そろそろ移動と言うことで ふるさと公園から、さかいがわ農産物直売所に向かいます。 いつも使うルートではなく農道を走る感じです。 道の両脇はブドウ畑だったり桃畑であったり
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です赤く実った山桜桃梅・・・庭の木の中でいちばんのお気に入りなのですが・・・なんと!!今年はたくさん結実したほとんどが地...
巨峰からの実生で成長中の庭のブドウ。今年も少ないながら実っています。 まだ色付いていませんが4房ほど出来ました。このままにしておくと鳥に食われるかハクビシンに食われるかなので・・・・・ 袋を作
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。毎年楽しみにしているジューンベリー。今年も実が赤く色づきました(^^)今週は毎日庭に
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。庭のブルーベリーが可愛らしい!!今年は何故だかユスラウメの実が落ちちゃってこの子たちしかいないの・・。シクシク。奇...
2月の終わりころに休眠挿しでスタートしたブルーベリーの挿し木。そろそろ3か月目になります。 ブラックティップが出始めて一時休止状態でしたが、徐々に次の段階へ? 枝先のブラックティップが飛んで無くな
鳥よりも早く起き出して、今朝の収穫・・明日も沢山採れそう。・・朝の赤い食べ物は女性の体にいいらしい。・・庭の真ん中にいるんだけどカメラが古いのでよく撮れな...
山椒の実が育ってきました。例年になく豊作のようです。これは若いうちに佃煮にしないと熟してからでは大変なことになるぞと。 山椒の葉の収穫は一枚一枚ハサミで切るので大変なのですが、そのあとはみじん切り
去年の柚子はとんでもないほど実って、最後には収穫せずに落ちてきた実を廃棄という状態でした。 そういうこともあり、ちょっと伸び放題だった柚子も早春に剪定しました。 上に伸びる部分を詰めました。ほぼ絡
我が家の梅の木、放任主義が災いして上へ伸びすぎて収穫も大変になったり、込み入った無駄な枝が多くなったりしたので開花前に結構剪定し、多少はすっきりしました。それでもまだまだ切りたい箇所がたくさん残ってい
ブルーベリーの挿し木の場合、第一次成長>第二次成長という段階を踏んで発根します。 これがどうやら根のある状態の普通の木でもあるようです。 挿し木から2年目に入った苗の4月20日の状態です。 冬の間、
ずいぶん暖かくなるまで枯れ枝状態だったブドウが、今年も芽吹きました。去年あたりから実をつけるようになってきました。今年は数が増えるかなぁ? ぼかし肥料や鶏糞肥料を漉き込んだりしたのが効果があればうれし
割と最後の最後まで山椒の若葉を摘んで佃煮にしていたのですが、どんどん先に進んでいます。 今年は、気温と月日の進行がでたらめなので感覚が狂います。 気が付くと実山椒の季節です。 今年はいつになく
目的の場所 花鳥山一本杉広場駐車場に向かいます。ここは山の斜面にあり、何段かに分かれて駐車場がありますが、僕が行くのは一番上にある駐車場です。 リニアの見える丘という名称もあるので眼下にリニアの線
こんにちは!!ピアニストの山本実樹子です。肌寒い日のお出かけ時・・開花一輪目の山桜桃梅を発見!!今年も可憐だなぁ・・。蕾がいっぱいついていてとっても楽しみ...
冬のような3月が終わり、いきなりの春真っ盛りの気温に。 やっと、芽が出てきたなぁという山椒。そこからがスローペースでした。 徐々に開き始めたなと思ったら、やっと暖かくなり山椒の芽らしくなってき
よく言われるブルーベリーの休眠挿しのタイミングより早めに挿したものの、結局気温が上昇せず、思いっきり季節が停まってしまったので挿し木の変化も無かったですが・・・・ 徐々に動きが見れるようになってき
ブルーベリー(ホームベル)の蕾がどんどん大きくなってきています。時折寒波が来て気温が下がりますが負けずに頑張っています。 そろそろブルーベリーの肥料のことを考えなくちゃいけないなと、色々調べると・
相変わらず、激空きの国道246号を走ります。 通常、この辺は車が詰まっていることが多いのに不思議です。 路傍の仏に菜の花。 神奈川県まで来ると、春がそこまで迫っている感じです。特に山北周辺は野生のも
我が家の梅も咲き出したということは、近所の梅も咲いているはずと様子見に 早咲きの梅は満開を通り越して散り始めているほどです。 これはいつもメジロに気に入られている梅です。 この尖った花びら
2月が近づくと、例年のごとく白梅の蕾が膨らみ始めます。 相変わらず、ものすごい蕾の数です。これが全部実になると思うと… 一輪だけ咲き出していました。我が家の梅は早咲きでもないので、多分近所ではもっと
ブルーベリーといえば、紅葉するものだと思っていたのですが・・・・ 新年になっても紅葉した葉が落ちません。紅葉は綺麗なんですけどね。 ただ、紅葉したのはほんの一部で、ほとんどが緑色のままです。花
☆2023年 12月☆12月にあるまじき 暖かい雨降りの午後 久しぶりの道を通って 久しぶりの八朔の木と会う 何年か前に絵にした木 たわわの木 暖かい雨の中に 常緑のふさふさがほわりと浮かぶ あぁーーー 以前より今年は実の数が少ないねお前の
初春にもらってきた我が家のブルーベリー。この冬が初めての越冬です。ブルーベリーの葉は紅葉するとかですが、まだその気配は無し。 その代わり、いつの間にやら枝の先に蕾が! 赤い矢印のほうはふっくらしている
エアリスのちいさな森公園のアルブツス・ウネドとピラカンサス2023(見頃)
太田市新田市野井町にあるエアリスのちいさな森公園では、アルブツス・ウネドが咲いていました。...
さて、最近なんだか、どうしてか、体調が良い私 どうしちゃったんでしょう?やっぱり涼しくなったから? 今日も明け方に、ダッシュに起こされて、 ご飯をあげた後、さぁ、もうちょっと寝られるかな・・・と思
こんにちは、あんまんです☺︎1日1捨を続けて4年。心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。今年はお庭の梅の実が大豊作でしたので、梅干しづくりに挑戦していました。その後が一体どうなったかと言うと..カビが生えて失敗
こんにちは、あんまんです☺︎長男がインフルエンザにかかりました。全国的に流行していますね。皆さま、どうぞお気をつけくださいね。長男は先日の三連休中に発熱したので、最終日は遊びの予定を変更して、お家でゆっくり過ごすことに。休日は朝から習い事や
今年は、実山椒の佃煮に向いている時期に収穫のタイミングを逃し、そのままになっていた山椒の実。 徐々に色づいてきました。といっても、まだ収穫に早いような気もします。 気が早いものは赤く熟し割れて種が
こんにちは、あんまんです☺︎家のこと庭のことをブログに書いています。最近は家のこと多めですが、お庭も楽しんでいます(^^)わが家のお庭のすだちが、たくさん実をつけました(^^)今年で9年目のすだち。6年目で初めて実がつき、8年目の去年は30
巨峰の種からのブドウですが、どんどん色付いてきましたが・・・・・巨峰とは違う色のままです。 日当たりの良し悪しも関係なく色は薄いです。 そもそも、巨峰の場合は色素のアントシアニンの含有量が多いうえ
庭の巨峰らしきブドウの剪定をしたときに出た枝を挿し木にしておきました。 順調に、一次成長で芽が出て葉が広がりました。 おや?新たに葉が広がってきたようです。 明らかに新芽が伸びてきていますね。
我が家の実生のブドウ、おそらく巨峰だと思われるものも実がなり成長中です。 実が付きだして1年目なので放任状態です。袋掛けも何もしていません。 粒はずいぶん大きくなってきたのですが緑色のまま?
休眠挿しのほうは、ブラックティップが出たものの、その後変化なし。ダンゴムシに葉を齧られちゃいました。切断面にはカルスが出来ていたので雑菌などからの防御はできているはずですから、発根するまでのんびり待ち