メインカテゴリーを選択しなおす
今週は「神は愛なり」という言葉が思い浮かんできて、「神はひとりごを」という聖歌を思い出していました。 神が愛ならば・・・ ・私たちは創造主なる神様によ…
礼拝の独唱:聖歌472番「人生の海のあらしに」を歌いました~伴奏の先生のリサイタルがあります
View this post on Instagram A post shared by ハイジ (@heidichan0330) www.instagram.com 私もすっかり体力も体重も戻り元気になりました。最近独唱のご奉仕のルーティンにオペラ歌手の先生等が加わったこともあり、以前のように月一で歌うことはないかも知れません。そもそも20年前まではオペラ歌手の先生方だけがご奉仕をされていました。 20年前のクリスマス礼拝の直前に、先生方が全員風邪か何かで都合が悪くなった為ピンチヒッターで歌うことになってしまいました。素人の私が講壇に上がって独唱するなど恐れ多い気持で一杯でした。その後いつし…
礼拝の独唱:聖歌487番「めぐみある主」を歌いました~動画を編集してみたんですが、、、^^;
癌の転移や再発の為の検査に関しては、3ヶ月おきに病院に行くことになりますが、やっと手術や治療からは解放され、6月の手術の傷もふさがりました。1年数ヶ月ぶりに普通の状態になり、先日の日曜礼拝で5ヶ月ぶりに独唱をさせて頂きました。 病気でずっとお腹周りの筋肉を使うことが出来なかったので、声量も健康だった時と比べると落ちて来ています。やはり語学の勉強と同じように、ブランクが出来ると後退してしまいますね。久しぶりの独唱の奉仕なので、歌の先生の所に行って来ました。 先生宅の声楽レッスンは1年5ヶ月ぶりでした。日曜日の朝自分で発声をして礼拝に出かけていますが、近所への騒音にもなるので100%全開とは行きま…
これは友達が横浜のイングリッシュガーデンで撮った写真です。私はまだなかなか遠出が出来ないので、沢山送ってくれた写真を見るだけでも嬉しいです。赤レンガ倉庫を見ると、北ドイツやデンマークで観た景色に似ているので懐かしい気持になります。 * * * * * * * * * * * * www.youtube.com ひょんなことで本田路津子さんのYouTubeを見つけました。路津子という名前は、旧約聖書の「ルツ記」から取られたというのは分かります。でも、Wikipediaによると、両親がクリスチャンで、本人がクリスチャンになったのは結婚してからだったようです。 「秋でもないのに」は、私が子供の頃に流…
そないに寒いとこで動画撮らんでも・・・ キーが"F"なので カポタスト3フレット、"D"で載せます。 🎵聖歌309番 「しずかに待てわ
聖歌の題名に赤鉛筆で線が引いてあるので 昔、気に入った歌なのですが、まだ載せておりませんでした。 幸いにも左手が丸見えの動画があり コード拾いは楽でした。 動画のお姉
ネタが完全に行き詰まりました。 で、最近ギターを教え始めたわけですが 「どうせ、本番の奏楽で弾くわけではないし、 練習なんだから、"F"の曲なんかは"G"に変えて 弾きやすくして教えてもい
聖歌隊に指揮者がいて 司会のかたも指揮されています。 おもろいですな。 キーが"C"ですので そのまま載せます。 🎵聖歌334番 「主のめいうけ」 C主のめい|う
聖歌502番「わが主はまことの牧者」の謎だった歌詞の意味・・^^;
www.youtube.com 私が持っている「聖歌」は2代目で、もう20年以上使っています。もう廃版になってしまった為、教会では「聖歌 総合版」に移行しつつあります。当然番号も変わってしまい、調が変わってしまった曲もあります。いずれ近いうちに買い替えないと、、。^^; www.gospelshop.jp 聖歌の曲によっては、文語体の歌詞もあります。大体は聖歌の楽譜の下に小さく注釈が書かれているので意味はわかるのですが、中には意味が不確かなまま歌っている曲があることに気が付きました。^^;それが聖歌502番「わが主はまことの牧者」でした。 1代目の聖歌は「わが主」ではなく「エホバ」でした。他も…
25年ほど前でしょうか。 当時通っていた教会で Tommy Walker Bandを見ました。 うますぎて驚きました。 歌いながら、ギターを弾いているのに 左手が細かく動いている。 これが海外の実
この曲、3コードです。 コード進行はシンプルです。 ですが、一つ問題がありまして・・・・ コードの切れ目が”どこ?”という曲でして・・・ 自分のなかで解
"♭♭(ダブルフラット)”があるじゃん! 驚きです! 間違いがあるかも? 誤りありましたら ごめんなさい。 ♭5つの"D♭"なので カポタスト1フレットの"C"で載せます。
3ヶ月前くらいになりますか・・・・ 仕事が終わり、帰宅してベースを触り、 しばらくして、ロフトに上がってパソコンを触り、腰のあたりがキツイので ベルトを外し、ロフトから下へ投げまし
おじさま、見事なハーモニカです。 元歌はアメリカ合衆国の軍歌のようですね。 動画では行進曲のアレンジで多く載ってました。 キーが"A♭"なので カポタスト1フレットの"G"で載せま
臨時記号9個で、 拍子も3/4から途中で4/4となり、 大変だなと思い避けておりました。 いざコードを拾ってみたら 3コードでございました。 G,C,D7のみで弾けます。 カポタスト無しです
リハーサル無しで この曲のドラムを 礼拝で叩いてと言われたら 私は叩く自信はございません。 まず頭が9/8です。 初見だとパニックになります。 で、途中で6/8になります。 ドラム奉仕
バッハさんが作曲されてます。 臨時記号14個、m7-5もあり 凝った旋律でございます。 キーは"D"ですので そのまま載せます。 🎵聖歌189番 「ペンテコステ」 (いざ
え~、この曲もコードを探すのに てこずりました。 まずは、下の画像を見ていただきたい。 画像ドン! 1小節目を見てくださいませ。 上下段、と
下から、G,C,F#,Aのところがありまして、悩みました。 12小節目の頭の和音です。 ”ほろびざるこそ”の”こ”の部分です。 無理やりに考えると、D7/Gかなとも思いました。 動画を聴いてみたら
この曲、聖歌の本の中では 分散和音が載っております。 ということで、この分散和音にそって 載せたいと思います。 キーが"A♭"なので カポタスト1フレットの"G"で載せたいと思いま
動画のコードと聖歌の本の和声が 異なるところがあり悩みますが とりあえず、聖歌の本の和声を基本に 載せます。 キーが"E♭"なので カポタスト3フレットの"C"で載せます。
前回、讃美歌102番「もろびとこえあげ」を載せました。 「これ、聖歌にもあるのでは?」と調べたら、ございました。 聖歌131番「いざみたみよ」です。 こちらの和声は少しシンプルです。
この曲も,6/8から9/8に途中から 変わるので避けておりました。 キーが"E♭”なので カポタスト1フレットの"D"で載せます。 🎶聖歌592番「神の子なるイェス」 (カ
コード3つです。 ギター、ベースを始めたばっかしのかたに おすすめです。 キーが"F"なので カポタスト1フレットの"E"で載せます。 🎶聖歌512番「みたみよたたかえ
少し自信のないところも ありますが、コードをつけてみました。 キーは”C”なのでそのままです。 🎶讃美歌326番「ひかりにあゆめよ」 ひ |Cか Fり |Cに Fあ |
またまた、このかたです。 毎度、毎度、圧巻のコーラスワーク、 見事でございます。 キーは"C"です。 そのまま載せます。 🎶聖歌308番「なが悲しき荷をにない
ええ笑顔。 アカペラで元気に歌われてます。 キーは”C”なので そのまま載せます。 🎶聖歌363番「ねむれ主にありて」 ねむれ|C主 に あり|G7て いこえ| G7主
十弦です。 ”♭”4つの曲は”#”3つに置き換えて コードを拾ってます。 神様は知恵を与えてくださってます。 カポタスト1フレットで載せます。 🎶聖歌306番「たた
和声の一番下を見てると 簡単にコードを拾えると思ったのですが この曲も数回、挫折しました。 (キーがA♭で、途中に“♮”が6つです。) そんで今日、やっと載せます。 キー
”The 聖歌”ってかんじの曲ですな。 みなさん元気に歌われてます。 キーは”C”なので そのまま載せます。 🎶聖歌572番「主は力をわれにそそぎ」 主|C
この曲も臨時記号が多いので 避けておりました。 拾ってみたら B♭、Cm、C、E♭、Fの5つ。 難しいと疑っておりました。 キーはB♭なので カポタスト3フレットのGで載せ
初音ミクさんの お仲間でしょうか。 振り付きで歌っておられます。 キーは"G"なので そのまま載せます。 🎶聖歌516番「よびとはてきに」 よび|Gとはてきに やぶ
臨時記号が4つあり 避けておりました。 いざコードを拾ってみたら ”A”と"E"の2つでした。 最近、ギターをやり始めたかた、 この曲、おすすめです。 キーは"A"です
英語で検索したら ピアノで弾かれてるかたを 見つけました。 私もこれくらい弾けたら・・・・ シンセのストリングスを白玉で 伸ばして弾くのが精いっぱいですなぁ。 キーが”G”なの
海外の賛美の動画を見てると 「あれ、いいなぁ。」と感心させられることが あります。 この動画で、予備のマイクが数本映ってます。 (00:21~35) で、一本一本のマイクのスポンジのカバーの色
この曲も、コードを拾うのを一度あきらめました。 ”♮”、”#”が多いのです。 動画を聴いてみて、案外シンプルに付ければいいんだなと 気付き、今回、載せることにしました。 キーが"E♭"
自分の拾ったコードに自信があまりなかったのですが この動画を見て安心しました。 このかたはカポタスト1フレットの”G”で弾かれてますが、 私が拾ったのとコード進行は同じでした。 聖歌の
簡単にコードを拾えると思ったのですが 少し苦戦しました。 一部、聖歌の和声通りに コードを付けてないところも あります。 (ギターの伴奏用に細かいコードは省きました。)
曲の題名と合唱されているかたの声が なんかマッチしていて良いですなぁ。 この曲は”子供”のカテゴリに入ってますが ”降誕”でもええのでは・・・。 キーは”E♭”です。 カポタ
この曲は聖歌の本の”子供”のカテゴリに入っています。 優しいメロディですなぁ。 キーが"A♭”なので カポタスト1フレットの"G"で載せます。 🎶聖歌668番「ひつじをか
キーは"E♭"なんです。 カポタストは1フレット? それとも3フレット? どっちがいいのか・・・・ と、悩んでいたら 曲の最後のところに ”※この曲より半音低く、 別の和音
自分の聖歌の本のこの曲のページを見ると 曲名に赤鉛筆で線が引いてありました。 おそらく30年くらい前に聞いて ええ曲やなと思って、線を引いたのだと思います。 ですの
一拍ずつ綺麗にコードを載せるべきか・・・ それともラフにコードを減らして載せるべきか・・・・ 悩みます。 とりあえず、間を狙って載せます。 キーは"A♭"なので カポタス
なすびさん、久々の登場。 聖歌の本には、英題”Evertasting arms"となっており 少し違うのが気になりますなぁ・・・。 キーは"A"なので カポタスト2フレットの"G"で載せます。
楽譜を見て 「こりゃ、一拍ずつコードの変わるパターンかも・・・」と 思ったのですが、さにあらず、2拍のパターンでした。 キーが"E♭"なので カポタスト3フレットの"C"で載せます。
讃美歌154番「ちよこえたかく」と同じメロディです。 バンドアレンジでカッコ良く演奏されてます。 キーが"D"なので そのまま載せます。 🎶聖歌170番「主のよみがえり」 主|Dの
ピアノとバイオリンとトロンボーンで奏楽されてます。 バイオリンとトロンボーンは会衆の長椅子の一番前で前を向いて 奏楽されてます。 ところ変われば、違いもあり おもしろいものですな。
3コードのシンプルな曲です。 キーが"G"なので そのまま載せます。 🎶聖歌711番「ほむべきかな」 十弦バージョン ほむ|Gべ き か|な み子| Gを
讃美歌351番にも「ともというともは」という 曲があり、同じメロディかなと思ったのですが 別のメロディでございます。 この曲、一ケ所dimが出てきます。 そこのところが「ん?ん?ん?」、「
今日、家の鍵を無くしました。 朝から持って出て、 昼の1時に、服のすべてのポケットを 探したのですが、無い。 仕事で配送をしているので、終わるまでは 何もできない。 夕方6時に仕事